Diary  地蔵日記V 2017        No music. no life.バックナンバー地蔵日記V



●S.Plentillo  動画作成中 その2 2017.8.31 thu



結局5部作となりました。
毎日1作づつ公開されています。YouTube、Facebookにて
視聴回数に差がでますね。面白さ、ミュージシャンの人気度、お得感などで。
視聴回数は僕の責任(テンポよく見せる)も大きいのでとても気になります。
これで集客にいい結果をもたらしてくれたら嬉しいです。


●S.Plentillo  動画作成中 2017.8.30 wed

S.Plentillo(スプレンティーロ)ジャズ系室内系ユニットのリハ動画撮影しました。
そんで集客用に動画を作っています。



まずは、こんな感じです。
短いゆえの難しさがあります。
あと、いくつ作るのかわかっていません。俺 がむばりまっす!


●シャブリ  ワインを楽しむ会 vol.15 2017.8.26 sat

Salon de YOKO企画 シャブリ 〜トップドメーヌ比較〜 in ビストロマール関内・横浜
牡蠣とシャブリは鉄板? 今までシャバシャバなシャブリばっかりだった!シャブリどうよ?

ヴァンサン・ドーヴィサ シャブリ 2015
 
シャブリ飲み比べ
  [左より]
 ヴァンサン・ドーヴィサ シャブリ 2015
 レーニャ シャブリ 1級モンテ・ド・トネル 2013
 ウィリアム・フェーヴル シャブリ 1級モンテ・ド・トネル 2014
 フランソワ・ラヴノー シャブリ 1級モンテ・ド・トネル 2008

フランソワ・ラヴノー シャブリ 1級モンテ・ド・トネル 2008
 
普通に美味しかった〜 今まで飲んでたのはナンだったんだろうか?
ちゃんと選ばないといけないという事ですね。
3本は1級畑でやはり格別美味しくなる。同じ1級畑でも生産者によって大きく異なる。
ビンテージ(収穫年)による差もあるのでしょう。

皆既日食を見てきた!
 
メンバーは毎度おなじみ。面白さは特級クラス(笑)
約1名 米国ワイオミング州ジャクソンで先日(8月21日)の皆既日食を見てきた人がいる。
見る場所により最長2分40秒見られるが、この方2分20秒見てきたという。
暗くなり気温が下がる、風が吹き、鳥はうごめき、真っ暗になりダイヤモンドリングが姿を表す。
ちょっと、その場に居合わせたかったですね。

女性陣からは嘲笑?あきれ顔?が読み取れました。
チョー楽しいシャブリの会でした〜


●蒸しますね  ウォーキング辛い 2017.8.24 thu

なんともはや… 風ないし。
8月は雨続きでウォーキングが出来なかった。ストレス▼

こんなんですよ!
 
もはや、夜遅くウォーキングするのも危険な状態ですよね。
汗が手を伝って指の間に入る。チョー気持ち悪いんです。

まとわりつく湿気が嫌い。もーこんな生活いや!
そだ、米国西海岸で作られたスピーカーの鳴りが極めて悪くなるんです。
だから、連日エアコン運転監視員と化しています。

乾いた空気の土地に越さないとね。


●フムス(ハモス)作り  zizou's table 2017.8.21 mon

先日新潟で『モロッコ料理を作って食べる会』の時に食べたフムス(ハモスとも言うらしい)が
気になって作ってみた。
アン・ハサウェイ(米国の女優さん)好き★ がいつも食べているらしい。ガガさんも食べてるらしい。
ずっと変わらない朝食を変えてみたいという気もあるし。

つくります!
 
フムス
 
中東の伝統料理と『ウィキペディア』に書いてある。
『世界中のベジタリアンに好んで食べられている。』とも
ネット上では、ダイエットにもいいらしい。

いわゆる『ひよこ豆のペースト』である。
ひよこ豆、ゴマペースト、レモン汁、塩、オリーブオイル、水などをフードプロセッサーでペーストにすれば出来上り。

ダイエットやベジタリアンに興味はないが、身体に良さそうだし植物性たんぱく質も摂れる。
たっぷりパンに塗っていただく。いいかもしれない。
飽きがこなければいいが。


●いただき物 チーズ、桃、フィナンシェ 2017.8.13 sun

暑いですね〜 もう怠惰絶賛全開ですわ。連日、エアコンの運転監視中

サントモール
 
 新潟のチーズの師匠が持たせてくれた山羊乳のチーズ。サント・モール・ド・トゥレーヌ★
 旨いのよ。東京のチーズ屋さんが新潟に送って物。僕が新潟から持ち帰った(笑)

桃 あかつき
 
 山形から送られてきた桃『あかつき』★
 洗って丸かじり♪ もう八百屋さんでは桃買えない!

フィナンシェ
 
 新潟から持って来てくれたフィナンシェ。代官山LOOP(ライブハウス)でいただきました。
 新潟のハチミツ屋『八米』のハチミツを使ったフィナンシェ 蜜の味がほんのり♪

恵まれないさえない男に愛の手を! おいしい物絶賛受付中です(笑)
ありがとう! ホントにありがとうございます。


●USAGI PARTY  Live at 代官山LOOP 2017.8.12 sat

USAGI PARTY 〜 KAEDE LAPIN「USAGI WORKS」Release Party 〜
カエデ・ラパンというシンガーオングライター・キーボードプレイヤーのプロデュースライブ。
お誘いがあった。息子さんがライブに出るという。なんら情報なく聴きに行きました。

代官山LOOP
 
USAGI PARTY
 
 一番左のシンガーが吉川雄介さん。ちゃんとした歌い手さんでした!
 撮影禁止だったので、これしか撮れなかった(笑)

若くてこんなに多くの人前で音楽で表現できるって素晴らしいですね。凄い。
3時間休憩なしでやりきる。若いな〜 立席の人お疲れ〜
ゲストのKG(ケージーという男性シンガー)がいい感じだった。グルーブしてた。

サラダホープ
 
 新潟のお土産いただきました! 『サラダホープ』1961年発売。亀田製菓のヒット商品です。

新潟からバスをチャーターして大挙して来られたとの事。
ライブ終わったら、またバスで帰るらしい。弾丸ツアーってやつですね。
何年ぶりかでお母さん(俺のお母さんじゃないけど)にお会いした。変わらず若い。
もっとお話しがしたかったけどね。

2001年新潟
 
 昔の写真(2001年新潟)右がお母さん。
 お祭りの時に半ばナンパ同然(笑)一緒に写真撮らせていただいた。
 この写真俺若いけど、今はもう傷みが激しいですね。ん〜〜


●Frank Gordon Sextet  Live at ベヒシュタインサロン汐留 2017.8.11 fri

"BEST of ALL" Here's To Life
Frank Gordon(Tp)、紺野けんじ(Ts,Fl)、黒石雄平(Gt)、八木美恵子(Pf)、古谷悠(Bs)、今村陽太郎(Ds)

vie ma vis
 
モンサンミッシェル産ムール貝
 
 この若い3人がとてもいい。

子やぎさんと
 
 毎度恒例子やぎさんと

ベヒシュタインのフルコンがある。これはご機嫌な響きのピアノだ。
アコースティックなホールゆえ、PAシステムは貧弱と言わざるをえない。
はね返りスピーカーもない。当然と言えば当然だが。
よって、ジャズにはとても難しいホールである。ウッドベースのピッチカートが厳しい。

それでもこのバンドはご機嫌にグルーブする。カッコいいバンドだ。
ドラムのシンバルレガートが心地好い。ウォーキングベースがジャズしてる。
楽しく撮影させていただきました!

紺野けんじさんとフルートと編曲のお話しを少し伺う。
このバンドの編曲を担当しているのです。
来年、フルートだけのジャズオーケストラで米国遠征するらしい!
いい評価だといいですね。


●独り晩ご飯  レストラン ビマビ 2017.8.9 wed

『孤独のグルメ』というTV show があるようですね。知らんけど(笑)
美味しい物は独りでじっくり誰にも邪魔されずに味わうさ。
相変わらず的確な調理のおいしいお皿を楽しみました。

vie ma vis
 
モンサンミッシェル産ムール貝
 
 モンサンミッシェル産ムール貝のスープ仕立て
 小さなムール貝だけどとても味濃く風味がいい!

アワビとリゾット
 
 アワビのリゾット アワビの肝のソース 青海苔(確か)を使ったリゾット★★

仔羊肩ロース
 
 仔羊肩ロース肉のカイエット ちゃんと仕事してある肉。超絶美味しい★

やっぱりフランス料理凄いです。
素人には出来ない。無理だと思ってしまう。シェフの料理は特に。
他にもおいしいお皿達がありました。
デセールの『マンゴーとバジルのソルベ パッションフルーツのソースとリオレ』
これは口の中で色んな味が爆発!するチャレンジングなデセールでした。
びっくりした〜 美味しかった〜★

ごちそうさまでした。また、来月楽しみにしています。


●さいなら新潟  2017.8.2 wed

所用終わったし、RINKO師匠に少し遊んでもらった。
帰りたくないよー

朝ご飯
 
with AKIKOsan
 
 カフェ『レ・シェーズ』で朝食。ビシソワーズ付き
 パンが美味しい。焼きたて★
 大好きなあきこさんも一緒だ! きゃ〜♪

さいなら新潟
 
 あきこさんに新潟駅まで送ってもらう。ありがとう。またね。
 『やきなす』という大きななすを買う。これ焼きナスにすると美味。
 枝豆買ったけど、今イチだった。試食できなかったから仕方ない。


●RINKO師匠と出会った場所へ  2017.8.1 tue

新潟のチーズの師匠 RINKO師匠とは2004年秋に出会った。
僕の生れ育った田舎にある洒落たレストランで。
パン屋『ラ・ターブル』の社長と店長とRINKO師匠に連れて行ってもらった。

蔵 凛
 
 蔵を改造したレストランだった。
 時代は変わる。もう10数年前の話しだもの。もう閉めていた。

ラ・ターブルのメンバーと
 
RINKO師匠
 
 夕食は新潟市内でいただく。

RINKO師匠と出会わなかったら食関係の人とこんなに多くつながらなかった。
やっぱ、食の人はいい。
おいしい物を食べてると喧嘩にもならない。幸せだからね。
出会いって凄いですね。人のつながりは財産。
ありがとうRINKO師匠 らぶXOXO


 ▲ この頁の先頭へ   ▲日記バックナンバー  HOME