弁当お品書きにもどる |
からたつ弁当 ●鳥のからあげはもちろん、めかじきの照焼きも入っているお得な逸品 700円 ![]() |
★「からたつ」の由来。 ■から揚げと竜田揚げをくっつけて「からたつ」になったのは正解です。 「鳥久特製から揚げ」とは”竜田あげ”なんです。 でも料理雑誌に載っているのとは違いますけどね。 それと「から龍」とも掛けています。母が龍年なので。 ■6年前の駅ビルサンカマタ店改装に伴い、作られた弁当で「きじ焼き弁当」 とは ”兄弟”弁当です。 これらの弁当はサンカマタ店でしか製造していません。 本店も、東店も置いてありますが、サンカマタ店で作ったものを運んでいるのです。 それは何故かと言うと、サンカマタ店にいる職人が作っているからです。 あえて他の店では作っていません。 こだわりの方はあえてサンカマタ店に買いに来てくれます。 ■メカジキの照り焼き、もも肉の照り焼きと、揚げ物はから揚げだけです。 鳥久の弁当の中で一番渋い弁当と言われています。色も渋いグリーンです。 |
●鳥のてり焼き :たれを付けながら焼いていく手の込んだ逸品です。 ●鳥のからあげ :鳥久弁当はこれ!これが食べれれば満足ですよね。 ●肉だんご :ちょっと甘めもまたおいしい。もちろん鳥肉なのです。 ●竹の子の煮物 :竹の子のシャキシャキ感がたまりません。 ●紅ショウガ :すっきり味の紅ショウガがまたいいんです。 ●こぶ :隠れファンは多いんですよ。 ●じゃがいもの煮物 :中までしみたタレと程よい堅さがうまい!のです。 ●キュウリのシバ付け:隠れファンは多いんですよ。 ●ご飯 :冷めてもおいしいこのご飯。ホカ弁とはちょっと違います。 |
弁当お品書きにもどる |