2024年 1月〜12月の淨林寺の本堂で行われる行事です。どうぞご参詣ください。 |
月 日 |
日蓮宗年間行事 |
浄林寺の行事予定、日時・内容 |
3月20日
|
春期彼岸会 |
彼岸の中日に14時より法要を行います.。是非ご参詣いただき皆さんで法華経を読誦しましょう。御塔婆をあげることもできますのでご連絡ください |
4月8日 |
花祭り
(釈尊降誕会) |
お釈迦様が誕生した花園を再現して花御堂を美しく飾り、お釈迦様に甘茶をかけてお祝いします。浄林寺本堂に準備してお参りします。

|
|
|
|
8月12日 |
施餓鬼会 |
御施餓鬼(おせがき)、盂蘭盆に無縁仏の霊を弔う儀式。
檀家の皆様に寺においでいただき、先祖の供養を行います。
午後2時から |
9月12日 |
宗祖法難会 |
護摩のぼた餅を供養する風習があります |
9月23日 |
秋季彼岸会 |
彼岸の中日に14時より法要を行います。 |
11月12日 |
お会式 |
御会式(おえしき) 宗祖日蓮上人の忌日(旧暦10月13日)に営む法会。浄林寺では新暦11月12日檀家の皆さんに寺にお参りいただき、法会を行います。
午後4時から法要、万灯かざり |
1月1日
午前10時 |
正月元旦
祝祷会 |
新年を迎え新しい年の身体安全や所願成就を祈ります。 |
|
|
|
随時 |
|
年忌の追善法要等を行っています。 |