ROLAND G-505 | |
![]() |
NEW なかなか見つかんないんすよね〜これ、あってもシンセ本体とセットでウン10万円とか・・・(いまどき20年も前のGシンセなんか使えネェちゅーの)。コントローラー(ギター)だけでいいですから誰かお安く譲ってくださいね、シンセ本体は壊れちゃったよ〜って言う人は処分するチャンスですぜひぜひ御連絡をお待ちしてます。色はやっぱりレッドかな〜。 何て言ってたら見つけちゃいました。(03.01.13) |
GET!!! | |
|
|
GIBSON LES PAUL LIMITED EDITION | |
![]() |
![]() |
GETで良しとするか | |
日本のどこかにまだ存在しているのでしょうか。生きていたら一目だけでも逢ってみたい、できたら触りたい、許されるなら抱きしめたい、ただなら譲って欲しい(なわけないか)。 ↑ 何て言ってたらどうやらニール所有器は日本には渡ってきてないみたい、まだニール自身が持っているのでしょうか? (2002.08.03) |
|
OVATION UK U B | |
![]() |
ニールが昔LIVE(LP/ライブ・エナジーの頃)で使用していたオヴェーションのエレキギター。ミディアムスケールで弾きやすく、チューニングも狂わないとか。ポジションマークの違うUKUはよく見かけるが、このタイプはまだ見たことが無い。 ニールファンのO氏のお世話でレアなコイツを見事GETいたしました。(2001.07) Oさんありがとうございました。 |
GET | |
VALLEY ARTS CUSTOM PRO LUKATHER MODEL |
|
![]() |
こんな鯖目のカスタムプロをさがしてます。どっかに落ちてないかな〜...。譲っても良いという方は、夏のボーナスでお支払いしますので、それまで大切に保管していてね。 とりあえずJAPANのバリキルトものをGET。(2001.07) でもUSAに見られる色っぽいBODYのまるみが全く無い。せっかくの高額なキルト材を使いこなしてないのである。 やっぱりUSAでないとダメかぁ〜。 |
GETと言えるかどうか? | |
ARIA PRO U HPE-165CMT | |
![]() |
イケベ楽器とARIAとの共同企画で80年代初期に発売されたPE。レスポールのSPOTLIGHTモデルのようにTOPが3ピースとなっており、カーリーメイプルが使用されている。ブリッジはケーラー。 |
お〜いNSと交換しようって言ってたじゃない ど〜すんだー、俺はもうどっちでもいいんだけどね (誰に言ってるんだよ) |
|
IBANEZ AR550 | |
![]() |
80年代に発売されていたARシリーズのひとつで アクティヴ・イコライザーの搭載されたものです。 当時オフコースの鈴木康博氏が使用しており、30代半ば以上の方には雑誌広告でもおなじみのはず。 私は写真左のチェリーを探しております。 パールホワイトをお探しのMさんも存じておりますので、情報をお持ちの方はぜひご連絡ください。 ↑ めでたくCSゲットしました(自力でツモってきたんですけどね2002.08.03) |
GET | |
![]() |
|
お便り・情報を お寄せください |
|