日記
|
2004.11.29![]() |
中森明菜
中森ヴァ○ナ
中森女性器
中森女性の象徴
中森シンボル
中森シンボリルドルフ
中森JRA
中森USJ
中森NHK
中森NBA
中森日本人初NBAプレイヤー
中森サンズ
中森サンズを堀江社長が買収
本拠地は仙台
中森ライブドア
中森IT革命
中森ドットコム
中森インターネット
中森パソコン
中森オタク
中森アキバ系
中森秋葉原
次は〜中森〜中森秋葉原〜
中森線はお乗換えです
各駅停車中森行き
中森快速
中森急行
中森特急
シベリア超特急
水野晴夫
|
2004.11.28![]() |
「 うわっ!何これ!?まっず〜い!! 」
白濁色で・・・ ドロっとしてて・・・ 口の中に広がる独特の生臭い香り・・・
かす汁。
どうも。チビッコは絶対に読んではいけないサイトの管理者、うえっちです。
http://www5.big.or.jp/~hellcat/news/0411/26a.html
痛い痛い痛いっ!
|
2004.11.21![]() |
ブレーキランプ5回点滅、ミ・ギ・チ・ク・ビのサイン。
どうも。林家ペーに誕生日を間違えて覚えられているうえっちです。
http://www.sanspo.com/sokuho/1121sokuho088.html
い、嫌だっ!そんなの嫌だぁぁぁっ!!
|
2004.11.16![]() |
どうも。へのつっぱりはいりませんが、そんな事よりも大いにお金がいるうえっちです。
先日の研修の帰りに、正式に入社に関する書類を頂きまして、 何件か電話しましたが、予約がいっぱいだの水曜日しかやってませんだの、 んで、何件目かにかけたとある病院。
俺「 もしもし?健康診断の事でお伺いしたいんですけど。 」 受付の女性「 はい、では担当の者におつなぎしますね。 」
俺「 あ、もしもし?健康診断の事で・・・ 」
俺「 あ、は、はい。そうなんです。予約とか必要なんですかね? 」 担当の女性「 いえ、当病院ではゴホッ!特にご予約は必要ございません。 」 俺「 あ、そうなんですか? 」 担当の女性「 月曜日〜土曜日の午前9時〜午前11時までの間に受付を済ましてゴホッ!頂ければ、 俺「 あ、そ、そうですか。わかりました。では、都合の良い日にそちらにお伺いしますので、よろしくお願いします。 」 担当の女性「 ゲホッ!はい。お待ちしております。ゴホッ!では失礼いたします。ズズ・・・ 」 俺「 あ、はい。し、失礼します・・・ 」
うん、まず君が健康診断受けたらいいよ。
|
2004.11.15![]() |
通称ヨン様。
通称ピョン様。
通称キョン様。
通称ジョン様。
通称ヨン様。
ヨン様。
通称ヨ以下略。
ヨン。
まぎらわしいのでペ様。
残念っ!!結婚したら名字が『 ペ 』ですから斬りっ!! ( ← ギター侍 波田陽区より引用2 )
|
2004.11.14![]() |
写真で一言。
あとはここにハンコを押せば、これで私たちも夫婦ね。
|
2004.11.12![]() |
涙の数だけ強くなれるよ。煩悩の数だけお寺の鐘にイボイボがあるよ。
どうも。お金の為に、2つある臓器を1つ売ろうかと思ってるうえっちです。 今日は新人研修があったんですが、
http://azoz.org/archives/200411101009.php
いやそれ自分、ただ単に乳もみたかったんちゃうん(笑)?
|
2004.11.07![]() |
こんな事件があったそうです。そら自分、なんぼなんでもやりすぎやって。
http://www.cnn.co.jp/fringe/CNN200411040025.html
実写版ダイハードやね。あ、いや、ダイハードはもともと実写か。
|
2004.11.04![]() |
おがねをぐれねぇが〜!
どうも。ホームレスよりも先に自販機のおつりをあさるうえっちです。
いろんなニュースサイトでネタにされてましたが、あえてうちでも。 http://imbored.exblog.jp/787387
男性がノーパンでいる事を、英語のスラングで Commando( コマンドー ) と言うそうです。
じゃあ・・・
多分この人、見切れてる下半身はノーパンです。
ラテンのリズムで、ノーパンで、激しい腰づかいで・・・あ、それコマンドサンバだ。
セクシーなコマンドー・・・うん、ちょっと納得しました。
サー!イエッサー!ノーパン隊長万歳!
残念っ!!隠してなかったらフルチンですから斬りっ!! ( ← ギター侍 波田陽区より引用1 )
敵が現れてんのに、勇者がまずパンツ脱いでどうする。
・・・大したオチが見付からない。コマンド?
|
2004.11.01![]() |
どうも。無断転写は当たり前、著作権侵害と言えばこの人、うえっちです。 今日から、運転中の携帯電話による通話が禁止になったそうで。 僕に関係あると言えば、今日から新しい紙幣が発行されましたな。
さて、こんな記事を見つけたのでご紹介。
http://azoz.org/archives/200410301241.php
こんな事もあるんですねぇ。
|