Last Update 18-FEB-2006
ヤシカ フラッシャー
Flasher
Yashica Flasher

おことわり
以下はあくまでも聞きかじりの素人仕事です。
はっきり言って、たまたま動いてラッキーだったというレベルです。
間違っても高価なお手持ちのカメラで真似などしないように...

またまた彩織さんからの頂きものです。
ありがとうございます。

状況確認
電池ボックスの接触が悪いので接点をゴシゴシ。
これで露出計が動き出したので、続いてファインダーを清掃。
開けたところ
巻き戻しクランクは外さなくても、いけますね。


レンズ
あとはベトベトのモルトを代用品に貼りかえれば良いかな。
とか考えながらいじっているうちに、フト気がつく。
「あれっ、ピント調整してもレンズが動かない」
前から分解してみてビックリ!
ピントリングとレンズの連動部分が外れてる。
しかも、そこのネジが無くなってるので分解して戻してないんですね。
前から
(夢中で作業したので分解中の画像は無しです)
分解するとピント調整が必要になるタイプですが、バルブは付いていません。
そこでトップカバーを外した隙間から精密ドライバーを突っ込む。
これでシャッターを切って無理やりバルブ状態に (^^;
急いでピント調整を実施。

これは結構な荒業です。
羽根の間にプラ板等を差し込む方が楽かも?
やるならシャッターの動作を、良く監察してからね。
変なところを突いて壊さないように。


使ってみる
ストロボのチャージ完了ランプが点かないような気がするけど、
まあ使わないから良いのだ! <-- 良いのか? (^^;
試写
Fuji NEOPAN 400 PRESTO D-76 (1:1)
ストンッていう感じのシャッター音が意外にいいっす。

● Back