アボカドの大きさと記号
アボカドに貼られているラベルに#4225とか#4770という記号が書かれていることをよく目にすると思います。これは、アボカドの種類と大きさを表しており、アメリカの販売者が売っている製品に付いています。例えば、CalavoやSabrinaです。下の写真は、左側がCalavoの#4770で425グラム、右側がSabrinaの#4225で260グラムで大きさがかなり違うことが分かります。日本で流通しているハス種では、ほとんどが#4225になると思います。日本語でこの記号の大きさを言えば、#4046が小(Small)、#4225が中(Medium)、#4770(Large)が大となります。しかし、時々このルールに合わないラベルが貼られているのを見かけます。日本ではこの番号は、使われていないことから、ラベルが貼ってあればいいということなのでしょうか。ちなみにハス種以外では、ピンカートン種のすべてのサイズが#3080、ベーコン種の中が#5378などとなっています。
#96 | #84 | #70 | #60 | #48 | #40 | #36 | #32 | #28 | |
重さ(oz) | 4.75 | 5.75 | 6.75 | 8 | 10 | 11 | 12.5 | 14 | |
重さ(g) | 134 | 162 | 190 | 225 | 281 | 309 | 352 | 394 | |
ラベル記号(ハス種) | #4046 | #4225 | #4770 |
![]() |
左側は、 Calavo #4770で 425グラム、長さ 14.5cm 右側が、 Sabrina #4225で 260グラム、長さ 9.5cm #4770は、あまり見かけないと思いますが、よく見かける#4225よりもだいぶ大きいですよ。でも、ラベルの貼り間違いもたまにあるようで、#4225なのに#4770が貼ってあるのを1回見たことがあります。 |