Diary
地蔵日記V 2021
バックナンバー地蔵日記V
▲HOME
●孤食・黙食・お一人様 サミしー誕生日 2021.某.某々 某
月一のお楽しみはご近所レストラン ビマビ!

ウナギとごぼうのパイ包み ごぼうの香りがすばらしい★ そしてソースが美味

熊本産仔いのししのロースト 以外とあっさり★
言葉は要らん!やわらかく噛み応えがたまりません。
色んな部位や野菜などを腸詰したやつがまた美味★

いひひひひ・・・ 嬉しい★★

いつもいつもありがとー
美味しい物は独り占めに限る。本当はサミしくないのだ。
お祝いまでしてもらって楽しからずや★
シェフとマダム ごちそうさまでした。そしてありがとうございました!
●モンドール (続き〉 いただき物 2021.2.27 sat
孤食・黙食・お一人様モンドール ゆえ 中々減らない。
中身はほぼいただいた、さて皮(外側の部分)に取りかかろう

フランスのモンドールの皮の部分をパンにのせて焼いた。美味!最強の組合せ★★
普通のパンでもいいです。今回は『ラ・ポール』という手強いパンにのせた。
水分多く味が濃い。モンドールの皮に負けないパン。
新潟のパン屋 ラ・ターブル のパンです。
●モンドール いただき物 2021.2.19 fri
孤食・黙食・お一人様モンドール
年一回いただかないとね。

フランスのモンドール。いい感じです。熟成してる!
あっ! インカのめざめ忘れた!
ワインは白ワインだね。しっかりした樽のきいたシャルドネ。
木の香り、ねっとりとコクがあり旨い。
誰かとワインを開けていただきたいね。
新潟のチーズの師匠。ありがとう! 愛してるよ!
●10年前も停電でしたね 2021.2.13 sat
2011年3月11日大きな揺れでワイングラスが入っているカップボードをおさえてた。
そして停電
なんか似たようなシチュエーションだ。

やる事ないし。
どうしたら”ろうそく”をちゃんと撮れるか試していた。
なにやってんだ! 俺 と思いながら。
ちゃんと撮れてますかね(笑)
●R.I.P. Mr Chick Corea 2021.2.12 fri
チック・コリアさんがガンで亡くなった。2月9日

Return to Forever / Chick Corea 1972(右端のCD)
オンタイムで聞いていた時はさほど好きではなかった。
今日1日はチック・コリアさんのCDを聞く。
涙が溢れた。一筋ほほを伝った。一度も聴いた事なかったのに。
小さなライブ会場でかぶりつきで聴きたかった。
●牡蠣が美味しいですね 能登牡蠣届いた! 2021.2.7 sun


ワインとチーズのYOKO師匠からいただいた純米吟醸『奈良萬』と醤油、ニンニクで味付け
当然、『奈良萬』といただく。合わない訳がない美味。次はぬる燗で

牡蠣のオイル漬け。
いつもは、白ワインを使い火を入れるが、今回純米吟醸『奈良萬』を使ってみた。
美味しい!
いつもいつも美味しい魚介をありがとう♪
●ガラス戸10cm開けたまま寝てしまいました アホ!!! 2021.2.1 mon
換気して閉めたつもりが1ケ所開いたままだった。
寒くてよく眠れなかった OMG!!!
お題目と写真は無関係です。

明日節分という事でいわしの丸干し売ってた。

いわしのあては、これ マイルスのバグス グルーヴ
なかなか好相性(笑)
ワインとチーズの師匠からいただいた純米酒をぬる燗にしていただきたかった!
でも、夜ウォーキングする予定なので断念。つまんねぇ俺
ウォーキングすると疲労が残る。でも身体がよく動くような気がする。
ずっと、巣ごもりだからいい気分転換にもなるし。
もう2月ですって。なんだかななぁ 早いよー
▲ この頁の先頭へ
▲日記バックナンバー
▲HOME