『ほんとにあった怖い話 第二夜』


* オリジナルビデオ公開作品

(C)1991 朝日ソノラマ、ジャパンホームビデオ株式会社
製作 ジャパンホームビデオ株式会社
発売・販売元ジャパンホームビデオ株式会社

[スタッフ]
プロデューサー
脚本
監督
音楽


伊藤直克/植村康忠
小中千昭
鶴田法男
尾形真一郎

[キャスト]
「夏の体育館」
「霊のうごめく家」
「真夜中の病棟」

ナレーション

寺田恵美/春原由紀/中島佐和子/水沢杏子
小笠原亜里沙/藤生有紀子/金箱和見/竜のり子/伴直弥
相沢朱音/金巻陽子

玄田哲章
妻と旦那のオシャベリを読む































《妻と旦那のオシャベリ》

妻:さて、さて、『ほん怖/第二夜』。あたしさぁ〜、あなたにはホントーに悪いと思うんだけど、やっぱりこの『霊のうごめく家』が鶴田法男作品の中で一番好き! 全体に地味ではあるけれど、「これぞホラーだぁ!」って思っちゃった。

旦那:うーん、そうなんだよな。みんなに同じような事を言われる。悪い気はしないけど、チト寂しいなぁ、とも思うね。やっぱり、これからどんなに頑張っても『霊のうごめく家』を超える作品は作れないのかしらと思っちゃうからね。

妻:そうねぇ。そういう意味では“自分自身がライバルぅ〜”みたいなプレッシャーかもね。だけどさ、なんでこんな作品が撮れたの?

旦那:なんで撮れたのかと、尋ねられてもなぁ。つまり君が聞きたいのは、幽霊と言っても単純に人が立ってるだけだし、ストーリーらしいストーリーは無いし、でも、怖い作品がなぜ撮れたのか、って事?

妻:うん、まぁ、そう言う事。(^^ゞ

旦那:うーん、そうだなぁ。原作の実話を読んだ時に、これなら日本版『たたり』が出来る、ってパッと閃くものがあったのは確かだね。それから僕が最初に書いた脚本は登場人物が多くてかなりゴチャゴチャしてたんだけど、脚本の小中さんが人数を減らして、シンプルにまとめてくれて、更に的確な幽霊描写の示唆をしてくれたし、あと、スタッフもキャストも僕の狙いを本当によく理解してくれたしね。

妻:運も良かったんでしょ?

旦那:そう。あのいかにも出そうな古い日本家屋を見つけたのは撮影に入る直前だった。あの家が見つからなかったら、ダメな作品になってたかも知れないね。

妻:風も吹いたし(笑)。

旦那:そうそう。主人公の少女が通学途中に幽霊に出会うシーンね。背後に人が居たはずなのに、振り向くと忽然と消えている。と、そこにタイミング良く強風が吹き、周囲の木々がざわめく。あの風は、たまたま吹いて来ただけなのね。仕込んだ風じゃない。

妻:わは。あそこは本当にぞぉ〜っとしたぁ。でもそういう運を掴むのも力のうちだったりして。(あは、ちとヨイショ気味な発言かな?でも実際そう思うよ。運を掴むのも力のうち、って)

妻:でもさ、地味な作品だけど、上に挙げた以外にも印象的なカットがいっぱいあるよね〜。

旦那:そうね。'98年に刊行された「ユリイカ臨時増刊/総特集・怪談」の中で脚本家・高橋洋さんと監督・黒沢清さんとの鼎談(ていだん)でそこら辺のことは詳しく語ってるので、それを読んでもらうのが一番良いんだけど、とにかく狙って仕込んだ部分と、計算外で起きたことが全てうまくマッチしてて、ほんとに神がかり的な作品だったんだな、これは。やっぱり、二度と作れない作品。以前、君が「鶴田法男にとっての『霊のうごめく家』は、トビー・フーパーの『悪魔のいけにえ』みたいな存在なんだよ」とか言ってたでしょ。その言葉って当たってる気がする。

妻:ああ、あれ、あんまり気にしないでよ。

旦那:いや、しかしね。図星だと思うことがしばしばあるのよ。

妻:もう、いいじゃん、その話は。

旦那:だけどね。

妻:ストーップ! 黙れ!! ヤメンシャーイッッ!!!! (ここまで言っても止めんか、テメテメ・・・)

旦那:う、うぐっ。

妻:とにかく、観てない人にはぜひ観て欲しい作品です!(って、二人きりのチャットで鼻の穴広げてもなぁ・・・。ま、後でHP公開するからいいっか)

旦那:そ、そ、そうね。

妻:でも、他の2作『夏の体育館』、『真夜中の病棟』も楽しめるよね。

旦那:個人的には『真夜中の病棟』が物語として好きなんだけど、『夏の体育館』の幽霊描写が高橋さん、黒沢さんには非常に評価が高いのね。別に複雑なことをしたわけでなくて、誰でも出来る単純な描写なんだけどね。高橋=中田コンビの映画『女優霊』は、『夏の体育館』の幽霊を目標にして撮った、って、高橋さんから聞いた。

妻:へー?そうなんだぁ? ところでさ、そう言えば音楽の尾形さんとはこの作品からのお付き合いでしょ?

旦那:うん。僕の作品は、音入れ前の状態だと、大抵、プロデューサーとかに「今ひとつ怖くないですね」とか言われちゃうんだけど、尾形さんの音楽が入って完成すると「怖い!」ってみんな口々に言うの。尾形さんは感情や心理表現がうまいのよ。上品だし。それにオタッキーなくらいに凝り性だし。だから、いつも無理を言ってもお願いしてるの。

妻:そっかぁ、尾形さんにはホントーに感謝だよね。いっつも無理を聞いていただいちゃって・・・。いつか二人とも、全ての面で、「ホクホク!」ってなれるといいネ!

(1999年7月31日/自宅にて)



Copyright(C)1999 Norio Tsuruta & Yayoi Tsuruta
All rights reserved.

画像・文章の無断転載・転用はお断りします。