試合結果
2004年 6月13日(日) 9:00〜
夏トーナメント戦 (西池)
チーム |
1回 |
2回 |
3回 |
4回 |
5回 |
|
|
ハンデ |
合計 |
ギャンブラーズ |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
|
0 |
0 |
だるまや |
2 |
2 |
1 |
0 |
X |
|
|
1 |
6 |
メンバー
|
守備 |
1回 |
2回 |
3回 |
4回 |
5回 |
6回 |
7回 |
成績 |
@宮城 |
8 |
一飛 |
--- |
一直 |
--- |
投ゴロ |
--- |
--- |
3打数0安打 |
MEP賞 崎山雅5票、大西2票、崎山秀1票
戦績 12戦 3勝 8敗 1分
完敗・・・
今日の相手は、先週に引き続き強豪だるまや。夏トーナメントの1回戦。先週は、ハンデ点無しで考えれば、5対5とのイーブンであり、良い勝負を期待したいところである。
先攻のギャンブラーズは、1回表、前回の試合とは異なる左投手に、あっさり3人でしとめられた。
ギャンブラーズの先発は、調子は良いが、強豪相手が多く勝ち星に恵まれず、今期2勝4敗の島岡。その島岡が、1回からいきなりつかまった。先頭打者を四球で歩かせた後、すぐさま盗塁を決められ、次の打者のヒットであっさり、1点を奪われた。さらに、ヒットや2個目の四球などで、2点を献上してしまった。逆に、ギャンブラーズは、2回の表も、きっちり3人で抑えられた。
また、2回裏も、ヒットと四死球、さらにエラーで、2点を追加され、この回終了時点で0対5と大差を付けられた。
ここまで、完全に押さえ込まれていたが、3回表、先頭打者の7番崎山雅の強く叩きつけた打球が、ピッチャーの頭を越え、初ヒット!!この後は、きっちり3人で押さえ込まれたが、ノーヒットノーランのピンチは乗り切った。
3回裏にも1点を加えられ、0対6となり、次の4回表から、相手投手が前試合でも対戦した右手サイドスローに変わった。2アウトをとられ、4番大西に打席が回り、7球粘った後にセンターにクリーンヒット! さらに、5番の崎山秀も、初球をセンターに打ち返した。2アウトながら、2塁、1塁のチャンスを迎えた。6番は、投球で全く良いところのなかった島岡。何とか、ここで一矢報いたいところだが・・・・、結果はセカンドフライに終わった。
次の回にも、7番崎山雅が、本日2度目の出塁、さらに、8番井ノ口の内野安打で、ノーアウト2塁、1塁のチャンスを迎えたが、助っ人さんは惜しくも三振。さらに、宮城の打席の時に、崎山雅が、ギャンブルの3盗を試みたが、惜しくも刺殺され、結局得点には至らなかった。
何とか、最後の2回に追い上げムードとなったが0対6と完敗。6月27日にも、3度目の試合が予定されており、今度こそ、、、、、勝ちたいんや!
(島岡記)