日記
|
2004.10.30![]() |
|||||||||
日本人が忘れかけてた熱いものを思い出させてくれたので、ご紹介。
http://azoz.org/archives/200410281146.php
まさにラスト・サムライ!サムライ・スピリッツ!
|
|||||||||
2004.10.28![]() |
|||||||||
もうお約束のネタになって参りましたが、いかがお過ごしか? 今日は久しぶりに京都にある実家に帰って参りました。
早速うちのミラクル母ちゃん、僕の 「 仕事が決まってん。 」 に対する一言。
「 何の仕事や?また売り子か? 」
あ、いや、確かに職場は甲子園ですけど、球場でかち割り氷を売るんやないんやから(笑)。
今日は実家の自室についての決してありがたくないお話。 結婚11年目にしてやっと授かった一人っ子として過保護に育てられた僕が、小学校に入学する時に自室を与えられました。
広さがなんと、2畳半2畳半2畳半2畳半2畳半。 ( ←残響音×4含む )
小学生の当時はいいですけど、大人になった時の事はまったく考えられていなかった模様(笑)。
なんなんでしょうか。ここはレジスタンスの秘密司令部なんでしょうか。
自室と繋がっている母屋の居間なんて約10畳もあるんですよ? などと疑問を感じつつ、青春時代を謳歌していたのです。
寝苦しい夜、Tシャツとトランクスで寝たのに朝起きると全裸になっていたのも2畳半。
偶然にもすべて下ネタですが、色々と思い出がつまった僕の城な訳です。 京都だけに、2畳城とはうまく言ったもんですな。 ( ←山田くん、ザブトン全部持ってって )
京都市内ですから夏は暑く冬は寒いですし、雨漏りも酷いですし、 しかし、久しぶりに帰ってみてその変貌ぶりにビックリ。
えっと、ここはホーンテッドマンションか?
星の王子様もニューヨークへ行ってしまうほどエディー・マーフィーが驚いたかどうかは知りませんが、
何故こんなものが我が家にあったのかは不明ですが、 どうやら雨漏りが酷くなったらしく、これで雨水を受けてたんだとか。
そうこうしているうちに、ファーブルですら見た事もない様な昆虫登場。 その後も、何故か机の上に何の魔除けかわからないお札が置かれていたり、
また正月にでも帰ります。
|
|||||||||
2004.10.26![]() |
|||||||||
どうも、金の亡者うえっちです。 もうすっかり貧乏キャラが板についたうえっちですが、
http://azoz.org/archives/000219.html
グッジョブっ!
|
|||||||||
2004.10.24![]() |
|||||||||
昨日の日記を読んで、お金のないうえっちをかわいそうだと思った方・・・
同情するなら金をくれっ!!
どうも。家はあるけど、収入なき子のうえっちです。
今日の行き先は、難波。 あ、今別に普通やんって思った? まぁ何でまた行って来たのかと言うと、
まず早速、出る改札口を間違える。
自分は、決して方向オンチなんかではないですよ! そして、こう言う時の為のGPS携帯。 しばらく歩いて、かなり行き過ぎてた事に気付きましたが、何とか地図を見ながら到着。
あ。
携帯代にカードの返済、それに今月は市民税も・・・
どなたか、ドラゴンレーダーを作って下さい。
♪つっかっもうぜっ!フフフンフンフフン! もう鼻歌ハミングでうっかり7つ集めちゃおうよ!
あ。
|
|||||||||
2004.10.23![]() |
|||||||||
どうも〜。チェケラッチョ漫談でお馴染みのうえっちで〜す。( ←史上初島根県出身芸人ネゴシックスより引用4 )
先日研修でフルーティーの配属された店で久々に接客なぞしとった訳ですが、
うえっちです・・・リアルにお金がなかとです! ( ← ヒロシより引用1 )
これは由々しき一大事。まさに死活問題です。 ただでさえ、最後の収入が8月25日なんですよ?
えっと、死ねと?
やっと仕事が決まったはいいが、まさかこんな所に落とし穴があったとは。 と言う事で、とりあえずその場しのぎで収入を得る作戦に出た訳です。
まず、洋服。 服はたくさん持ってるんだけど、着ない服って以外と少ないんですよ。
次に、本。 これはすぅたろに協力してもらって、もう読まないマンガとゲームの攻略本を10数冊ほど。 意を決して、まんだらけと呼ばれる異次元へ。 上が下で、下が上で、おすぎがピーコで、宗茂が宗猛で・・・ まず入り口で、コスプレした女子に出迎えられる。 そしてオタたちでひしめき合う中をかいくぐって、
最後に、ゲームとCD。 TSUTAYAにまとめて持って行きました。 店員「 お待たせしました。全部で\3,600になります。 」 芸人やったらはっきりしゃべれよっ! ( ←彼はただの店員 ) と言う訳で、結局合計で\9,400。
とりあえず、当面は霞でも食って生きていきます。
うえっちです・・・当分アニバーサリーが祝えそうにありません! ( ← ヒロシより引用2 )
|
|||||||||
2004.10.22![]() |
|||||||||
どうも。松本人志氏演じるトカゲのおっさんの名ゼリフより始まりました本日の日記。
天然炸裂の最強のオカン・・・これはすべて実話です。
ある日の夕飯の食卓にて。 うちのオカンは、ベジタリアンと言う程でもないのですが、 必然的に、 親子丼 - 鶏肉 = 玉子丼 と言う公式が成り立ちます。
「 鶏肉入ってへんから、親子丼やのうてみなしご丼やなぁ。 」
うちのオカン、天才(笑)。
どうか長生きして下さい。
|
|||||||||
2004.10.21![]() |
|||||||||
今日はこんな記事を発見。
http://azoz.org/archives/000240.html
オヤジ、ナイスガッツ!
|
|||||||||
2004.10.18![]() |
|||||||||
マンションの向かいの神社で出店が出ているんですが、ガキどもがうるさいので一喝を。
スゥ・・・
・・・・・
この、童貞どもがーっ!!
どうも。誰がこれ読んでるかも知れないのに、
とりあえず、激しく気になったので一度読んでみて下さい。
http://azoz.org/archives/000260.html
・・・ホンマかいな(笑)。
|
|||||||||
2004.10.17![]() |
|||||||||
いやいや、やっとこさリニューアルオープンですよ。 だ、誰っ?今あんまり変わってないって言った奴はっ!? ここまで来るのにのべ4日間もかかったのよ!今まで受けた事のない侮辱だわ!
どう!?二度とそんな事言わないで頂戴っ!わかったかしら? ゲッフン!・・・失礼。私とした事がちょっと取り乱しちゃったわ。 そうねぇ・・・
こんなのはどうかしら・・・
激似・・・ え? どうしてもっと早く言わないのっ!
|
|||||||||
2004.10.12![]() |
|||||||||
どうも、旅と言えばでおなじみのうえっちです。 (← いつから?) そんな訳で、ぶらり一人旅を今日も敢行して参りました。 今日の行き先は、甲子園。 そう、昨日の日記にも書きましたが、僕の新天地とも呼べる場所であります。まぁ、要は下見って奴ですね。
まずはJRに乗り、梅田へ。そこから阪神電車に乗り換えて、その名もズバリ甲子園駅へ。
てくてくてく・・・ テクテクテク・・・ すたすたすた・・・ スタスタスタ・・・
えっと、わかんない(爆)。
一番近くてJRの甲子園口と言う駅がある事が判明。立ち読みの記憶を頼りに、ひとまず歩く事にした。
てくてくてく・・・ テクテクテク・・・ すたすたすた・・・ スタスタスタ・・・
えっと、また迷った(核爆)。
左に進もうとすれば右に行き、右に進もうとすれば左に行く・・・ここはパラレルワールドかね? むしろ、今のこの状況をちょっと楽しんでる自分がいたり。わけわからん地名とかに出くわさないかなぁとか(笑)。
おはしを持つ方が右だったのかも定かではありません(笑)。 おはしを持つ方が右で、乳をまさぐる方が左・・・途中でメダパニでも唱えられたのでしょうか?
もう完全に魔境甲子園にやられてしまい、体力も携帯のバッテリーも残りわずか。 もうダメポ。 そう思った時、とある看板が目に入りました。 恐るべし、魔境甲子園。 きっと来年の春休みには、
|
|||||||||
2004.10.11![]() |
|||||||||
世間じゃ3連休、 本日で64連休目のうえっちです(核爆)。
別に故意に自堕落な生活を送っている訳ではないのですが、ここまで家事手伝いを続けていると逆に仕事が恋しくなります。
手ごたえあったのに・・・
甲子園の砂でも持って帰ってやろうかと思ってます(笑)。
|
|||||||||
2004.10.08![]() |
|||||||||
|
|||||||||
2004.10.06![]() |
|||||||||
今日は気になる記事があったので、ご紹介。
http://azoz.org/archives/000231.html
猿顔だったんでしょうか、それともすごく毛深かったんでしょうか・・・
|
|||||||||
2004.10.05![]() |
|||||||||
ドロンパの妹ペロンパは、ペケポコとしか喋れない。 72へぇ〜
題して・・・
どっきり!?シークレットバースデー!! ( ←完全な状態でダサい )
みんなのムードメーカーであるフルーティー。
そして迎えた当日。 まずは午前中、某アパレルブランドの面接に行って参りまして、その帰りに用事で江坂へ。 今更行く所がありません(笑)。 店の予約は19時半。他のメンバーが先に席に着いて、我々がわざと遅れて行くと言う手はず。 ルイ・ヴィトン、サルバトーレ・フェラガモ、コール・ハーン、ロエベ・・・間違いなく普段なら買いに行かないラインナップ。 ここで登場するのが救世主、マンガ喫茶(笑)。 そしてあっという間に2時間経過。 指揮官のわたしから、部隊長に連絡。 フルーティーにバレない様に、彼の目を盗んでコジにメール。『首尾はどうだ?』 緊急事態です。彼もフルーティーと特に仲の良い子。ぜひ参加して欲しかった子のうちの1人です。 『そろそろ出るけど、大丈夫?』 またもや緊急事態です。そんなの前もって買っとけよ。もうマンガ喫茶の会計は済ませてしまいました。
「誕生日、おめでとう!」
一瞬、状況を理解出来てない様でした(笑)。その瞬間の素のリアクション、今でも焼きついてます。苦労が報われました。
あの時・・・ 店の奥から野呂けいすけが『大成功』と書いたプレートを掲げて出て来る様な気がしました(笑)。
|
|||||||||
2004.10.04![]() |
|||||||||
A「 リンゴ。 」
え?ワンピース?
新しいコミックが出る度、読んで泣くもんね。俺クラスにもなって来ると。 嗚呼、早く次のコミック! ( ←思うツボ )
|
|||||||||
2004.10.02![]() |
|||||||||
突然ですが、ムカツク人たちがいます。
・コンビニで立ち読みするのはいいんだけど、雑誌の並んでるラックに雑誌を立てかけて読んでる奴。 ・携帯のボタンを押す度に音が鳴る奴。 ・電車のシートに、足を組んで座ってる奴。 ・エレベーターに最初に乗り込んだのに、自分の行き先のボタンしか押さずに開ボタンを押さない自分勝手な奴。 ・他人に対して上からモノを言う奴。 ・すぐサボりたがるくせに、あたかも自分がやったかの様に褒めてもらおうとする奴。 ・とにかく非常識な奴。
|
|||||||||
2004.10.01![]() |
|||||||||
|