第44回(2016年度)枚方市テニス協会総会のご報告
6月11日(土)18時30分より枚方市立渚市民体育館2階フィットネスルームにて第44回枚方市テニス協会総会が、
開催されましたので、ここに報告させていただきます。
●枚方市テニス協会総会の会場風景

議事内容は、下記の通りでした。
1.総会の開催に先立って(司会:新家副会長) @ 総会の成立
・会員数132名(132団体)に対し、出席11名、委任状75名、合計86名となり、過半数を 満たしたため、当総会は成立する。 A
規約により、宮原会長が議長となる。
2.報告事項(議長:宮原) @2015年度 イベント報告(藤本副理事長)
・秋季総体チーム対抗戦が、雨天のため中止となった。 ・室内大会が2015年度より廃止となった。 A2015年度 会計報告(鯖戸理事)
B監査報告(成瀬監事)
以上、3案件に関して資料に沿って説明。 質問、意見等なし。
3.審議事項
【第一議案】2016年度役員案(宮原会長) 新役員(掛江理事)の紹介
【第二議案】2016年度イベント計画(宮原会長)
会場となるコートに制約がある中、最大限のイベントを計画している。 次年度以降に向けて、新しい試合や取り組みへのご意見があればいただきたい。
【第三議案】2016年度予算案(鯖戸理事) 予算計上していないが、個人登録費の20%の100円と、皆様の善意(募金)を、熊本に寄付した
い。
以上3議案に対し資料に沿って説明し、出席者全員の拍手により承認された。
4.宮原会長挨拶
・会員の皆さまから集めたお金を、試合やイベントを通じて有効に還元していきたい。 ・今後も皆さまの協力を得ながら、協会の発展を目指したい。
・総会についてはもっと活気のある会にするため、本日参加の皆さまには、関係者の方へ総会参加の お声掛けをお願いしたい。
◎「人が集まる枚方リーグ説明会の前に実施してはどうか」というご意見があり、次年度の総会に向けて 検討が必要。 |