「その他いろいろ」

 とても高くて、「買って欲しい」とも言えなかった「レーシング・カー」。友達と必死になってやった「野球盤」。
あこがれだった「セミドロ」の自転車。やがて年頃になり、ひ弱な体を鍛えるために密かに買った「ブルワーカー」・・・
当時の僕らを魅了した物っていっぱいあった。

レーシングカー  今井科学から発売された、リモコンの
 レーシングカー。
 お金持ちの同級生の家にあって、
 一度やらせてもらいました。
 コーナリングのタイミングが難しくて
 すぐに脱線したのを覚えている。
 しかし値段が7700円って・・・今か
 ら30年以上前のおもちゃだから、
 よほど高い物でした。
イマイ
野球盤  今でもおなじみのエポック社の
 「野球盤」の初期型。
 友達と本当の野球以上に熱中
 しました。ルールをめぐって、
 時々けんかになる事も。..
サンダーバード5号  今井科学から発売された、イギリス
 の人形活劇「サンダーバード」のプ
 ラモデルで、これは5号。
 1号から5号まであって、確か2号が
 一番人気があった。
 僕は2号も持っていたけど、宇宙に
 で〜んとかまえている5号が好きだ
 った。
ゴルフ盤  野球盤のエポック社から発売
 された「ゴルフ盤」。
 大人だけの遊びだったゴルフ
 のゲームという事で一時人気
 があったけど、野球盤ほどじゃ
 なかった。
ブルワーカー  今でもおなじみの、筋力トレーニング
 器具「ブルワーカー」の初期の頃の
 広告。
 僕も通信販売で買いました。
 けっこう効果がありました。
自転車01  昭和40年代はこういう自転車
 が大流行。
 ハンドルが「セミドロップ」という
 形で、少し下がっていて、点滅
 するライトや方向指示灯がつい
 た物もありました。
 そういえば自転車のサドルの後
 ろにバックを付けたり、スピード
 メーターを付けたりもしましたっ
 け。
 僕は丸石の「ヤングホリデー」に
 乗ってました。
 男の子向けの着せ替え人形
 「G・I・ジョー」
 全身21箇所が動き、自由なポーズ
 をとる事ができました。
 色んな着せ替えアイテムがそろって
 おり、人形の方も後に「米兵」の他に
 「ドイツ兵」や「日本兵」「レジスタンス」
 なども発売されました。
 これは我が家にあった初期型の物で、
 後に、「タカラ」から発売された物は、
 顔つきがリカちゃんぽくなっていました。
 1970年に発売された日立のカラー
 テレビ「キドカラー」。
 宣伝用の飛行船が、日本全国を周
 り話題を呼びました。
 それにしても値段が、183,000円
 ・・ちょっと庶民には手がでませんで
 した。


今は無き大阪の名所をしのぶ

蝋人形館  今から30年ぐらい前、大阪に「蝋人形館」
 があったのを知ってますか?
 場所は「旧なんば花月」、現在のスイング
 吉本の地下あたり。
 ドラキュラやフランケンシュタインといった、
 モンスターから、吉田茂・ジョンウェインと
 いった東西の有名人等々が展示されてい
 ました。
 僕が印象に残ってるのはセクシー女優の
 「ブリジットバルドー」。
 タオルを腰にまいて胸を手で隠している姿
 が、すごくリアルでした。
OS劇場入場券  大阪梅田にあった「OS劇場」の入場券。
 OS劇場は、70ミリ映画よりさらにでかいシネ
 ラマという大スクリーンで上映する、日本最大
 級の劇場で、当時の映画少年たちのあこがれ
 の映画館だった。
 全席指定で、一番高いSS席で見るのが夢だ
 ったけど、夢を果たせないまま無くなってしま
 った。

Satton’s Room トップへ

HOMEへ