Diary
地蔵日記V 2017
バックナンバー地蔵日記V
●NYC T-shirt & ヴァシュラン モンドール 2017.11.26 sun

Newyork土産のTシャツ。左そでの星条旗がベタでいいですよね★
34th street. Pen Station近くのベース屋さんのTシャツのようです。

ヴァシュラン・モンドール好き★ あと3〜5日でとろとろになりそ。
●チョー久しぶりにワインいただきました ディナー@ビマビ 2017.11.21 tue
少しずつ引きこもりから外出する事ができるようになってきました。
Newyork帰りの某Vocalist(誰かわかってしまうやろ!)のリクエストもありビマビさんでディナー!

ワイン美味しかった★ 甘い香り、少しスパイシー
Dominique Laurent AOC Coteaux Bourguignons 2013

わぉ〜 原木しいたけのタルト 燻製にした鶏レバーと砂肝のコンフィ添え これって反則ですネ★

岩手県産ほろほろ鳥を2種の仕立てで〜胸肉はロースト、もも肉はちりめんキャベツ包み〜

熱々栗のスフレと冷たい洋梨のソルベ。この"熱・冷"組み合わせに弱い。くぅ〜★
ボランジェ スペシャルキュヴェを持ち込ませていただき乾杯。おいしー♪
アミューズブーシュからシェフの繰り出す料理を楽しむ。
サーモンマリネや鰻とゴボウの料理も美味しかった。
やっぱり美味しい物をいただいている時が幸せですね。
Newyorkの話しを聞くのも楽しい。いいなNewyork。刺激をいっぱい受ける。
マダムのデセールもごちそうさまでした。
●恵まれない地蔵に愛の手を! [Bath Salt & NB1400] 絶賛受付中 2017.11.11 sat

きれいになれるかも? 死海の天然塩らしい。お風呂に入れるより直接口に入れたほうが効くよね(笑)

やられたね。996シリーズは履いてるけど、1400シリーズは初めて。きゃ〜
想定外のプレゼントいただきました。愛する人より[笑](まじすか)
嬉しいね〜 らぶ XOXO
●あっ ほんま すみませ〜ん キノコづくしコース@ビマビ 2017.11.9 thu
ご近所のフレンチレストラン"ビマビ"さんで3日間限定『キノコづくしコース』やってまして。
居ても立っても居られず食べに行ってきました。秋だ、キノコだ!

トリュフ、鴨、フォアグラのスープです。これ反則です★

牛ハラミ肉とセップ茸。もーワイン欲しかった〜 悶絶

酸味のきいたフォンダンショコラとキノコのアイス まじすか★ おいしー

最後の小菓子までキノコ! マッシュルームのマカロン★ もう笑うしかない!
トランペット茸、トリュフ、ジロール茸、セップ茸に日本のキノコも多くいただきました。
下手な説明、感想不要ですね。
ホントにごちそうさまでした。また、来年も期待しておりまする。
●zizou Returns あ すいませ〜ん! 2017.11.3 fri
HP更新できずにいましたが、今後は細々HP更新できると思います。
某所にてしばらく缶詰にされていました。
iPhoneしかなくHP更新が物理的にできませんでした。
#ブログならiPhoneで更新できるのですが…
しょばの動向はiPhoneで見るニュースだけでした。
某新聞電子版の有料会員なのでほぼほぼ見てました。
OMG!!! Emailのアカウントが乗っ取られてしまいました。
スパムメールを全世界に向け垂れ流していたようです。
プロバイダがアカウントをロックしてしまいました。
iPhoneでは、何が起きたのかわからず仕舞。
多分、プロバイダが電話してきたと思うのですが僕は缶詰軟禁状態でいません。
プロバイダは仕方なく郵便物を送りつけました。
僕はそれを見てやっと事実を知りました。
プロバイダと電話でやりとりしながら元に復帰!
疲れた〜

しょば はええの〜♪
▲ この頁の先頭へ
▲日記バックナンバー
▲HOME