大和葛城山 4月!

日時  2007年 4月15日
天気  

登山コース (深谷道)
  葛城ロープウェイ前登山口 ⇒ 櫛羅ノ滝・行者ノ滝 ⇒ 大和葛城山山頂  ⇒   自然研究道    ⇒  葛城ロープウェイ前登山口
   9時30分                            11時(20分)   (カタクリ観賞・昼食1時間40分)   14時30分
                                                                      (歩数 17260歩)

大和葛城山の自然研究路の雑木林にはカタクリの花が咲きます。
葛城山ロープウェイ・葛城登山口駅横から深谷道を歩いて来ました。
大阪からは水越峠よりダイトレ、青崩から天狗谷道をよく利用されますが、この道は大和葛城山への古くからのメインコースらしいです。
水越峠は路上駐車でタダですが、ここの駐車料金は一日1,000円でした。 高い〜! 
滝畑の駐車料金も1,000円ですが、岩湧山に登った後、食堂でコーヒーが頂けます。
ここは無人でお金を払うと機械が「ありがとうございます。」と言ってくれます。 (^^ゞ 

登山道は整備されていて歩き易く、途中に櫛羅ノ滝・行者ノ滝を見ながら進みます。
植林の中、石と木階段の道を暫く歩き、ブナの林を登り切るとロープウェイ山上駅近くの広い道に出ます。その道を歩き山頂に向います。
途中に自然研究道路の入口があります。
山頂からの眺めは霞んでイマイチでした。 
葛城ロープウェイ前登山口 葛城ロープウェイ 櫛羅ノ滝 行者ノ滝
植林の中、石と木階段の道  葛城山山頂(959.2m)
 二等三角点
金剛山をバックに記念写真 葛城登山道

自然研究路は1時間程で一周できる遊歩道、カタクリの花は雑木林の斜面に咲きます。
落葉の林に咲くカタクリの群生を見たかったのですが、少し時期が早かったようでした。
山の春を告げる妖精は、まだ蕾でした。
何とか咲いてるカタクリの花を見つけて写真を撮りました。

自然研究道入口 自然研究道 雑木林の斜面にカタクリが 御所市街

登山道脇で咲いていた花
コガネネコノメソウ ヒナスミレ ショウジョウバカマ