日記
|
2005.08.31![]() |
どうも。亜麻色の髪のうえっちです。
ヒマなんでパズルでもやろっと。
1200%無理。
|
2005.08.18![]() |
どうも。ドラマ『 火星婦は三田 』主演のうえっちです。
かなり面白い事になっとるんですが、18歳未満の方はご覧にならないで下さい。 あと音声が割とデカめなので、周囲に気をつけてご覧下さい。
http://mediax.superzooi.com/vids/0534/nekosound/
なんだかトラウマになりそうです。
|
2005.08.15![]() |
どうも。ヒゲ部部長のうえっちです。
あなたは、誰に似てると言われた事がありますか?
|
2005.08.11![]() |
どうも。右投げ左打ち占いでおなじみのうえっちです。
こんな占いサイトを発見しました。
題して、『 実名!運命の人占い 』
名前と血液型と生年月日を入力するだけで、 自分の運命の人の名前を教えてくれると言う画期的なサイト。
早速占ってもらいました。
うえっちさんの運命の人は、ズバリ堂本きんさんです!
年上の医者と結婚して逆玉の輿と言うのも悪くないですが、 31歳で今求めているものはまだ見ぬ恋人・・・ まさか、ヴァヴァヴァ、ヴァージンですか?
何だか長生きしそうな名前ですが、 ひとつ言える事は、 多分、一生山口県に行く事はないと思うよ。
|
2005.08.03![]() |
どうも。時間を止めていろんなイタズラがしたいうえっちです。
この企画、熱いなぁ。 でも投票するのに会員登録はダルい(笑)。
http://www.famitsu.com/project/umaibou/
僕はデザインNo.3がいいです。
|
2005.08.01![]() |
どうも。細木先生に改名してもらおうと思っているうえっちです。
突然ですが、世の中には色んな名前がありますな。 僕の本名もちょっとひねりが加えられてまして、 親しくして頂いてる方々ならお分かりですが、苗字がちょっと長い。 漢字で3文字なんですが、どれか1つなくてもえぇやんみたいなね(笑)。
下の名前も変わってまして、 字面で見たら別に普通の良くある名前なんですが、 読み方が普通ではない。 広辞苑を調べても、その漢字にその読み方はないやろって言う。
何かね、うちの坂東英二似の親父が、近所のお坊さんにつけてもらったそうですが、 この名前をつけてもらう前に親父が決めてたのが、 当時阪神で絶大な人気を誇っていた掛布雅之選手にあやかり、
ふぅ、危ない危ない。もうちょいでハゲる所でした。 安直過ぎるにも程がある。 ホント、阪神フーリガンには困ったもんです。
僕以外でも例えば、
うん、何かお前ちょっと多いなぁみたいなのの代表例。 西島洋介にエリック・ジェンバでいいと思う。 親の顔が見てみたい。
B'zの、『愛のままにわがままに僕は君だけを傷つけない』は、 明らかに長すぎる例。歌詞をそのまんま引用してるからね。 『愛のままにわがままに』でえぇやんか。
と若干長めの前フリを踏まえた上で、 今日こんな本をネットで見つけました。
『マンションは何千万円もして人生最大の買い物なのに 高いか、安いかわからないしどうやって選んだらよいかわからない人が読む本』
嗚呼、長い。長いよ。長過ぎるよ。 それよりも、『高いか』と『安いか』の間に『 、 』が入ってるのが意味わかんないんですけど。 て言うか、途中に読点が入ってる時点で、タイトルではなく文章ですよね(笑)?
さらに調べてみましたらば、 ありました。 恐らく、世界で一番長いタイトル。
それはみなさんもよくご存知、『ロビンソン・クルーソー漂流記』。 え?ちっとも長くないじゃないかって? これは邦題で、原題が長い。
『The Life and strange surprising Adventures of Robinson Crusoe, of York, mariner, who Lived Eight-and-twenty years all alone in an uninhabited Isiand on the Coast of America, near the mouth of the great River Oroonque, having been cast on shore by shipwreck, where-in all the men perished but himself. With an Account how he was at last strangely delivered by Pirates, Written by Himself.』
これを日本語訳しますと、
『遭難して他の船員が全滅した中で唯一助かってアメリカ海岸オリノコ河の河口近くの無人島で 28年間たったひとりで生き抜いたヨーク生まれの船員ロビンソンクルーソーの生涯とその驚くべき冒険。 海賊に発見されるまでの一部始終を彼自身が書き記した。』
えっと、何か火サスのタイトルみたいになってますけど?
|