ハウス食品,ハウスウェルネスフーズ

C1000 リフレッシュタイムスパークリング カロリーゼロ
ビタミンA,C,Eポリフェノール配合した炭酸飲料「リフレッシュタイム」のカロリーゼロ版です。レモン&シークワーサー風味です。甘みが少なく甘味料の風味とシークワーサーの苦味が少し違和感のあって若干飲みにくかったです。炭酸はちょうどよかったです。(販売者:ハウスウェルネスフーズ株式会社)

満足度=★★★☆☆(500ml/100円@ダイコクドラッグ)
0kcal/500ml(2011/08/22)


ウィニング 炭焼き微糖
ハウスウェルネスフーズの社名になってしばらく見かけなかったコーヒーですが、久々に、しかも微糖コーヒーに遭遇しました。コーヒーの力強さがひかえめで、おとなしくサラッとした印象でした。甘ったるさはそんなになかったです。(販売者:ハウスウェルネスフーズ株式会社)

満足度=★★★☆☆(190g/39円@スーパー)
12kcal/100g(2011/06/06)

ウコンの力[ウコンエキスドリンク]
秋ウコンの成分を凝縮したエキスドリンクです。秋ウコン10g分のクルクミン30mgをはじめビタミンB6,Eが配合されています。甘さが強くウコン特有の苦臭さが消されて飲みやすくなっていますが、シロップの風邪薬のような味でした。粉っぽさがなくとろみが濃厚さを感じさせられました。

満足度=★★☆☆☆(100ml/130円@酒販店)
24kcal/100ml(2004/06/24)

ウコンの力[健康ウコン茶]
焙煎した秋ウコンをベースに玄米,はと麦,ほうじ茶,大麦,煎茶,アロエが入ったウコンブレンド茶です。ウコンの香りもありながらクセは強くなくほうじの香ばしさが少しありました。温めるとウコンの香りが強くなりましたが、そこらのブレンド茶よりもすっきり感がありました。

満足度=★★★☆☆(350ml/100円@スーパーライフ)
0kcal/100ml(2005/01/10)

ウコンの力 緑茶
ウコンのクルクミン成分30mgが入った緑茶版のウコンの力です。色からしてけっこうたっぷりウコンが入ってるのに、思ったより粉っぽさがなくウコンのえぐみも少なく意外にすっきりと飲めました。緑茶の苦味も少なめでけっこうマイルドな印象でした。(販売者:ハウス食品株式会社)

満足度=★★★☆☆(275ml/58円@ドンキホーテパウ)
0kcal/100ml(2007/05/14)

カフェ・モカ マイルドビター
看板商品黒豆ココアからの派生のようで、炭焼きコーヒーにチョコ,黒豆,ココアをブレンドした生乳20%の乳飲料です。ココアとチョコの甘さとビター感が出てコーヒーは思ったより控えめでした。わずかにキャラメルっぽさもあって不思議になめらかでした。(製造者:フレスコ椛蛻苣工場/販売者:ハウス食品株式会社)

満足度=★★★☆☆(200ml/189円@サンクス)
133kcal/100ml(2007/01/26)

黒豆ココア
2003年最も名を広めたココアかもしれないです。少しビターな味とですが黒豆っぽさをあまり感じさせられませんでした。少しざらっとした粉っぽさがありましたが、コクのある味わいでした。丹波産黒豆50粒分が入ってイソフラボンとポリフェノールで女性にも優しく、一日分のビタミンDが2.5μgを摂取できる栄養機能食品です。

満足度=★★★★☆(125ml/102円@スーパーライフ)
93kcal/125ml(2004/02/05)

軽快ウォーク飲料 サッソー
軽快ウォーク飲料とは何?という疑問がありましたが、シルトリンやケイヒエキスを配合して疲労軽減やけっこう改善を助ける飲み物です。クリアアップル風味ですが、風味は強く味も濃い印象でした。喉越しはスーッとしていました。(販売者:ハウス食品株式会社)

満足度=★★★☆☆(100ml/頂きもの@差し入れ)
20kcal/100ml(2011/04/12)

健康茶
社名変更前の武田食品工業時代から販売されているブレンド茶です。7種類の素材にビタミンB1,アルギニン,カフェイン,クエン酸を配合してダイエットもサポートしています。はとむぎの香ばしさで後味が口に残らずすっきりとしていました。(販売者:ハウスウェルネスフーズ株式会社)

満足度=★★★☆☆(500ml/69円@スーパーまなべ)
0kcal/500ml(2007/07/17)

健康茶(2008)
デザインがすごく変わったので印象が大きく変わった気がするのですが、今回も7種類の素材がブレンドされています。中身は基本的にあまり変わっていません。ブレンド茶のスーッとしてすっきりとした味わいは健在でした。(販売者:ハウスウェルネスフーズ株式会社)

満足度=★★★★☆(500ml/78円@おやつのよしや)
0kcal/500ml(2009/03/07)

健美茶房 黒豆麦茶
黒豆ココアに味をしめてなのか、今度は茨城県産六条大麦と丹波産黒豆を焙煎した麦茶です。口当たりは思ったよりあっさりとした感じでしたが口の中で黒豆のコクと香りが広がりました。濃い味ではありませんでしたが麦茶の甘味と黒豆の香りが残りました。

満足度=★★★★☆(500ml/100円@スーパーライフ)
0kcal/100ml(2005/06/10)

ゴクッと野菜&フルーツ
「つらつらおやつ」スタート直後に飲んだドリンクも会社名が変わってしまいました。というわけで中身はそのままの果汁80%+野菜汁20%の加糖100%ジュースです。オレンジ&パインアップルのほどよい酸味とにんじん味にフルーツの甘さで濃い味でした。(販売者:ハウスウェルネスフーズ株式会社)

満足度=★★★☆☆(190g/39円@山陽マルナカ)
79kcal/190g(2007/06/14)

C1000 味わいレモン
果汁3%とはちみつで仕立てたはちみつレモンドリンクです。はちみつの甘味がとてもまろやかでレモネードという感じでした。ホットにありそうな味でしたが冷たくても後味が甘さが規律と引き締まっておいしく頂きました。ビタミンC以外にも色々入ってます。(販売者:ハウスウェルネスフーズ株式会社)

満足度=★★★★☆(350ml/98円@デイリーカナートイズミヤ)
159kcal/350ml(2008/10/08)

C1000 1日分のビタミン
ビタミンCが1000mgと12種類のビタミンが1日分ぎゅっと入っています。グレープフルーツ風味で無果汁なんですが果汁が入っているようなフルーティーさがありました。少し苦味が残りましたがさわやかな飲み心地でした。(販売者:ハウスウェルネスフーズ株式会社)

満足度=★★★☆☆(190g/サンプリング@心斎橋)
87kcal/200g(2008/05/05)

C1000 ビタミンコラーゲン
ビタミンCが1000mgとコラーゲンが3000mg入っています。無果汁のりんご風味ですがさっぱりしていたのでりんご味と気付くのに少し時間がかかってしまいました。やはりコラーゲン特有のにおいが鼻についてしまいました。(販売者:ハウスウェルネスフーズ株式会社)

満足度=★★☆☆☆(190g/サンプリング@当選品)
109kcal/200g(2008/05/05)

C1000 ビタミンドリンクボトル
まだタケダのロゴが残っていますが販売者が変わってしまいました。基本的な味わいは変わっていませんが以前よりさっぱり感そのままにちょっと甘くなったかなという感じがしました。苦味もなくきめが細かめの炭酸の強さも心地よかったです。(販売者:ハウスウェルネスフーズ株式会社)

満足度=★★★★☆(500ml/69円@セルフのフルセ)
186kcal/500ml(2007/10/18)

C1000 ビタミンレモン+コラーゲン
看板商品の「C1000ビタミンレモン」にコラーゲン1000mgを配合した炭酸飲料です。果汁10%未満です。ビタミンレモンの甘酸っぱい味わいがベースなんですが、コラーゲン臭さが鼻から抜けました。味は好きなんですけど、コラーゲンはどうしても取れないんですね。(販売者:ハウスウェルネスフーズ株式会社)

満足度=★★★★☆(140ml/68円@スーパー玉出)
23kcal/140ml(2010/12/07)

C1000 リフレッシュタイム
グレープフルーツ果汁3%の清涼飲料水です。グレープフルーツの風味はしましたが若干香りと甘味にクセがあるように感じました。喉越しはスーッとしました。ビタミンA,C,Eポリフェノール配合でビタミンEが栄養機能食品です。(販売者:ハウスウェルネスフーズ株式会社)

満足度=★★★☆☆(500ml/105円@FLET'S)
19kcal/500ml(2009/07/14)

C1000 リフレッシュタイムスパークリング
ビタミンA,C,Eポリフェノール配合した炭酸飲料です。グレープフルーツ果汁1%のカロリーオフタイプで、炭酸はかなり微炭酸傾向で優しい味わいです。さっぱりとした甘さでグレープフルーツの風味も爽やかでした。(販売者:ハウスウェルネスフーズ株式会社)

満足度=★★★☆☆(500ml/100円@ダイコクドラッグ)
85kcal/500ml(2010/05/23)

C1000 リフレッシュタイムスパークリング アップル味
以前に発売されたグレープフルーツ味に続くアップル味です。果汁1%でビタミンA,C,Eポリフェノール配合した炭酸飲料です。かなりさっぱり味な印象でした。そのぶん炭酸もシャープに感じてシャキッとした飲み心地でした。(販売者:ハウスウェルネスフーズ株式会社)

満足度=★★★☆☆(500ml/100円@ダイコクドラッグ)
95kcal/500ml(2010/12/15)

C1000 リフレッシュタイムスパークリング カロリーゼロ
ビタミンA,C,Eポリフェノール配合した炭酸飲料「リフレッシュタイム」のカロリーゼロ版です。レモン&シークワーサー風味です。甘みが少なく甘味料の風味とシークワーサーの苦味が少し違和感のあって若干飲みにくかったです。炭酸はちょうどよかったです。(販売者:ハウスウェルネスフーズ株式会社)

満足度=★★★☆☆(500ml/100円@ダイコクドラッグ)
0kcal/500ml(2011/08/22)

C1000 リフレッシュ レモン&グレープフルーツ
かろうじてC1000タケダの名前が残っています。レモンとグレープフルーツ果汁1%が入った微炭酸飲料です。爽やかなレモン風味でグレープフルーツがそんなに目立たず自然な印象でした。前作のレモン&ライム同様すーっとした喉越しがよかったです。(販売者:ハウスウェルネスフーズ株式会社)

満足度=★★★★☆(500ml/100円@100円ショップオレンジ)
200kcal/500ml(2007/01/04)

C1000 リフレッシュ レモン&ライム
微炭酸飲料のレモン&ライムがカロリーオフになってリニューアルです。おなじく果汁は1%です。さっぱりとした甘さになったので輸入もモノのレモンライムソーダをイメージするとかなり大人しい味でした。微炭酸はきめ細かさがありました。(販売者:ハウスウェルネスフーズ株式会社)

満足度=★★★☆☆(500ml/100円@スーパーサンエー)
19kcal/100ml(2007/07/06)

シトラスダイエット
シトラスダイエット 「体脂肪にアタック」をコンセプトのにしたダイエットサポート飲料。グレープフルーツ,夏みかん,はっさくの30%果汁飲料で、それらの果皮から取れるシトラスエキスは50mg、ダイエットをサポートするガルシニアエキスも入っています。なんとなく薬っぽい味かな。微炭酸のわりに炭酸は強く感じました。

満足度=★★☆☆☆(150ml/52円@ドラッグストア)
25kcal/150ml(2001/09/21)

食物繊維のおいしい水
ファイバーウォーターのリニューアル版です。北アルプス山系の地下水と植物由来の食物せんいだけで作ったおいしい水です。たまに某社の粉末食物繊維を使う事があったんですが、それを水に溶かした時とほぼ同じ味と甘さ、まろやかさを感じました。一本で食物繊維10gを摂ることが出来、足りないといわれる分量をフォローできます。

満足度=★★★☆☆(500ml/サンプル@ドラッグストア)
10kcal/100ml(2003/04/07)

ニンニクの力
無臭ニンニク濃縮エキスが100mg入った元気プラスドリンクです。たしかにニンニク臭より栄養ドリンクの甘い香りで、ニンニクが苦手な自分でも抵抗なく飲めました。味の特徴はとくになく、それよりも微妙な組み合わせの3人の微妙なリズム感のCMの方が印象的です。

満足度=★★☆☆☆(100ml/差し入れ@知人)
36kcal/100ml(2005/06/25)

飲むフルーチェ イチゴ
飲むフルーチェ イチゴ 「フルーチェ」にドリンクが登場! という情報に衝撃を受け、期待と不安が交錯するなか購入しました。うん、フルーチェの味がする。しかしあのプルプル感はなく、果肉たっぷりヨーグルト的な酸味が強めな味わいです。せっかくだからプルプル感は欲しかったなあ。果汁3%・牛乳使用。思い出した!! ジョアのストロベリー味!!

満足度=★★★★☆(280ml/123円@スーパー)
57kcal/100ml(2002/02/14)

飲むフルーチェ イチゴ味(2011)
かなり昔にも登場していたドリンク版フルーチェが缶で復活しました。果汁1%です。食べるタイプのぷるぷる感は少ないですが、ストロベリーピューレが入っていて、フルーチェの甘酸っぱさも出ていて食べるタイプに負けないおいしさでした。(販売者:ハウス食品株式会社)

満足度=★★★★☆(180ml/98円@大丸ピーコック)
98kcal/180ml(2011/04/28)

飲むフルーチェ ピーチ
飲むフルーチェ ピーチ 飲む「フルーチェ」こちらはピーチ味です。相変わらず果汁3%ながら桃風味は濃く感じました。ちょっと苦味のある桃って感じでした。牛乳感はイチゴよりありましたが、トロみはなぜかこちらの方が少し強い印象でした。でも、やっぱりプルルンとした飲み口がないのは「フルーチェ」だけに惜しいなあ。

満足度=★★★☆☆(280ml/123円@スーパー)
59kcal/100ml(2002/02/15)

ファイバーウォーター
ファイバーウォーター 500mlペットボトル一本あたりに食物繊維10gが入った「水」です。ニアウォーター系だと思っていたのでフェイントをかけられた感じでした。(飲んだ後でCMも見ました) なんとなく甘味を感じたのは気のせいなのかな。もちろん基本的には水なので後味もすっきりしているしゴクゴクいけます。だけど繊維分のカロリーはあります。

満足度=★★★☆☆(500ml/100円@100円ショップ)
10kcal/100ml(2002/04/04)

PURE-INドリンク 元気プラス
PUREIN元気 PURE-INドリンクとしては新カテゴリとなるビタミン炭酸系飲料。ローヤルゼリーを300mgをはじめ、ビタミンB1&B6,Cとナイアシンをプラスした保健機能食品。ぶどう、りんご、マスカット果汁20%入りで、味は最初はマスカットっぽいですが、それは口にした一瞬だけで後はビタミンっぽい苦味が広がって後味に残りました。炭酸は標準的な微炭酸でした。

満足度=★★☆☆☆(150ml/144円@スーパー)
31kcal/150ml(2002/08/27)

PURE-INドリンク 元気プラス[クエン酸&アミノ酸]
以前のビタミン炭酸系とは違ってレモンとぶどうの混合果汁20%の飲みものです。基本はレモン味ですがぶどうなどの甘味はなく、とても人工的なレモン味でサプリメント特有の後味でした。クエン酸2000mgとBCAAとアルギニンを含むアミノ酸500mgが入って、一日充足量の40%のビタミンB1が対象栄養素となった栄養機能食品です。

満足度=★☆☆☆☆(150ml/60円@コクミンドラッグ)
16kcal/150ml(2005/01/21)

PURE-INドリンク コラーゲン
PURE-INコラーゲン コラーゲン2000mgを含み、ビタミンCを500mg配合した保健機能食品です。グレープフルーツ果汁20%入っています。甘ったるさはなく酸味も強過ぎず飲みやすいです。グレープフルーツ味は適度な味わいがありますが、やや人工っぽさも感じられました。飲みにくさはありませんでした。コラーゲンは豚皮由来で、ユーカリの葉エキスが含まれています。

満足度=★★☆☆☆(150ml/92円@スーパーライフ)
24kcal/150ml(2002/11/14)

PURE-IN コラーゲン(2004)
20%のグレープフルーツ果汁の果汁飲料です。コラーゲン2000mgとビタミンCを500mg配合した保健機能食品なので、基本的には先代モデルと大きな変化はありません。グレープフルーツ味はややかっちりとした印象でしたが甘味と酸味の度合いはちょうどよかったです。後味も思ったほど不自然さはありませんでした。

満足度=★★★☆☆(150ml/39円@スーパー)
24kcal/150ml(2004/08/11)

PURE-IN コラーゲンペプチド
20%のグレープフルーツ果汁の果汁飲料です。コラーゲンペプチド2000mgとビタミンCを500mg配合は変わってませんが保健機能食品じゃなくなっています。味はグレープフルーツの苦味が最初に目立ちましたが、甘さはちょうどよく喉通りもスムースでした。

満足度=★★★☆☆(150ml/53円@キャンドゥ)
24kcal/150ml(2006/07/06)

PURE-IN シルクプロテイン
プロテインを含んだレモン味のPURE-INドリンクです。18種類のアミノ酸を含んだシルクプロテイン100mgと、500mgのビタミンC,コラーゲン1000mgが配合された栄養機能食品です。洋なし,りんご,レモンの混合果汁が20%ですが酸味を強く感じ、その酸味が薬っぽいです。ピリピリとした感じが舌に後味がしつこく残りました。

満足度=★★☆☆☆(150ml/40円@スーパー)
20kcal/150ml(2003/01/04)

PURE-IN スリムサポート
シトラスダイエット PURE-INシリーズ初のペットボトルは、ガルシニアエキス(最近、男性は摂り過ぎ要注意と言われていますが)を500mg配合したダイエットサポート飲料です。レモンとグレープフルーツ果汁10%未満ですが酸味は少なく、食事しながら飲めるようにしてあるようで、単体ではちょっと物足りない印象。少し苦味を感じました。

満足度=★★☆☆☆(280ml/100円@ドラッグストア)
17kcal/100ml(2002/03/12)

PURE-IN スリムサポート(2003)
PURE-INドリンクの2003年版スリムサポートです。前モデルよりミニサイズのペットボトルになってしまったものの、ガルシニアエキスは1000mgに強化されてシトラスエキスも3.8mg入っています。味はレモンがメインの柑橘系でやや酸っぱい感じがしました。後味にスッとした感じがありましたが、苦味が少し残るのが気になりました。

満足度=★★☆☆☆(200ml/105円@CAN DO)
32kcal/200ml(2003/11/24)

PURE-IN 鉄分果汁ドリンク
PUREIN鉄分 オレンジ果汁20%、鉄分4mgが入った健康補助ドリンク。口に入れた瞬間ちょっと酸味が強いオレンジ味かなと思った瞬間、とたんに口の中に広がる鉄分・鉄分・鉄分。たまに味わうあの鉄分の味がものすごく広がってオレンジどころじゃなくなっちゃいました。(リニューアル前のモデルなので現在はいくらか改善されていると思います)

満足度=★★☆☆☆(150ml/52円@ドラッグストア)
26kcal/150ml(2001/09/05)

PURE-IN ひとみ想い
目に優しいアントシアニンが入ったブルーベリー味のピュア・インドリンクです。ブルーベリーエキス120mgとブルーベリー,りんご,ぶどうの20%混合果汁です。味はしっかりと濃いのですが、ぶどうの味わいが強い気がしました。苦味や渋味もなく甘ったるさもあまり感じませんでした。視力を助けるβ-カロテンが1080μg入った栄養機能食品です。

満足度=★★★☆☆(150ml/52円@ドラッグストア)
22kcal/150ml(2003/12/20)

PURE-IN ひとみ想いブルーベリーエキス
どうやら静かにリニューアルをしているようでコレも先代のようです。ブルーベリー味の20%果汁でブルーベリーエキス120mgとβ-カロテン1080μgの栄養機能食品というのは変わっていません。渋味や甘味が少なくあっさり味で、1本飲んでも22kcalという低カロリーは暑い時期にはなかなかいい感じだったりします。

満足度=★★★☆☆(150ml/39円@スーパー)
22kcal/150ml(2004/08/25)

PURE-IN ファイバー果汁ドリンク
PUREINファイバー 食物繊維が1本に10g入った健康補助ドリンク。20%の桃とプラムの果汁が入って味はとにかく。桃&すももだらけ。食物繊維特有のとろみが余計に桃っぽさを増長させてくれて果汁20%以上の濃さに感じます。そのため後味も残ってしまいますが、そんなに不快には思わなかったです。身体に効きそうな感じがしました。(^^;)

満足度=★★★★☆(150ml/52円@ドラッグストア)
24kcal/150ml(2001/09/05)

プラッシー(2008)
販売元は武田食品工業から変わってしまいましたが、発売50周年として期間限定に発売されました。うんしゅうみかん果汁10%ですが昔飲んだプラッシーを彷彿させる酸っぱい甘さでした。ビタミンC200mgが入った栄養機能食品です。(販売者:ハウスウェルネスフーズ株式会社)

満足度=★★★☆☆(350ml/69円@おかしのデパートよしや)
164kcal/350ml(2008/12/11)

フルーチェ いちご&クランベリー
いちごの果肉とクランベリーの果汁が入ったパウチのフルーチェです。牛乳と混ぜて作るいちご味フルーチェの食感に近いですが、クランベリー果汁の甘酸っぱさがじわっと広がりました。混ぜて作るフルーチェよりねっとり感はありましたが味はおいしかったです。(販売者:ハウス食品株式会社)

満足度=★★★★☆(130g/79円@スーパーディスカウントリアル)
99kcal/130g(2008/03/27)

フルーチェ キウイ
パウチに入ったフルーチェです。だいぶ前にペットボトルに入った「飲むフルーチェ」というのがありましたが、こちらは牛乳と混ぜて作るフルーチェがそのまま入ったような感じです。少し酸っぱかったですが味は濃くプルプル感はそのままという感じでした。(販売者:ハウス食品株式会社)

満足度=★★★★☆(130g/49円@ラ・ムー)
95kcal/130g(2008/03/27)

フルーチェ みかん&グレープフルーツ
ハンディタイプのフルーチェです。みかんの果肉にグレープフルーツの果汁が入ってます。少しねっとりとした感じが口に残りましたが少しプルプル感にさわやかな甘酸っぱさでした。果汁は3%です。(販売者:ハウス食品株式会社)

満足度=★★★★☆(130g/53円@キャンドゥ)
93kcal/130g(2008/07/01)

フルーチェ 冬のりんご
名前からして冬限定なんだなって思います。果汁は2%ですが果肉あが入っています。果肉自体も甘味があって噛むとより甘さが広がりました。混ぜて作るタイプのりんご味ってあまり見たことがないので出てくれてもいいなって思いました。(販売者:ハウス食品株式会社)

満足度=★★★★☆(130g/49円@ラ・ムー)
94kcal/130g(2008/04/21)

ミネラリスト
栄養機能食品として鉄,亜鉛,銅が入ってCa:Mgのバランスが2対1の硬度300のミネラルバランス飲料です。レモン風味のカロリーゼロです。クエン酸らしい酸味が目立ちましたが、人工甘味料のもぞもぞした後味と相殺している感じで後味はぼんやり気味でした。

満足度=★★★☆☆(500ml/68円@ドンキホーテパウ)
0kcal/100ml(2005/07/25)

おやつトップに戻る