やっちゃった〜 念願のウッド製マスキージタバグを買ってしまった〜 黄、フロッグ、レッドヘッドと3本あったうちの最も安かったレッドヘッドを購入。 1番安かったとはいえ、そこはそれ黄色い箱入りの物。 「エイヤッ!」と清水の舞台から飛び降りちゃいましたわ〜 しかし、高い。 どれぐらい高いかと言えば、ザラなら4個分。 東京ドームで3個分。 霞ヶ関ビルで12杯。 1秒間に地球を7廻り半。 もう参ったワン。 <-- 浮かれ過ぎ? うすうすで使用感無し!のペイント。 このせいで透ける木目。(笑) プラ物と変わらず微妙にねじれて取り付けられたカップ。 その端がボディーに刺さるほど強く取り付けられたサーフェイスリグ。 またポケットカダログなる物も入ってたけど、これがまた良い。 ラパラのパッケージに入ってる、あの紙みたいな物なんだけど、 各ルアー紹介が写真じゃなくて緻密な絵、昔の図鑑の様な雰囲気で良いわ〜 黄色い箱の後ろに入った文字も泣かせる。 ざっと訳してみると、 |
|
嬉しいね。 本当は買ったらすぐにタムラさんチューンをするつもりだったけど… なんか新たに穴を開けるのが忍びない。 とりあえずフック交換だけして、魚の歯形を一杯付けてからタムラさんチューンドにするか。 てな事を言ってると永久に現状のままだったりして。 ![]() 今から春が待ち遠しいね、しかし |