![]() ![]() ![]() |
■ EOS 1-n ■ うちにやってきた EOS 1-n 特に不具合もなさそうなので、早速モノクロフィルムを詰めて持ち出す。 機嫌よく数枚を撮ったところで、いきなりウンともスンともいわなくなる。 「ん?」 となって上部のモニタをみると bc の表示が。 bc ってことは紀元前!? <-- そんな訳無いか (^^; bc = バッテリーチェックだろうから電池切れか。 そう思い、その日は帰宅し電池交換。 でも、切れてるはずの電池を他のカメラに入れると問題なく動作する。 しかも、代わりの電池を入れた EOS 1-n は、やっぱり数枚撮ったら bc という動作を繰り返す。 フラッグシップとか言ってても所詮はこの程度の電子機器か! <-- 口悪いな〜 という悪態をつきたくなる様な状況を我慢してるうちに、段々と bc の頻度が低くなってきたんだよね。 接点を拭いたり色々したのはまったく効果無しで、使ってるうちに動作がマシになってきたってことは… ひょっとして内部のコンデンサか何か蓄電する部分に問題があって、使ってるうちに改善されてきたのか!? 購入した値段が値段だから、不具合品って可能性も有って強くは言えないんだけどやっぱり○○○ンは… っていう気持ちになっちゃう出来事でした。 それでも使ってるんだから文句は言えないんだけどね (^^; |
|
Lens: EF 28mm F2.8 Kodak T-MAX 100 D-76 (1:1) EPSON GT-8300UF |