Diary
地蔵日記V 2021
バックナンバー地蔵日記V
▲HOME
●人が恋しいぜ COVID-19 2021.4.21 (wed)
相変わらずひきこもり中ですが
やる事いっぱいあるし、とてもエキサイティングな日々である。
半面、人が恋しいのだ。
基本単独行動が多いがさすがにね。
会うのはいつもの八百屋のおばちゃんやスーパーのレジのおばさんくらいだね。
そんな中、オフラインで会って物をいただいた。嬉しい★

ちょー甘いパイナップル。何年ぶりか!

こんなに素晴らしいハマグリもらっていいもんか。
こんな料理しかできないのに! 美味しかった★
茹でたジャガイモ男爵、トマトソース、そしてハマグリを入れて蒸すやつ。
もっとましなモン作れんのか!zizou!
ワクチンが行きわたり集団免疫ができるまではまだまだ時間がかかりそうですね。
秋深くあたりですかね。
ここまで来たからには感染しないようにしましょう!
●チーズとワイン 真昼間から単なる酔っ払い 2021.4.19 (mon)
チーズとワインがあればネ

欲しいチーズは売り切れ。そんでコレを買って来た。
ローヴドゥプロヴァンス(タイム) フランス製
フレッシュタイムの爽やかな香りと山羊乳の甘さが印象的なチーズ。

クロタンドシャヴィニョルのパイ包み 軽くさくさくのパイ美味しい★
サクっと作ってくれた。凄い!
フランスのこのチーズ作っている地方の家庭料理らしいです。

エポワスとヴォーヌロマネ 何も言うまい
ヴォーヌロマネ 1er レ ショーム 2010 メオ・カミュゼ
単なる酔っ払いと化す。
チーズとワイン 鉄板★★
●ホワイトアスパラガス(仏産)を食べに レストランビマビ 2021.4.16 (fri)
今年も旬のホワイトアスパラガスをいただく。
今回のはフランス・ロワール地方のやつ!(確か?)
香りがいい、凄く。春の味がする。ソースもちょー美味しい。

ドゥーツ キュヴェ・ウィリアム・ドゥーツ2008 持込させていただいた。
大好きなやつ。美味しいが、もう少し寝かせたほうが断然いいと思う。

フランス産ホワイトアスパラガスのゆで上げ オランデーズソースと生ハムのチップスと★

地鶏むね肉の低温調理 ハーブバターのクロケット
クロケット(コロッケ)の中には香りいっぱいのハーブバターが!
火入れ絶妙の地鶏むね肉にハーブバターをつけていただく。フランス料理のもんやね!

本日アクリル板越し。
横浜は『まんぼう』(まん延防止等重点措置)ゆえ仕方あるまい。
対策しっかりしていただいてるので安心してディナーができる。ありがたい。
今日もシェフとマダムに感謝★
●突然ですが 遠くに行きたい 2021.4.11 (sun)
知らないところを旅したい。
デンマークとか、フランスのドイツとの国境辺りやフランスのノルマンディ辺りか
ちょっと疲れているかも?
(お題目と写真に関連はありません)

GAGAがドンペリニョン持って遊びに来たぁ〜
ちなみにドンペリニョンは得意ではない
朝刊全紙2面見開き広告です
昨年もそうだったが、今年も脳が汗かきまくり。ちなみに額に汗はかかない。
フル回転しているものの結果が伴わない。がんばれー オレ!
脳細胞30%増しにしたい。ほとんどがあーぱーだもんな
●確定申告 ミッション完了 2021.4.3 (sat)
今回は入力しやすくなった。
包み隠さず申告しました!

なんか収入右肩下がりだなぁ
生活サイズはダウンサイジング中だからいいけど☆
昔ながらの郵送しています。
やろうと思えばe-Taxできるけども。
俺もやはりガラパゴス系なんだ。
なんだかんだ言ってそうなんすヨ
▲ この頁の先頭へ
▲日記バックナンバー
▲HOME