Last Update 05-MAY-2003
ペンタックス PC35AF-M DATE
PENTAX PC35AF-M
PENTAX PC35AF-M DATE


オートロン (PC35AF) の後継機で、多分オートロン2だと思う。
初の DX 対応機って聞いた様な記憶があるけど、結構あやふや。
AF 精度に問題があるけど写りは良いっていう評判なんでついジャンク籠から救出。

状況
電池蓋にテープを貼って使われた形跡があります。
テープを剥がしても問題なく使えるんで剥がしておきます。
そう言えば、これの後継機 (マイナーチェンジ?) と思われるカメラも見かけました。
それにもテープが貼ってあったな…
このあたりの立て付けにちょっと問題があるのかもしれません。

電極を軽く磨いて電池を入れてみると問題なく動きました。


DX コード
DX コード読取り接点がありますが、手動設定もできるようになってます。
ASA 設定
これって DX未対応フィルム時のみ有効って事なんでしょうかね?
これの検証のためにフィルム何本も使う訳にはいかないので合わせて使おっと。


使う
逆光補正が付いるのは良いかも。
それからフィルム巻上げを確認する窓 (床屋の看板みたいにくるくる回る) が付いてます。
でも自動巻上げなんでファインダーから顔を離して撮影しないとこれの確認はできません。
レリーズしたら即顔を離してここを見るなんて芸当は私にはできません (笑)
唯一確認できるのはフィルム装填時のみですね。
試写
NEOPAN 400 PRESTO D-76 (1:1)
写りはともかく、手動巻上げでもっと小さい初期型 (PC35AF) の方が良いかな〜

● Back