臨時教員の登録の方法
愛知県(主に県立学校及び私立学校) |
愛知県教育・スポーツ振興財団内教員人材銀行への登録 必要なもの 教員免許状(原本)または教員免許状取得見込証明書 履歴書(1通・顔写真貼付) 印鑑 受付時間 月曜日〜金曜日の午前9時〜午後4時まで 土日祝日及び年末年始は休み 任用の流れ 講師の必要がある学校関係者が登録書類を閲覧し、直接本人へ電話連絡し、面接等を経て任用される 有効期限 登録有効期限は1年間。但し、継続を希望する人は1回を限りに1年間の延長ができる その他 小学校や中学校等で勤務したい場合にも登録はできるが、基本的に小学校・中学校は各市町村教育委員会等での登録が中心 契約は一年未満であるが、条件(その学校で臨時教員が必要な場合)があれば同一校での継続も可 所在地 名古屋市中区新栄一丁目49番1号 愛知県教育会館2階 電話番号 052-242-1588 FAX番号 052-241-9103 |
愛知県(主に小学校及び中学校・名古屋市立は除く) |
各市町村教育委員会への登録(上記の愛知県教育・スポーツ振興財団でも登録はできるが、各市町村で行っていることが多いため、そちらで登録した方が話が来やすい。) 必要なものは履歴書や教員免許状などだが、各市町村により異なるので、事前に問い合わせると良い ***各市町村役所・役場へのリンク*** 尾張地方 愛西市 ・ 一宮市 ・ 稲沢市 ・ 犬山市 ・ 岩倉市 ・ 大府市 ・ 尾張旭市 春日井 ・ 北名古屋市 ・ 清須市 ・ 江南市 ・ 小牧市 ・ 瀬戸市 ・ 知多市 津島市 ・ 東海市 ・ 常滑市 ・ 豊明市 ・ 日進市 ・ 半田市 ・ 弥富市 東郷町 ・ 長久手町 ・ 大治町 ・ 蟹江町 ・ 七宝町 ・ 甚目寺町 ・ 美和町 飛島村 ・ 豊山町 ・ 春日町 ・ 大口町 ・ 扶桑町 ・ 阿久比町 ・ 武豊町 東浦町 ・ 南知多町 ・ 美浜町 西三河地方 安城市 ・ 岡崎市 ・ 刈谷市 ・ 高浜市 ・ 知立市 ・ 豊田市 ・ 西尾市 碧南市 ・ 一色町 ・ 吉良町 ・ 幡豆町 ・ 幸田町 ・ 三好町 東三河地方 豊橋市 ・ 豊川市 ・ 蒲郡市 ・ 田原市 ・ 新城市 ・ 設楽町 ・ 東栄町 豊根村 ・ 小坂井町 |
名古屋市 |
名古屋市教育サポートセンターへの登録 必要なもの 履歴書(写真貼付・学歴は小学校卒業から記入) 教員免許状(裏表両面をB5サイズにコピーしたもの) 写真(履歴書に貼付したものと同一のものを1枚) 受付時間 月曜日〜金曜日の午前9時〜11時及び午後1時〜3時 土・日・祝日及び12月28日〜1月3日は休み 任用の流れ 登録後、名古屋市教育委員会が資格等を考慮し、関係学校長あてに紹介、その後、該当学校で面接を経て任用 有効期限 登録有効期限は3年間 その他 同一校継続は原則一年。但し、育休代替に関しては学校長からの申し出により一年を超えて継続することもある 所在地 名古屋市中区錦三丁目16番6号 名古屋市教育館1F 電話番号 052-961-0064 FAX番号 052-953-3450 |