DIGITAL,COLOR,(PINHOLE,etc.) from "analogue,monochrome,(& pinhole)" |
"銀塩、モノクロ、(針穴)" から デジタルカラー へ by A.Otsuka [大塚 淳]
---------------------------------------------------------------------------------------
プラハ(PRAGUE)の風景でこれまで2回の写真展を行いました。(モノクロの90点全てを掲載しています。)
“プラハ散策”ではカラーも含む市内のスナップ写真満載です。
未発表のスナップ集も是非ご覧下さい。”ウィーン春景” ”ワルシャワ春景” ”カレル橋物語”
最近、アナログ機材は埃をかぶったままで日の目を見ていない。
一方、デジタル機材は膨張を続け、ついにフルサイズミラーレスで昔のレンズが息を吹き返している。
これからはデジタルの写真をアップしたい。
ブログはこちら ⇒ ”アナログ−モノクロ−ハリアナ日記(&デジタル)”
デジタル時代に於ける銀塩写真は風前の灯火。
aoaoaoaoaoaoaoaoaoaoaoaoaoaoaoaoaoaoaoao |
|
”時を纏う−プラハ” コダックフォトサロン銀座 |
|
”幕間の陰−プラハ” ミノルタフォトスペース新宿 |
||
プラハの街を写真で散策できます。 (写真185枚掲載) |
||
35mm判のスナップ集 | ||
35mm判のスナップ集 |
||
カレル橋の様々な表情が印象的です。 |
||
1996年6月号 PORTFOLIO |
※本サイト内の写真の無断使用はご遠慮下さい。 ©A.Otsuka
up 2000.05 2004.03 some changed 2004.04 "vienna,warsaw in spring" added 2004.05 "A story of Charles Bridge" added 2004.12 mail & original print europememo added. 2005.05.04 set counter. 2005.09 added link.
2005.10.09 changed title & blog added. 2017.6.30 renewal