5月2日(日) ペトラを2日間見る予定でしたが主要な所は見ることが出来たので、砂漠ツアーに向かう事にしました。朝8時過ぎにホテルを出発。ドライバーが家に来いと言って来たので、ドライバーの家に向かいました。車で数分は走ると着きました。 創造よりも非常に立派な家でした。今回のツアーは1泊2日で110$という事もあり、割と高額なツアーになっています。ドライバーの取り分は不明ですが、結構儲けるのだと思います。 しばらくして出発。2時間ほどで、砂漠の入り口まで辿り着きました。砂漠まで来ると天気が良くなりました。前回も来たのですが、砂漠はとても面白いので再び来ました。砂漠の爆走は気持ちが良いですね。 ただしドライバーちょっとそわそわしていま。奥さんの出産日という事らしいので、これの影響でしょうか・・・。 砂漠を爆走したり、ベトウィンの家でチャイをご馳走になりながら砂漠を楽しんみました。 ドライバーは子供が産まれたとの事で、ベトウィンテントに到着後ペトラまで帰ってしまった。とはいえ、翌日のアカバ行きのドライバーはちゃんと手配していました。 ベトウィンのテントでの宿泊ですが、予想よりも快適です。夕方4時ごろの到着でしたが、気温は30度を少し超える位です。湿気がないので日陰に入るととても涼しいです。ただし、テントの中はハエが多いので、少し気になりました。 トイレも完備しています、ただし、決して清潔とは言い難いので清潔好きには気になるかもしれません。対応してくれたベトウィンは50過ぎのオジさん一人でした。とても親切にしてくれます。 このオジさんが夕食・朝食を作ってくれ、様々な面倒を見て貰いました。 テントの場所は夕暮れが綺麗に見渡せる場所らしく、少しはなれたところにツアー客だと思われる一団が夕日を見に来ています。満月の夜だったのもありますが、月明かりに照らされる岩山がとても神秘的でした。 夕食はチキンでした。炭火で焼いて塩味だけの味付けですが、とても美味しかったです。 夜になるとハエも飛ばなくなり、とても快適な夜でした。 |
<ランドクルーザ> | <ドライバーの家> |
![]() |
![]() |
<砂漠の風景> | <ベトウィンテント> |
![]() |
![]() |
<ここに登って夕日を見ます> | <夕食> |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |