Diary
地蔵日記V 2020
バックナンバー地蔵日記V
▲HOME
●カバテッリうちます! 動画 2020.4.27 mon
何年ぶりかでカバテッリうちました。
ひどいので後日リベンジします(笑)
でも、美味しい★
バジルソースを温めているとキッチンがバジル畑になります!
バジルソースとの相性いいです。
●腕立て伏せ 動画 2020.4.24 fri
閉塞感極まる世の中ですね。
このような状況を少しでも和らげようと、『腕立て伏せ』動画リレーが
SNSで行われています。
指名されバトンを受取り、動画を作りSNSで公開しました。
カメラテストの動画です。
動画をSNSでアップして、次にバトンを渡す6名の方を指名しました。
大半は拒否ベース(涙) ま、想定内ですがね。
動画を見ていただければわかると思いますが
『辛い時期だけど、頑張りましょう!』メッセージを込めています。
もちろん、そんな記述はしていません。
感じて欲しかったのです。なんだか淋しいです。
僕自身はめちゃくちゃ楽しく撮影させていただきました。
カメラテストで力使い果たし、本番では実力発揮できず!
僕は本番にめっちゃ弱い人なんだとあらためて感じました(笑)
●ベーグルサンド & リュスティック ラ・ターブルのパン 2020.4.18 sat
送られてきた新潟のラ・ターブルのパン 3食食べています。

スモークサーモンとクリームチーズ(多分) "ど"がつく定番ですよね。
ニューヨークの味がします。マジで!

小麦の美味しさと軽さ、香りが素晴らしい。どんな食事にも合う。
発酵バターがあればなお美味。ラ・ターブルのパンの中では1、2を争う。
#個人の意見ですが
こーゆー時こそ食が大切ですね。
#個人の意見です。
#たんに食い意地がはっている
●ビマビ シェフのいえめし昼ごはん弁当 肉 2020.4.16 thu
新型コロナウイルス感染拡大により緊急事態宣言が発令されましたね。
とうとうご近所レストラン『ビマビ』さんは店での営業からテイクアウト
だけになりました。困るよー


ビマビさんに弁当取りに行ったらシェフが『本気出して作っちゃいました!』
開ける前からいいにおいです。テンションあがります。
鶏の照り焼き 火の通し方素晴らしいです★
別売りのジャガイモのピュレ なめらかで味わい深くほっとする。
えー思わず白ワイン ソーヴィニヨン・ブラン美味しー
#昼間っから酔っぱらいと化す
●パン、エシレバター & お手製マスク 2020.4.12 sun
新潟のパン屋さん ラ・ターブルのパンが届きました。いっぱい◎
ラ・ターブルの社長さん、僕のチーズの師匠 RINKO、RINKOの友人、またその友人から

おすそ分けを考えたけど、外出歩きたくないので全部一人で食べる事にします。

早速、ランチ!

チーズの師匠 RINKOからエシレバターとお手製マスクが。
明日これして出かけますが笑わないでください(笑)
これから3食パンにします。
ありがとー★★
●マスク & 上の階からの水漏れ 2020.4.10 fri

20枚ネットで注文。やっと届きました。
9時〜16時クロス張替工事。天井のボードがカビているので
ボードを取替えてからクロス張替。疲れますねぇ〜
上の階の給湯配管から水漏れしました。水漏れ2度目です。
約40年前に建てられたぼろマンションですから
●おやつ 柏餅 今日も今日とてひきこもり 2020.4.9 thu
ひきこもっていますと言いながら3食食べるわけで買い物。
現金引出しに駅前まで。
さながらゴーストタウン。OMG!!!
.jpg)
柏餅 みそあん(手前の黄色)、つぶあん、こしあん 駅前の亀屋万年堂さんにて

いつものコーヒーにしました。どちらかというと”浅焼き”
浅焼きゆえ、豆本来の香りと味がします。
店いっぱい閉まっています。
収入得るのが厳しい世の中になってしまいましたね。
今の状況で何をすべきか! 問われています。
●春キャベツとアンチョビのパスタ ずっとひきこもり 2020.4.5 sun
いつも通りひきこもってます。
CD聞きまくりの日々。

Sittin' on The Dock of The Bay / Otis Redding
シングルCD です。2曲なのですぐ終わってしまう。いい曲です★

三浦の春キャベツとアンチョビのパスタ。 写真下手くそ超不味そ
キャベツ美味。アンチョビと塩気そしてアルデンテのリングイネ★
●太もも ペキッ OMG!!! 2020.4.3 fri
昨夜、ウォーキング終え階段登ってる最中 痛い!
超軽い肉離れだと思います。
上半身はパッキパキで疲れのピーク。
今日はウォーキングも上半身鍛えるのも休みます。
またもや 以下の写真は本文と一切関係ありません。

鶴見川 風もなく暖かい。のどかです。
子供達が外で遊ぶのを見るのはいいですね。
バーベキューの肉を焼く匂いがするのはいやですが。
●マスク2枚配布とフェイクニュース(もどき) 見識が問われる。 2020.4.2 thu
すいません、しゃーもない話しです。
首相 全世帯に布マスク2枚配布 『空前絶後の愚策』
これは某〇ace△ookというSNSに投稿されたものです。
元ネタは『新型コロナウイルス感染症対策本部(第25回)』で決定した事項です。
いわゆる医療の専門家、労働厚生省いわゆる政府などの面々が決めた事です。
(見識者の意見を元に政府が対策を決定し実行するものです。)
対策内容の詳細は省きますが多方面での対策があります。
マスクに関しては医療機関、高齢者施設、障害者施設、全国の小学校・中学校向に
配布。マスク確保の目途がたったので各世帯へも配布する事になった。ようです。
義務教育の子供達へは学校から配布。それでも各世帯 足らない事は百も承知です。
これを『首相 全世帯に布マスク2枚配布』しか伝えないメディアも情けないです。
切り取り部分のみしか伝えるのがメディアの役務でしょうか。
メディアの見識は最悪です。
まともに信用する読者の見識も問われます。
TVや新聞の言う事を信用してはいけません。
森を見渡して記事にしてください。木だけ見てはダメです。
疲れますね〜 以下の写真は本文と一切関係ありません。

昨日のzizou's table ディナー マグロの漬け食べました。
ちょっと盛ってます(笑) 全く料理してないです。漬けはスーパーで買いました!
長くなってしまいました。
最後まで読んでいただき感謝!
▲ この頁の先頭へ
▲日記バックナンバー
▲HOME