1999.3.26〜29 | 2丁目ワチャチャおでかけライブin菅平高原スノボツア− |
ルート33、野性爆弾、次長課長、ライセンス | |
![]() 2丁目に通い出すようになって約1年、初のツアー参加になりました ![]() 目当ては、はじめてWaChaChaLIVEを見に行ったときの前説をしていて好きになったライセンス。 実はこの頃は一緒にツアーに行ってくれる友人がいなくて(ライブは主に姉と行ってたので…)、 ネットで一緒に行ってくれる人を探すという、今から考えればかなり無謀な事をしました。 運よく気の合う方が見つかり、初対面はツアー当日のPM9:30という状態ながら2人OCATへ向かいました。 | |
![]() 22時にOCAT南駐車場に集合。 集合場所をいまいち把握して無かった私は、迷いつつもどうにか21時50分に到着。 まだ芸人さんはいませんでした。 ツアー初参加なのでつい落ち着きがなくそわそわしていました。 とりあえず、待合所の椅子に座ってると少しずつ芸人さんが集まってきました。 至近距離で煙草を吸ってる芸人さんを見て、早くからテンション上がりまくりの私。 10時過ぎ、やっと井本さんが堂土さんと共に到着。 まだ、藤原さんの姿が見えなかったので外に出ると、 遠くからふーじー&川島さんが来られました。 | |
![]() バスは1号車「増田・河本・藤原」組、2号車「堂土・城野・井本」組、 3号車「井上・川島」組の計3台で行く事に。 私は3号車だったので井上さんと川島さんと同乗しました。 バスが高速に乗ったところで、まずは井上さん、川島さんのごあいさつから。 その後、後ろの席の人から自己紹介をすることに。 名前とか歳とかを聞かれました。 始めのほうは川島さんからもれなくあだ名をつけてもらってました。 それがみんな何だかおかしなあだ名で笑ってしまいました ![]() 途中からあだ名を考えるのがめんどくさくなったみたいで、質問形式に変更。 私のときは好きな食べ物なんかを聞かれました。 「ケーキです」と答えたら川島さんに「それじゃあ(野爆が)売れたら買ってあげます」って言われてしまった 。買って欲しいです。 その後、軽く話していたんですが、川島さんの下ネタに平均年齢の低いバス内は少しひき気味でした ![]() 途中からはずっと井上さんと川島さんでマイクを通さずに喋ってました。 席が微妙に前の私は身を乗り出しながら&前の席の子に聞きながら盗み聞き。 途中井上さんが川島さんファンの子がいるか聞いたところ1人だけでした。 12時頃多賀SAに到着、そこで1時間休憩。 軽くおみあげを見ていたのですが、やはり気になるので芸人さんを探しに行く事に。 同じバスの子に教えてもらい食事してる芸人さんたちを発見。 何をするわけでもなく、その場を離れるのも惜しいのでそばでたわいの無い話をしていました。 そうこうしてる間に食事も終わり数人がその場でお喋りしていました。 バスに戻ると早速消灯してバス内は真っ暗。 相変わらず井上さんと川島さんはお2人でお喋りしていました。 前2,3列はその話しを聞きかじり、後ろのほうはファン同士で盛り上がってま した。 2回目のSA。何もすることは無いけど、とりあえずバスから降りて、トイレへ と向かう。 何人か芸人さんを見かけるがみんな眠たそうな顔。 バスに戻る井上さんを発見して一緒にバスへ戻りました。 ちょっとツアーの幸せを感じる私。 バスに戻ってしばらくすると、井本さんが乗ってきて、そのまま出発。 絶対バスに一緒に乗れないと思ってたから喜びはかなりのもの。 さっきよりさらに身を乗り出して井本さんが川島さんとしゃべってる内容を聞こ うとしたけど聞こえなかった。 でも楽しそうにしゃべっていました。 そこに井上さんが、さっき3号車には川島さんのファンが1人しかいないってこ とを井本さんに言ったら、井本さんがみんなに「この中で城野さんのファンの人 〜」って言って川島さんに「余計なこと聞くなよっ」って怒られてました。 3回目のSA.に着いたのは4時ぐらいだったかな? その頃には井上さんはすっかり睡眠モード。 そんな男前の寝顔を拝ましてもらいながら、降りようと思ったら、 井本さんが携帯がなくなったと言ってあわてて探していました。 結局見つからなかったので、「探しといてくださいね」っと川島さんに言って降りて行かれました。 自販機の前で飲み物を買おうとしてると、 めちゃくちゃ寒いのにTシャツ1枚の河本さんを発見。 タバコの火が腕にあたったらしく「熱っ」って言ってたのがおもしろかったです ![]() 寒い格好しているのに言ったセリフが「熱っ」て… ![]() バスに戻るとさっき出ていったはずの井本さんがいて、 そのうえ携帯の着信音がバス内に響いててどうしたんだろうと思ったら、 「見つけた〜」と言って井本さんがめっちゃうれしそうに携帯を上に上げてみんなにアピールしてました。 どうやら椅子の座る部分ともたれる部分の間に挟まってたみたいです。 ちなみになぜか井本さんの携帯にはサイババのシールが貼ってました。 | |
![]() 結局寝れたのは30分あるかないかくらいで、7時にようやくホテルに到着。 そのまま集会所っぽい畳がしいてある多目的ホールというところに全員入れられました。 かなり疲れてる上そんなところに入れられて、ちょっとテンションが下がってしまいました。 けど、せっかく来たスキー場。スノボやったこと無いし、絶対やっとかな!とい う気持ちもあったので、早速ウェア&ボードを借りに行く事に。 レンタルはホテルから道路1つ挟んだところにあったので外に出ると1m先も見えないくらいすごい霧でした。 かなり不安ながらも多目的ホールに戻って着替え出したのですが、 やっぱり眠たいので動作が遅い。 初心者だったのでウェア1つ着るだけでも浮かれてしまう私達。 | |
![]() 9時半くらいにようやくゲレンデに行く事にするが霧でゲレンデすらも見えない状態。 そこでツアーの子らしき人たちがいるところへと行くと、 ボードをセットするふーじーの姿を発見。 幸せ〜、と思いながらも準備をはじめる私・・・でもボードの履き方すらわからない状態で四苦八苦 ![]() 友達も周りの人もみんな初心者だからどうすんの?って感じの空気が流れていました。 そこで近くにいた増田さんに教えてもらって、どうにかボードはセット出来たのですが、 滑り方がわからない!!のでまた増田さんに教えてもらいに行く事に。 止まる練習、体重移動の練習なんかを教えてもらいました。 増田さんはスパルタ教育だそうで、とりあえずリフトで上まで行ったら嫌でも滑らないといけないので、下でちょこまか練習するより上達すると教えられ、しば らく悩むもその言葉を信じてリフトで上に上がることに。 リフトに乗ってるとだんだん寒くなるし、視界も悪くなるしでもう大変。 上まで行って滑り出すも、みんな滑ってはこけ、滑ってはこけて散々。 私は友達の忠告の元おしりパットをしてたから、しりもちついても平気だったけ ど、 みんなはかなり痛かったらしい。 何回雪上にお尻をうずめたことでしょうか・・・ ![]() 途中、すでに2周目の増田さんに追いつかれて、アドバイスを受けながら滑ると結構上 達したかな?って感じにはなった。 1時間ほどかけて滑り終わると、徒歩で上に上がっていく河本さんを発見。 「どうしたんですか?」と尋ねるとファンの子が1人行方不明になったと言うの で、 一緒に探したり、スキーで滑り降りてきた堂土さんに尋ねるけど顔もわからない のでまったく意味無し。 場内アナウンスをしてもらったりして、どうにか見つかったみたいでした、よか ったです。 12時くらいだったのでそのまま昼食に。 朝食を食べてなかった事に気付く・・・やっぱり浮かれてるんでしょうね。 前の日の夜は妙なテンションだったためアイスクリームしか食べてないし、 よくこんな状態でスノボしてたなあと思いながらも、食欲が無いためうどんを食べる私・・・体壊すよ ![]() 昼食後、ゲレンデに出るが、相変わらず霧はひどいし寒いしでそのままホテルに戻ることに。 そのときにまたまたふーじー発見。でもスノボじゃなくスキーに変わってた。 後から聞くと「両足がくっついてるのはあかん」らしい。 | |
![]() 13時頃にホールに戻って15時のチェックインまでかばんを枕に爆睡しました。 15時になるとすぐにチェックインして部屋に行きました。 部屋の大きさは8畳前後で2人2人の相部屋。 しばらく4人で話していた後、今度は座布団を枕に4人とも睡眠。 | |
![]() 寝過ごしかけて18時半の夕食ギリギリに食堂に。 すでにみんな来ていて席に座ってるので空いた席を探して食べました。 後ろのテーブルにふーじー&川島さん&井上さんが座っててめっちゃ聞き耳立て ながら食事していたので、あんまり食べれませんでした。 ふーじーは以前GO GO NIGHTで高井さんが昔友達にやってえらい事になったと言ってた、 煙草に七味を入れて吸うのをやって、川島さんに渡してました。 川島さんは「まっずー」と言って一口しか吸えませんでした。 そのあとふーじーがやるとすっごいまずかったらしく、吐き気をもよおしてトイレへと消えて行きました ![]() | |
![]() 19時半からさっきの多目的ホールでビンゴ&トーク大会。 トーク大会が始まるまで舞台でふーじーと川島さんがプロレス(?)・・・蹴り合いをしてたのをほのぼの見ていました ![]() 芸人さんが舞台に立って少しお話しした(昼間のゲレンデ行方不明事件とか)後ビンゴ大会。 賞品は30こだったし豪華賞品があるとのことなので結構必死になってました。 賞品も終わりに近づいた頃、ようやく私もビンゴに。 ドキドキしながら引くと「芸人さんと一緒にポラロイドを撮れる権」でした。 早速みなさんと写真を撮る為に舞台へ上がる事に。 河本さんが手を貸してくれたのですが、私の頃には引き上げると河本さんがそのまま後ろに転んでしまうというミニコント(?)ももれなくついてきました。 賞品は他には「芸人さんの私物」「全員のサイン色紙」「天才川島画伯の絵(川島さんが似顔絵を書いてくれる)」でした。 ちなみに例の豪華賞品は2次会無料券でした。 そのあとのトーク大会は増田さんと河本さんが主に仕切っていました。 | |
![]() 21時半に同じ場所で2次会。 少しの間でテーブルやカラオケ、ビールおつまみとセットされていてすっかり宴会場と化していました。 テーブルが9個あって何気に座ったテーブルだったのですが、ちょうどカラオケに1番近い位置だったのに後から気付きすごく嬉しかったです。 乾杯の後芸人さんがカラオケを披露。 河本さんの「からっぽ」、ルート33の「LOVELOVESHOW」、そしてライセンスの2人の「全部抱きしめて」も。 城野さんの「蝋人形の館」には感激でした。 その後テーブル回りで初めに増田さん&井本さんが来てくれました。 隣に井本さんがいてあまりに緊張して何喋ってたかまったく覚えてないです。 途中ファンの子がゆずの歌を歌ったとき、隣のテーブルにた井本さんと遠くにいたふーじを呼んでエースコックのCMのポーズをしてもらいました ![]() 次はロッシー&堂土さんコンビ。 初めにロッシーだけ来て私達のカメラを縦1列にセットし「堂土」コールを強制(?)させられました ![]() 堂土さんが笑顔で登場し先ほどセットしたカメラで自分自身を撮影。 現像した写真は堂土さんのドアップでした。 その後同じようにロッシーも撮影したのですが、何故かパーツパーツのアップを撮っていました。 みんなのを寄せ集めれば1人のロッシーさんになるらしいです。 次は井上さん&川島さんコンビ。 川島さんにサインをお願いすると、私の似顔絵を書いてくれました。 顔はすごく似てたんですが、頭は坊主で体はネコの少し気持ち悪いものになっていました。 残念ながらふーじー&河本さんは来ずに、最後芸人さん全員で歌を歌ってくれました。 増田さんが「部屋周りをします」と言って11時45分2次会終了。 2次会が終わっても写真大会が続いてました。 次の日の朝にはいなくなってしまうライセンスにはすっごい人がいっぱいいました。 私も最後ってことで撮ってもらいに行きましたけどね。 | |
![]() 部屋に帰って部屋周りを待つことに。 お風呂に入ろうかと思ったけど、友達がぐでんぐでんに酔ってたのであきらめて、 ちょうどNHKのオンエアバトルが始まり4人で見ていると1人1人寝初めてしまった。 私はテレビをかけながら布団にもぐって待ってると、2時過ぎに堂土さんが部屋周りに来てくれました。 マクドのバイトでの話を5分ぐらいして去って行ってしまいました。 またみんな寝出したけど寝れない私は、部屋周りをしているらしい遠くの話し声を聞きながらぼーっとしていました。 5時半頃寝るのをあきらめた私と起きた友達がたわいもない話してると突然ノックがして河本さんがビール片手に入って来てました。 その後すぐに増田さんも。 2人ともめっちゃ酔ってたし遅いしであんまり話出来なかったけど全部屋まわるっていうその心づかいに感動 ![]() 2人と朝一(8時半)にゲレンデに行くことを約束して全部屋をまわった2人は部屋へと帰っていきました | |
![]() ライセンスをお見送りすることもすっかり忘れてた私たちは(5時過ぎに帰ったらしい)、 6時半頃から順番にお風呂に入って朝の支度を整えて、 7時半からご飯を食べに食堂へと行って朝のお食事を食べていました。 朝はバイキング形式だったけどやっぱり食欲のない(&好き嫌い激しい)私は、 お皿に半分ほどしか食べませんでした。 周りを見渡してもファンの子らしき人はほとんどいなくって、芸人さんはまったく いませんでした。 | |
![]() 部屋に戻ってゆっくりウェアに着替えたりして準備をする。 昨日と違って晴れてるし、霧も無いし滑るの気持ちよさそう・・・と思ったら相部屋の 姉妹曰く朝はアイスバーンで滑りにくいとのこと、少しがっかり。 チェックアウトをして、またホールに荷物を置いてから、 8時半にゲレンデに行くと、昨日と打って変わって視界良好。 あらためてゲレンデを見ると傾斜がすごくって驚いてしまった。 多分昨日も視界がよかったらリフトで上までは上がらなかったと思う。 とりあえずリフトに乗って滑るけど、ほんとうにアイスバーンで全然滑れなかった。 と言うか止まれなくってしりもちばっかりついてもう最悪に痛かったです ![]() どうにか約1時間かけて滑り降りて、下の食堂に入ると、同じ部屋の姉妹がいて、昼には滑りや すくなると教えてもらったので昼まで食堂で時間をつぶすことに。 ずっと芸人さんが来ないかな、と思って見ていたけど全然来ない。 昼になって他の部屋の子も出てきて2回ほど滑ってから昼食に。 ゲレンデが見やすい席が空いてたのでそこに行くと後ろで「あっ」と声が・・・井上さんでした。 やっぱりその席に座ろうと思ってたみたいなのでどうぞと譲って私たちは2階へと。 芸人のみなさんをちらちら見ながら昼食。私はおでんを食べました。 昼食が終わってゲレンデに出るとちょうど芸人さんたちも滑りはじめようとリフトに並びながらファンの子と写真を撮ってました。 友達に頼まれ、友達と増田さんと私で3人乗りリフトに乗って上へと。 そこでその時はまだ正式発表してなかった仮劇場の話しを教えてもらいました。 2丁目が無くなったら常設劇場は2年後の2丁目再建までないと思ってただけにうれしいニュースでした。 そのあと5時ギリギリまで2回ほど滑って、ホテルへと帰還。 レンタルを5時半までに返さないといけないことを聞き、急いで着替えて返しに行きました。 ちょうど返しに行く時ファンの子の練習に付き合ってた河本さんが帰ってきたのでレンタルの返す時間を教えるけどもう5時半、せかしてしまったかな。 | |
![]() 時間がなく慌ててホテルを出て18時半バスに乗るが出発しない。 遅いな・・・と思ってたら河本さんの靴が見当たらないらしく探してるとのこと。 結局見つからないままに出発。 まず帰りのバスの芸人さんは増田さん&河本さんだったんですが河本さんがちょっとへこみぎみ。 ホテルの奥さんが靴をくれたらしいのですが、それがもらったのはいいけど、かなりダサいくつでみんなに見せてくれました、確かに・・・。 トーク内容ははじめは普通の話しでしたが途中からは下ネタばっかりでした。 昨日のトーク大会で下ネタに食いつかないしノリが悪いと川島さんに言われた3号車だったのですが、まったくそんな事はなく、世間ではまだ7時のお茶の間タイムなのに3号車はそんな話しばっかりでした ![]() 19時半頃途中のドライブインで夕食。またうどんを食べました。 この旅行中で1番おいしい食事だったと思いました、お値段も手ごろだし。 21時まで休憩なのでそのまま隣のお土産屋さんを物色。 そのときに河本さんはファンの子の靴を借りてはいていたのですが、その靴は高さが10センチ以上もある代物で、 バスへと戻るときに井上さんと並んで帰っていたのですが背の高さが同じくらいで、後ろから 見ててかなり違和感ありました。 夕食後バスで3日間の疲れがどっと出て30分ほど寝てしまって、ふと気づくと隣に河本さんがいてびっくりしました ![]() 喋ってる横で寝てるって感じ悪いなあ、私。 バスを前と後ろにわけてのトークみたいで前の担当が河本さんで、後ろが増田さん。 カラオケ話で盛り上がってたけど、かなり寝ぼけモードの私。 カラオケで何歌うか河本さんに聞かれたけど脳に言葉が回ってなかったみたいで まともに答えれなかった私。 いろいろ歌の話しが出てきて、ちょうどその頃話題騒然だった、「だんご3兄弟」の話しになると急にテンション下がって、「なんであんなんが売れてわしらが売れへんねん」ってぼやいた河本さんに爆笑 ![]() 後はドラえもんの最終回や他のアニメの最終回話で盛り上がりました。 途中で増田さんとチェンジ。恋愛話で盛り上がりました(下ネタあり)。 1時頃ろっしーさん&堂土さんに交代。 さっそくろっしーさんはコスモ話を始める。 あいかわらずかつぜつ悪いけどなんか宇宙を感じる話でした。 そのあとおかしな名前のラブホテルとか、ろっしーの色々な動物の交尾の話とか また下ネタばっかり。 どれだけいろんな動物の交尾知ってるんでしょうか・・・魚やら馬やらゴキブリやら ![]() 3時半頃最後のPAに着いて1時間ほど休憩。 また芸人さんが集まって喋ってる近くでコーヒーを飲む私。 ちょうど選抜高校野球の応援に行く途中の高校生がいて野爆を見て顔指してました。 バスに乗ってまた途中寝てしまい気づくと城野さんの「ころりんこ」が延々とマイクから聞こえてきました。 どうやらパーマン絵描き歌の♪アンパン2つ食べちゃってがおなかがいっぱいに なっちゃったころりんこの「ころりんこ」らしいです。 そのあと話をしていましたがその話のオチは必ず「ころりんこ」でした。 バスではみんなずっと大爆笑でした ![]() | |
![]() 予定より早い5時半になんばプランタン前に到着。 芸人さんから一人一人挨拶があったのですが 端っこにいたため全然聞こえなかったです。 唯一聞こえたのは1番近くにいたロッシーの「一生に一 度は交尾をしよう」でした。 最後まで交尾かい!って思いながらもツアーが終わるのを実感しました。 | |
![]() 初ツアー、本当に楽しかったです。 ライセンス目当てでしたがまっすん&河本さんのファンサービスには驚きとよろこびでいっぱいです。 「裕之サイコー!」本当に増田さんにはいろいろ迷惑かけながらも感謝のツアーでした ![]() | |