日記
|
2005.03.30![]() |
どうも。花粉症のおかげで鼻から杉が生えて来たうえっちです。
この努力と、キレイなオチは賞賛に値します。
http://portal.nifty.com/koneta05/03/28/01/
味が変わったとしても、どっちにしろ嫌いな味だから無理だ。
|
2005.03.27![]() |
販売員と言う仕事をしていると、嫌でもいろんな人間と接します。 客、同僚、上司、他店のスタッフ・・・
仕事中、こんな人に出会いました。
高校生ぐらいの女子2名。 何を探すでもなくブラブラと店内を徘徊。 挙句の果てに、店内の鏡に向かって髪の毛をいじり出す。
ここまでは百歩譲って良しとしようじゃないか。
おもむろにカバンからワックスを取り出して、本格的に髪型を直し始める。
うん、それトイレでやってくれる?
上の言葉を一言一句変えずにそのまま素で言ってあげました。 (実話)
仕事中、こんな人に出会いました。
近寄って来る女子中学生風の制服を着た女子2名。
「 すいません。家出中なんですけど、泊めてもらえませんか? 」
きょとん。
・・・えっと、それは店に?俺の家に?
うん、て言うかどっちも無理だし。 そんな子らは万景峰号に連れ去られたらいいと思うよ。
仕事中、こんな人に出会いました。
息子と母親の二人連れ。 息子は年齢不詳だが、おそらく20代前半。 ナイロンブルゾンにサンバイザーと言うアバンギャルドないでたち。 一通りの接客の後、購入は決定したが色で迷っている。
黄色か黒か・・・Yellow or Black・・・
おそらく彼は黄色が好きなんだろう。 黄色を選ぼうとした息子に、母親が一言。
「 ○○ちゃん、あなた黄色を着たら気持ち悪いって何度も言ってるでしょ? 」
そうそう。お前黄色は似合わないんだから、気持ち悪いってえぇっ!?
我がの息子に気持ち悪いとのたまいましたよ、この熟年女性は。 自然分娩か帝王切開か知りませんけど、あなたがおなか痛めて産んだ子でしょ? もう少し言い方ってもんがあるでしょうに。 ひょっとすると、彼らの間には親子関係を超越した主従関係があるやも知れませんな。
実はこの彼、その後も何度となく来店し、その度に奇行を繰り返す話題の人なのです。 来る時間帯や曜日もまちまちで、来店すると結構何かとお買い上げ頂いてるのですが、 彼が何者なのかはいまだに不明。 近所に住んでるんだろうなと言う事は予想されるのですが、 名前はもちろん、年齢、職業など細かなプロフィールが一切不明なのです。 ただいくつか言える事は、商品を購入するだけのお金は持っているので何らかの収入は得ていると言う事、 来る度に黄色の商品を見ているので黄色が好きなんだろうと言う事、 毎回必ずサンバイザーは着用していると言う事、 服はダサいのに、その日のコーディネートに合わせる事が出来るだけのサンバイザーを複数所有していると言う事。
そんな彼に我々スタッフは敬意を表してこう呼んでいます。 バイザーと。
|
2005.03.16![]() |
写真で一言。
もう泣くなって。まさか初めてやとは知らんかってんから。
|
2005.03.12![]() |
↑えぇっ!?ジャイアンの声優、ホントに14歳!?ビビる大木じゃないの?
どうも。4月から出来杉くんの声優に決まったうえっちです。
涙なくして最後まで読めません。
http://blog.livedoor.jp/hitokata/archives/15782895.html
やはり彼を無視しては物語は語れませんな。
|
2005.03.08![]() |
こんな本を見つけました。
もう思春期のチェリーボーイどもが、ヨダレは垂らすわ舌なめずりはするわで大変な事になる本です。 どんなお偉いセンセが書いておられるのかと思えば、
かなり実践向けの専門書と見た。
男子オナリンピック宣言。
すごいです。オチに持って来れるほどの十分な破壊力を秘めた名言であります。
技巧派のあなたに向けた、テクニカルな内容なのでしょう。
で、誰が書いてるんでしたっけ?
!?
|
2005.03.05![]() |
どうも。来年から歴史の教科書に載る事になった歴史上の人物うえっちです。
ウソかホンマか微妙な記事。
http://x51.org/x/05/03/0213.php
でもカレーやったら俺にも出来そう。
|