最近、ふと考えさせられることがあります。
よく道路に黄色い(場所によっては違いますが…)点字ブロックが取り付けられていますよね。
でも、なぜかあの点字ブロックの上に、自転車を平気でおいていたり、下手をすると、商品を置いていたり…。
僕は目が見えるので、点字ブロックは必要ありませんが、
目の見えない方にとっては、目にかわるもののはずですよね。
なんでそう言う事を考えてみないのかなぁ、と疑問に思ってしまいます。
多分、あまり目の見えない人との交流がないため、どうしても考える機会がないのだとは思うのですが。
自転車といえば、ひとつ思いつきで書きますが、
駅前の自転車置き場なんか行くと、なんで、自転車を奥まで入れずに手前に置くのでしょう?
それやっちゃうと、後で逆に大変な事になるケースが多いはずなんですけど…。
それに自転車置き場がいくら空いていても、駅に近い方に”無理矢理”入れている気がしてならないのですが…。