Last Update 29-NOV-2003
フジカ GP
GP
FUJICA GP

おことわり
以下はあくまでも聞きかじりの素人仕事です。
はっきり言って、たまたま動いてラッキーだったというレベルです。
間違っても高価なお手持ちのカメラで真似などしないように...

ジャンクで発見。
巻上げ&レリーズはできるけどシャッターは動きません。
電池切れかな、ぐらいの軽い気持ちで購入。

状態確認
電池を入れてみると絞りは動作するようですがシャッターは駄目です。
「フジカ」 = 「電池切れ」 という印象は通用しませんでした。
まっ、機械式のシャッターなので当然と言えば当然なんですが。

前から順に分解していきます。
まずはシャッター羽根に到達できたところで拭き拭きしてみますが症状変らず。
2速シャッター
さらに分解を進め羽根を外してチェックするも粘りなし。

しばし観察を続けた結果チャージ部の問題を発見。
巻上げ動作に加えて手でちょっと手伝ってやれば無事チャージされてパシャリ!
チャージストロークが足りないことが原因であることは突き止めました。
続いて何故このストロークが足りないのか確認です。


チャージ
貼り皮を剥がしてレンズボードを外す。
チャージはボディー側レンズ上部のレバーが左右に動くことでなされます。
ここのところを良く見てみます。
先が2股に分かれた形状のレバーなのですが、ここが変形しているのを発見。

「わはは、ここを修正すれば直るじゃん。ちょろいちょろい」

早速ペンチを使って変形部を直そうとすると……
あ゛! 折れちゃった。
チャージ伝達レバー
油断大敵ですね (涙)
結局折れた部分をカバーする形で金属片をくっ付けて修正しちゃいました。


使ってみる
晴れと曇りの2速設定をすればあとは絞り側にて自動調整されます。
こういうのもシャッター優先って言えるのかな?
試写
Kodak TRI-X XTOL (1:1)
くっ付けた金属片の形状に問題があったのか?
高輝度時でも F11 より絞られないようです。
もう1回バラしてチェックせねば。

● Back