転職・資格のための職業訓練 掲示板です。訓練を受けようとする方や受講中の方の交流にどうぞ。
転職のための職業訓練 掲示板 スポンサード リンク

新着 前の記事・検索 新規投稿 使い方


職業訓練ひろばTop 試験 適性検査 面接 面接の服装 本の紹介 公共職業訓練の検索


再申し込みについて さぶこ 05/26 20:47
    Re: 再申し込みについて アバロン 05/27 00:55
        Re: 再申し込みについて さぶこ 05/27 23:25
            Re: 再申し込みについて アバロン 05/28 20:09
    Re: 再申し込みについて めね 05/29 02:36
        Re: 再申し込みについて さぶこ 05/29 23:44
            Re: 再申し込みについて あぶ 05/31 15:14
                Re: 再申し込みについて さぶこ 06/01 23:37
                    Re: 再申し込みについて あぶ 06/02 16:08
                        Re: 再申し込みについて めね 06/03 03:44
                            Re: 再申し込みについて さぶこ 06/04 00:02
                                Re: 再申し込みについて あぶ 06/09 14:14
                                    Re: 再申し込みについて さぶこ 06/12 21:57
                                        Re: 再申し込みについて あぶ 06/14 13:35
                                            Re: 再申し込みについて めね 06/16 09:07
                                                Re: 再申し込みについて さぶこ 06/18 22:19
                                                    受かる為には正直さとずる賢さの両方が めね 06/22 19:37
                                                        Re: 受かる為には正直さとずる賢さの両方が アバロン 06/22 20:32
                                                        Re: 受かる為には正直さとずる賢さの両方が さぶこ 06/25 01:31
                                                            Re: 受かる為には正直さとずる賢さの両方が めね 06/25 22:31
                                                                Re: 受かる為には正直さとずる賢さの両方が さぶこ 06/30 23:07
                                                        Re: 受かる為には正直さとずる賢さの両方が ふらっと通りすがりの独り言 06/30 23:18
    なんとか・・・ さぶこ 07/17 00:31
        Re: なんとか・・・ あぶ 07/19 21:56
            Re: なんとか・・・ さぶこ 07/21 21:36
        Re: なんとか・・・ アバロン 08/25 19:35
            Re: なんとか・・・ さぶこ 09/03 21:07

返信2009/05/26 20:47 投稿者:さぶこ  LFS
タイトル:再申し込みについて
埼玉県の委託訓練(国委託と県委託)に申し込みをして落ちてしまいました。
どちらも5倍前後の倍率だったようです。また申し込みをしようか、あきらめようか迷っています。(別の科目も考えています。)
一度落ちてしまったらもう無理なのでしょうか?
何度目かの挑戦で合格した方っていらっしゃいますか?
それから県外からの申し込みは不利なのでしょうか?(県外でも同じ条件と言ってはいるものの・・・)
返信2009/05/27 00:55 投稿者:アバロン  FPU
タイトル:Re: 再申し込みについて
 私は、埼玉県内居住者です。

 私の知る範囲内では、埼玉県の場合、県委託の民間委託訓練でも、ポリテク委託の民間委託訓練でも、県外受験者が特に不利になることはないでしょう。

 ただ、よくよく考えてみると、県委託の民間委託訓練は、県の予算を執行して訓練を実施していますので、県職員の立場から見れば、おそらく、心情的には県内居住者を優先したくなるでしょうね。

 実際、東京都の民間委託訓練では「東京都内に居住している者」との応募条件が付された募集パンフレットを見たことがあります(ハローワーク飯田橋で見ました)。

 職業訓練は現在、併願応募が禁止されていますが、選考試験の結果、不合格だと判明していれば、次回、別の訓練校への応募はもちろん可能です。

 仮にあなたが3回以上、埼玉県内で入校試験に落ちるようであれば、お住まいの都道府県の訓練校(都道府県立、ポリテク、この2つの民間委託を含む)受験したほうがよいかと思われます。


 以上でございます。
返信2009/05/27 23:25 投稿者:さぶこ  LFS
タイトル:Re: 再申し込みについて
アバロンさん 早速のお返事ありがとうございます。
私も出来れば在住県内の委託訓練を受けたいのですが、今の時期受けたいと思っている訓練がないのです。
埼玉県の方が数も多いし、交通の利便性も考えて受験したのですが・・・
やっぱり倍率が高いと他県は難しいみたいですね。
次回も受けるかどうか、良く考えてみたいと思います。
返信2009/05/28 20:09 投稿者:アバロン  FPU
タイトル:Re: 再申し込みについて
 こんばんは。

 私の過去の周囲の状況からして、2倍、3倍程度までの競争倍率ならまだしも、5倍以上ともなると、やはり他の都県居住者が埼玉県の職業訓練(特に県立の訓練校、県の民間委託訓練)を受験するのは「合格は難しいな」と思います。

 さぶこさんがあとで後悔することがないように、埼玉県内での次回の訓練校(職業訓練)を受験するのも、ひとつの手だと思います。

 では…失礼いたします。
返信2009/05/29 02:36 投稿者:めね  LFS
タイトル:Re: 再申し込みについて
残念でしたね・・・。まあ私も人の事言ってる場合でもない状況だったりするんですが。
しっかりした志望動機と訓練中・訓練後のビジョンがあれば何回も連続で落ちるなんて去年の今頃なら考えられなかった。
厳しい雇用情勢の中でこのままじゃいけない、どうしようもないと藁にもすがる思いで職業訓練に応募するのに、併願禁止で多くても月一回ペースでしか応募できないなんてね・・・。
もうちょっと柔軟に定員増やすとか、2つまでなら併願可能とかに改めて欲しいですね。
ただでさえ日本の失業に関するセーフティーネットは政財界が大好きな欧米にも劣る貧弱さなんですから。

で、本題。地域にもよるようですが失業給付の基本手当が切れ掛かっていて、連続して2回以上職業訓練の選考に落ちていてというような状況だとハローワークのほうから何がしらの推薦コメント(受講指示・受講推薦とは違う)みたいな感じのものが願書などと一緒に添えられて選考において優先度が多少上がる、つまり受かりやすくなることもあるとか聞いたことは有ります。
もちろんハローワークで初回の職業訓練申し込みから不純な動機ではなく、しっかりしたビジョンを持って就職活動や相談を受け続けたりハロワの同情をかう努力をしていれば・・・という条件付ですが。
実際、職業訓練の過去の受講歴と申し込み歴(つまり何回落ちたか)の2つを職員が記入する欄のある職業訓練の願書を見たことがありますし上記のこともあながちガセとも言い切れないかと思います。
実際に会ったことは無いですが懇意?にしてもらっているハロワの職員さんは昨年末からこの春にかけて2回目にして選考通過で見事合格という方もいらっしゃったとお聞きしました。

結論
・訓練に落ちても再度次のコース(当然前回落ちてさあ次はこれにした、それはなぜ?というところをしっかり説明できるくらいで無いと駄目です)に申し込むとその選考では不利になるとかは多分無い。
・実際に2回目以降で合格した方の話は他にも幾つか聞いた事はあります。
・県外からの申し込みについてはそれ系の情報としてなぜ県外のこのコースなのかを説得できるのならば不利なことは無い・・・というのは昔の話であったようで今は募集倍率5倍、10倍が珍しくない状況ですので私見ですがちょっと考え直して居住地県内で何か就職に役立ちそうな訓練を探す方向に切り替えた方がいいと思います。

蛇足ですが職業訓練のほうは願書・選考・結果待ちと順序良くこなしながら、就活も遠慮なく同時進行している方というのが結構訓練の合格率が高めな印象を受けます。なんでだろう?
返信2009/05/29 23:44 投稿者:さぶこ  LFS
タイトル:Re: 再申し込みについて
アバロンさん、めねさん
ご親切なアドバイス本当にありがとうございます。
これだけ需要があるのだから定員を増やしてくれるとか対策をして欲しいものです。受験者数に対してごく僅かな合格者数、どんな方が合格しているのか知りたくなります。しかも埼玉県は毎月豊富な訓練講座を開講しているのに居住県は受講したい訓練は数ヶ月後しか開講していないので申し込みすら難しい・・・
なぁんて愚痴を言っても仕方ない!前向きに考えて後悔しない様に今後申し込みをするにしてもしないにしても就職活動と並行して進めたいと思います。
返信嬉しかったです。またよろしくお願いします。
返信2009/05/31 15:14 投稿者:あぶ  MYW
タイトル:Re: 再申し込みについて
現状厳しいですね、私は3月に1つ受けましたが不合格になり
5月は3コース受けて2コースが不合格です、1コースは結果待ちです。
適性検査はどうかわかりませんが、spi、面接ともにそつなくこなした
つもりですが、就職活動の面でハローワークから紹介まで至っていないんです。ハローワーク外では行きましたが、だから職業安定所長からは就活していないようにみえるのでしょう、所長の受講指示または受講推薦が必要ですから。
幸い先日面接受けた所が受かりましたので救われましたが(これもハローワーク外)かなりへこむところでした、仕事するのが一番スキルアップになりますからね、職業訓練受けても就職できるか微妙みたいです。
返信2009/06/01 23:37 投稿者:さぶこ  LFS
タイトル:Re: 再申し込みについて
あぶさん 返信ありがとうございます。
皆さん積極的に頑張っていらっしゃるのですね。
倍率が高いしだめかな〜と思っても、実際不合格通知が来るとかなりへこみますよね。
でも、面接受かって良かったですね! おめでとうございます。
私も早く落ち着きたいです。
返信2009/06/02 16:08 投稿者:あぶ  MYW
タイトル:Re: 再申し込みについて
さぶこさん、ありがとうございます。
早くいい方向へ向かうと良いですね。今となっては、就職が決まった
から言えるのですが、反省点があります。職業訓練に執着しすぎたかと思います、給付制限が解除されることや、変な言い方ですけどせっかく失業したんだからこの制度を利用してスキルを身につけるんだと思い過ぎたかと、結果待ちしてると時間経っていきますしね、結果待ちしてると就職活動にブレーキかかりますし、迷いますね。
返信2009/06/03 03:44 投稿者:めね  LFS
タイトル:Re: 再申し込みについて
それは私も思いますね。
今まで大した仕事もしていない、ぱっとしない職歴だった、というか職歴など無かった、特に資格やスキルが身に付いている訳でもない、こんな状態でどう再就職しろとと思い、良い機会だから職業訓練で少しでもスキルアップして、できれば訓練しながら様々な手当ても受けたい。せっかく雇用保険かけ続けてきたんだし・・・と職訓にこだわって時間を費やしすぎるより、駄目元でここならなんとか働けるというところを訓練の申し込みと並行して行うと両方とも良い結果になるという感じが数々の実例を見て聞いてものすごくします。あらゆる手段を並行して尽くすエネルギーみたいなものが上記のごとく良い結果を生み出すのでしょうか。

ただ自戒をこめて思うに、失業中に職業訓練を受けようが受けまいが今後も自助努力(今までのようなありきたりなものではなくもっと生きる手段としての幅広いもの)を続けなくてはこれからも厳しい社会情勢に翻弄されっぱなしになるでしょうね。
返信2009/06/04 00:02 投稿者:さぶこ  LFS
タイトル:Re: 再申し込みについて
本当にそうですね。
今後の事を決めかねて、今日県就職支援センターのアドバイザーの方に相談に行ったのですが、やはり訓練よりも就職を勧められました。私だけでなく皆さんにその様なアドバイスをしているとの事でした。
仕事がないのはわかっているが、希望職種の幅を拡げてとりあえずパートでも良いので働きながら仕事を探したらどうだろうと言われました。
ただパートになると時給が減ってしまうので(今失業手当を貰っているよりも低くなる可能性も)微妙だけどとも・・・
訓練の件は、アドバイザーの方もこんなに倍率が高くなっているとは知らなかっようです。倍率が高いと当然県内優先になるのではとの話でした。
やはり県外からの申し込みは無謀なのかなと改めて思います。
ただ話が矛盾しているかも知れないのですが、きっぱり訓練をあきらめる事が出来ず、まだ迷っている状態です。あぶさんのおっしゃるとおり結果待ちしていると就職活動にブレーキがかかりますよね。申し込むにしても受からない事を前提に就職活動をしないといけないなぁと思います。めねさんのおっしゃるように今できる努力をしないとどちらもうまく行かないですよね。
返信2009/06/09 14:14 投稿者:あぶ  MYW
タイトル:Re: 再申し込みについて
1コース結果待ちしていると以前かきましたが
本日結果通知きました。予想通り不合格でした...
まあ分析するまでもなく前から言っている通りだと
思います。就職決まっているからいいですけど4連敗は
へこみますね。
これから再就職手当の手続きに進みます。
返信2009/06/12 21:57 投稿者:さぶこ  LFS
タイトル:Re: 再申し込みについて
選考の結果は残念でしたね。
でも就職のための訓練だから、就職が決まるのが一番!
訓練を受けられても就職できるかどうか微妙だし・・・
いつからお仕事ですか? お仕事の方も頑張って下さい。
返信2009/06/14 13:35 投稿者:あぶ  MYW
タイトル:Re: 再申し込みについて
ありがとうございます。
11日から仕事しています、新しい職場って
緊張しますね。私も何回か転職経験ありますが
高年齢になるほど辛いですよね、先輩が年下に
なるケースが多いですし、いちから覚えるのも
しんどいです。でも仕事がないほうがもっと辛い
んですよね。
返信2009/06/16 09:07 投稿者:めね  LFS
タイトル:Re: 再申し込みについて
うらやましいです。
私はやっとポリテク委託訓練に受かりましたが
合格通知待ちの間にバイトでもいいから早く働きたいと思い始めました。
でも今この訓練を受けないとそのバイトすらいつまで続けられるかわからない。

別にこの国の職業訓練に過度な期待は抱いてないです。
ただ何もなくフリーターを続けているよりは何かこれからの取っ掛かりになるものを得られる可能性があるコースを選びました。

訓練を完全に修了することはもちろんですがそこからの自助努力でのスキルUPも今から視野に入れてます。

ただ、人間らしく長く働ける職場に行けるように。
返信2009/06/18 22:19 投稿者:さぶこ  LFS
タイトル:Re: 再申し込みについて
あぶさん

新しい職場って本当に緊張しますよね!
無職期間が長い程、高年齢になる程ついていけるかな・・・って心配でもあるし(これは私です)
でも勤めてしまえばいつの間にか慣れてしまうものです。
頑張って下さいね!


めねさん

訓練の合格おめでとうございます! うらやましいです。
私も長く働ける仕事に就きたいので訓練を受けたいのですが、現実は厳しいです。
去年の12月頃までは全員合格、或いは定員に満たなくて中止になった訓練も結構あったとの事、タイミングが悪いなーってつくづく思います。
でもめげないで今後の事を考えようと思っています。
返信2009/06/22 19:37 投稿者:めね  LFS
タイトル:受かる為には正直さとずる賢さの両方が
さぶこさん、ありがとうございます。
合格通知の「この度は職業訓練に合格おめでとうございます」は
かなり複雑な気持ちになります。
ご就職おめでとうございます、なら嬉しさ全開ですが・・・。


今年、倍率の(異常に)高くなった公共職業訓練で受けたいコースがある場合は正面突破と多少のずる賢さの両方が必要な事がよくわかりました。

これから訓練を受けようと思っている方々も正直にいくべきポイントと、自分が受かるために多少テクニカルにいくポイントと両方うまく押さえて訓練受講の申し込みに望んでほしいと思います。

一例として、面接などで訓練受講中も就職活動はするのか、また早く就職を決めて途中退校するぐらいの気持ちはあるか、このような質問には「はい」と答えるのが正解のように言われていますがそれも受ける訓練によりけり。

訓練の実行組織がどういうところか、よく考えて答えないと受けたいところも落とされます。

・・・本当は何でも前向きに、正直に、再就職・安定就職が最優先だという姿勢で全て貫き通せばそれで済むのがいいんでしょうけど、ここまで倍率が高いと多少のずる賢さも必要ですね。
返信2009/06/22 20:32 投稿者:アバロン  FPU
タイトル:Re: 受かる為には正直さとずる賢さの両方が
 めねさん、訓練校の入校試験合格、おめでとうございます。

 「訓練校(委託訓練も含む)の入校試験に合格するには、多少のズル賢さも必要だ。」という趣旨の発言をなさっておられますが、まさしく、おっしゃるとうりだと思います。

 入校試験の筆記の点数も確かに大事ですが、特に面接の際には、職業訓練指導員が発する多くの「変化球質問」(野球の投手が投げる変化球に例えています)に対応できる受け答えを、きちんと出来た受験者のみが合格できる、というところでしょう。
 今の特に若い人たちは、他人(第3者)との会話に不慣れですので、ふだんの日常会話で言葉のバリエーションが少ない(例→超○○、ウザイ、ムカつく、キモイ、ダサイ程度の単語しか出てこない)人は、まず落ちる(入校試験不合格)の確率が高くなります。

 訓練指導員も「終了後の就職率」という数字で評価(人事考課)されますので、めねさんが今後受験なさる職業訓練(当分先だと思いますが)のためにも、訓練修了後、3か月以内の就職をオススメいたします。

 めねさんに、訓練修了後によい就職が決まりますよう、願っております。
 では、ごきげんよう…。
返信2009/06/25 01:31 投稿者:さぶこ  LFS
タイトル:Re: 受かる為には正直さとずる賢さの両方が
そうですね!
テクニカルに行かないと合格するのは難しいのは重々わかっているのですが、何度も落ちているとどう対応して良いのかわからなくなっています。
他県の選考方法をみていると書類選考のみが結構多いのですが、殆ど訓練後就職したいか、訓練中でも就職したいかの質問はあります。
訓練の実行組織がどんな考えを持っているのか、見分ける方法はありますか?
返信2009/06/25 22:31 投稿者:めね  LFS
タイトル:Re: 受かる為には正直さとずる賢さの両方が
私見ですが・・・


ポリテク→コースによる。訓練の完全修了を前提として就職活動も並行して行います。あるいは訓練もしっかり受けますが就職活動の方を重視したいと思います。就職実績の悪いコースは後者が歓迎される?

都道府県立訓練校→自治体による。訓練開始後すぐにでも就職活動を全力で行います。あるいはしばらく訓練に集中し、その後訓練の修了と同時に就職できるように活動するつもりです。就職実績に余裕がある校やコースだと後者、知事が革新派でうるさいところは前者か?

委託訓練→ポリテクも都道府県もほぼ確実に「せっかくの訓練なのでしっかり学んで、『訓練の修了後』速やかに就職できるようにがんばります。」

ポリテクと委託訓練では就職とはアルバイトなど非正規雇用を含むということを認識し、「もし『訓練修了後すぐの就職が難しいと感じたらまずはアルバイト』から始めてそこから社員登用を目指すくらいの意気込みです」と強調する。
正規雇用にこだわる訓練か、とりあえず就職実績(非正規も就職にカウントされる)さえ上がればいいという訓練か、募集要項や実施機関とその上位の主催機関のWEBサイトなども確認しておく。


みたいな感じですかね・・・。
返信2009/06/30 23:07 投稿者:さぶこ  LFS
タイトル:Re: 受かる為には正直さとずる賢さの両方が
めねさん

アドバイスありがとうございます。とても参考になります。
私は委託訓練を受験しているので、「訓練終了後就職希望」にした方が無難ですよね。
非正規雇用から社員登用を目指す意気込みで・・・
今度は実施機関や主催機関のサイトも確認してみたいと思います。
返信2009/06/30 23:18 投稿者:ふらっと通りすがりの独り言  LFS
タイトル:Re: 受かる為には正直さとずる賢さの両方が
「正直さとずる賢さの両方が」この一言に尽きますね。
この二つのベストいやベターミックスでしょうか。
しかも「絶対」の比率がないのが厄介なところです。
訓練の選考に限らず、恋愛、就職いや人生すべてといっても
過言では無い気がします。(言いすぎですね・・・はい)

さて、足を洗ったので少し独り言をば・・・

1.「こういう仕事に就きたい」
2.「そのためには自分にはこういうスキルが足りない」
3.「そのスキルを得るためにこの訓練科を希望した」

本音であれ建前であれ、この3点をきっちり筋道たてて
具体的に受け答えできるようにしておくとベターですかね。
中でも1.は大事です。 訓練を受けるのは「次の就職に
繋げるため」であって「資格を取るため」ではないのです。

建前でしょ? といわれれば
それまでですが… 上手く建前使えばいいと思います。

IT科(仮称)を希望したとします。
「IT科を志望されたのなぜですか?」
「パソコンの資格が取りたいからです」
「具体的にはどのような資格を取りたいですか?」
「どんなのでもよいので取りたいです。」

あまり良くない見本です。 どう受け答えすればより良くなるでしょうか
上に書いたことを念頭において考えれば自ずと答えは出ると思います。


別の投稿で上段に構えて、見えない敵と戦っておられる方が
いますが… 結果だけを見るのではなく客観的に「理由」を
考えられれば次に繋がると思うのですが・・・

いゃ、独り言が過ぎました。 夜も遅いのでそれではこの辺で。
返信2009/07/17 00:31 投稿者:さぶこ  LFS
タイトル:なんとか・・・
なんとか東京都の委託訓練に合格する事ができました。
埼玉県や栃木県(いずれも県外)の選考試験にチャレンジして落ちていたのでホッとしました。
東京都は都外の人間にも寛大な対応をしてくれるのか、初心者向けの講座ではなかったので申し込みをする人が少なかったのか・・・

こちらでアドバイスをして下さった方々本当にありがとうございました。
感謝しています。
返信2009/07/19 21:56 投稿者:あぶ  MYW
タイトル:Re: なんとか・・・
さぶこさん、合格おめでとうございます
本当に良かったですね。就職した後も
たまにこのサイトのぞいています。
まだまだ厳しい状況に変わりないと
思いますが、みなさん頑張ってほしいです。
世の中動きそうです。期待したい。
返信2009/07/21 21:36 投稿者:さぶこ  LFS
タイトル:Re: なんとか・・・
あぶさん ありがとうごさいます。
またアドバイスお願いします。
本当に早く暮らしやすい世の中になってほしいですね!
返信2009/08/25 19:35 投稿者:アバロン  FPU
タイトル:Re: なんとか・・・
 こんばんは。おもいきり遅いレスになってすみません。

 さぶこさんは、委託訓練校に入校し、1ヶ月近くが経過したところでしょうか?
 さぶこさんの、無事の訓練校修了、再就職決定をお祈りしています。

 では、ごきげんよう…。
返信2009/09/03 21:07 投稿者:さぶこ  LFS
タイトル:Re: なんとか・・・
アバロンさんへ

覚えていて下さってありがとうございます。

委託訓練校に入校してあっという間に一カ月が過ぎました。

訓練は難しく、復習しないとついていくのが大変だけどやっと頂いた機会なので頑張って身に付けたいと思います。


新着記事