借り物プラカメ3連発です。 |
|
CX-7 ![]() |
■ COSINA CX-7 ■ ![]() COSINA CX-7 はロモのコピーカメラの方が有名になっちゃった CX-1 の末裔のようです。 ノブ式手動巻上げ & 巻戻しの電子シャッター AF カメラです。レンズカバーが回転式でなく、スライド式なのはちと残念ですね。 ファインダー内の合焦位置表示が2点しかないのがご愛嬌です。 |
TOMATO![]() |
■ KONICA TOMATO ■ ![]() 真っ赤なボディーと TOMATO のロゴがいい年したおじさんの使用をためらわせてくれます (笑) 手動巻上げ & 巻戻しの固定焦点機です。フィルム感度調整に連動して絞りが変化します。 という事は絞り固定でシャッター速度が変動するのか、と思ったんだけどどうも変。 どうやらシャッター速度も固定のようです。 ファインダー横に cds の様なものが見えてるんだけど気のせいなのか? |
DL-50![]() |
■ Fuji DL-50 ■ ![]() 元々横長なボディーのスライドカバーを開け更に横長にして使います。豪華な 110 カメラといった風貌ですね。 巻上げ、巻戻し、露出、ピント全てオートですが唯一フィルム感度だけが手動です。 やたらとモーター音が大きくて夜中にごそごそカメラを触る時には要注意ですね (笑) カバーを開ける時はいいけど、閉める時は必ず付属のストラップが引っ掛かるのがちょっとな〜、な感じですね。 |
ILFORD PAN F Plus D-76 (1:1) EPSON GT-8300UF |