弁当お品書きにもどる
ごはんとから揚げ弁当
400円と500円
※ご飯とから揚げ弁当は東口店、サンカマ店の販売です。


★「ごはんとから揚げ弁当」の誕生秘話

■から揚げ一枚入り400円とニ枚入り500円があります。
おむすび2個分とから揚げ、お漬け物で420円と考えたのが「のり弁当」でした。
おむすびにはのりがつきものなので「のり弁」にしましたが、おむすびの定番は、やはり「塩むすび」だと思いませんか?!
■私も大好きな「のり」の悪口をあえて言ってみますが、口、歯に海苔がつくし、時間がたてば香りなんかとんでしまい、ただの黒い物体になってしまう...もちろんパリパリ感なんて皆無。それでいて、値段が高い! つまり、大好きな人以外にはあまりありがたくない物なのかもしれませんね。
そこで考えたのが”ごはんとから揚げ”だけでいい人もいるのでは?という事でした。
■から揚げも一枚入りと二枚入りを明記した事により、注文しやすいようで、7:3で二枚入りが売れています。 そしてやはり7:3で女性が多いのです。海苔がいやなのかもしれませんね。男性は二枚入りの大盛りを注文する方もいいます。
■オプション..そうです。お客様のご要望にお答えするのが鳥久ですが、かなり面白い注文(オプション..わがまま)があります。
来月はお弁当そのものではなく、鳥久ならではの”オプション”をお伝えしたいとおもています。
★安くても満足満足。
※このお弁当は買ったらすぐに食べてみて、暖かいのがまたおいしい。


●鳥のからあげ  :鳥久独特のころもがなんとも言えないくらいおいしいですよ。
●しばづけ    :舌休めにお気に入り。
●炒めごぼう   :このひと品が鳥久の人気ですね。
●プチトマト   :彩りも味も良いよいです。
●レタス     :あっさりレタスにマヨネーズが付いているので満足なんです。
●カリカリ梅干  :赤い梅干しもいいけど、緑梅干しはさっぱりしています。
●ごま      :香ばしいごまはなつかしいおにぎり感覚ですね。
●ご飯      :冷めてもおいしいこのご飯。この弁当のは暖かい!んです。
回転がはやい当店の鶏肉は、鮮度がいいんです。
ちょっとした地鶏にだって負けません!
ぜひ1度当店のお弁当をお試しくださいませ。


弁当お品書きにもどる

鳥久 (torikyu@hat.hi-ho.ne.jp)