転職・就職のための職業訓練
新着 前の記事・検索 新規投稿 使い方


職業訓練ひろばTop 試験、面接 職業訓練・失業の本 公共職業訓練の検索

アビリティ・ガーデン 東京都立 技術専門校 大阪府 高等職業技術専門校






職場実習での実働時間について。 むむり 01/26 21:40
    Re: 職場実習での実働時間について。 通りすがりの社労士 01/28 14:50
        Re: 職場実習での実働時間について。 むむり 01/29 00:35
    Re: 職場実習での実働時間について。 元受講者 02/07 21:18
        Re: 職場実習での実働時間について。 むむり 02/08 21:26
    Re: 職場実習での実働時間について。 委託訓練は失敗だと思う 03/09 10:55
返信2006/01/26 21:40 投稿者:むむり  FAS
タイトル:職場実習での実働時間について。
私は若年者コースに通っています。雇用・能力開発機構センターが委託している専門学校であるコースです。
もうすぐ職場実習が始まります。最近面接があって、実習先がほぼ決定しました。
私の実習先は8時間勤務です。
ハローワークの人に訓練校を申し込む時に「若年者コースは週40時間、一日8
時間ほどの職場実習があります」と聞いていたので、特に何も思いませんでした。
が、面接のあとに知ったのですが、同じコースの人は3時間なんです。
その人は先生に「みんなにはナイショにしててね」って言われたらしいですが。
1日5時間も違うんです。週25時間、1ヶ月だと100時間。
その人が、失業給付金をもらっていない訓練校生ならまだ話は分かります が、給付金の受給者なんです。
同じ失業給付金をもらうのに、この差は納得出来ません。
先生に言うとで、あなたはどうしたいわけ?3時間のところがいいわけ? 不満があるなら本人に直接言えば?」 と逆ギレ気味。
私は3時間のところに変わりたいって言いたいんじゃなくて、あまりにも 不公平だと言ったんです。
3時間の研修先に行く 彼女に言っても、先生が研修先を振り分けたんだからどうにもならないのに。。。
研修させるならだいたいみんなが平等になるようにしてほしいって思いませんか?
3時間の方は9時〜12時勤務で昼食代だってかからないわけです。それでも日当は500円でるし。
始業時間や終わりの時間の遅い早いはしょうがないけど、こんなにも労働時間に
差があると勤労意欲がなくなります。。。
いい様に考えればその分、研修して実になることも多いとは思いますが。
それはあくまできれいごとで、私はそういうふうに考えられません。
実習中のほとんどの週末は若年者コースのほとんどの人が資格試験を受けなければいけません。
みんな勉強だってしたいんです。5時間あればそんな勉強だってできますよね。
5時間の差はほんとに大きいと思います。

あまりに腑に落ちないので雇用・能力開発機構センターに電話してみました。
「委託してるし、実習先は学校が決めるのでこちらは何もできません」というような対応。
でも、そちらの方も「5時間の差はひどいですよねぇ、3時間じゃ実習とは言えないですし」
とは言ってましたが。でも、委託してるんだったら雇用・能力開発機構センターも委託してる学校
に勤務時間は不公平にならないような実習先を選ぶ様に徹底するべきなんじゃないのとも思います。
「以前にこういう不満ってなかったんですか?」と聞くと「ありますよ」と言われてました。
改善するべきではないのでしょうか?
職場実習の労働時間にこんなにも差があっていいのでしょうか。
返信2006/01/28 14:50 投稿者:通りすがりの社労士  LFS
タイトル:Re: 職場実習での実働時間について。
厚生労働大臣事務所に直接、抗議されるのも手段と思われます。
勿論、各担当者・責任者を名指しでです。
返信2006/01/29 00:35 投稿者:むむり  FAS
タイトル:Re: 職場実習での実働時間について。
通りすがりの社労士さんへ
コメントありがとうございます。
翌日にもう一度雇用開発能力機構に電話して、注意をして改善して欲しいと
伝えました。ハローワークにも事情を説明してみましたが、
やはりあまりにも時間差があるのはおかしいとのことでした。
今後、学校の出方をみて改善されないようであればアドバイス通りしたいと
思います。
返信2006/02/07 21:18 投稿者:元受講者  EMP
タイトル:Re: 職場実習での実働時間について。
さしでがましいようですが私の意見を言わせて下さい。
むむりさんは何で職業訓練を受けに行ってたのでしょうか?
ただお金が欲しいからですか?資格が欲しいからですか?
違いますよね?就職するために行ったんですよね?
私も職場実習をしましたが、とても良い経験をしたと思ってます。
期間内に教えてもらえる事はすべて教えてもらいましたし、私の場合はきつかったですが終わってみればとても良い実習先だったと思います。
逆を考えれば3時間しか実習させてもらえない方がかわいそうだと思いませんか?
そう考えればお怒りもおさまりませんか?
3時間しか実習させてもらえない実習先の方が私はひどいと思いますが…
返信2006/02/08 21:26 投稿者:むむり  FAS
タイトル:Re: 職場実習での実働時間について。
元受講者さんへ>そういう考え方もあると思います。
時間が長い分、時間=経験、になると思って自分のスキルを高める時間を
与えられてるとは思います。
しかし、5時間も差があるのは大問題だと思います。
5時間も差があれば就職活動にも差が出てくるわけです。
私は次の就職につなげるために訓練校には通っています。
ただ、みんながみんな就職をするためではないですよね。
実際にお金のためだけ、資格が欲しいから、という人も来ています。
時間差のことは解決の方向に向かっていますので、怒りもだいぶおさまりました。
返信2006/03/09 10:55 投稿者:委託訓練は失敗だと思う  PSX
タイトル:Re: 職場実習での実働時間について。
職場実習の労働時間についてではないのですが、
昨年、ある委託訓練に通った者です。

そこの学校は最悪で、実習先は委託訓練で習った
内容の仕事をかけはなれた別の仕事ばかりの
個人経営の会社ばかりが実習先というところでした。
しかもお願いされた学校側からは、
「掃除でも買出しでも雑用でもいいから
好きな用に使って下さってけっこうです」と
言われたそうです。

あまり、実になりそうもない会社にいては
(当時、私が行った会社は仕事依頼がなく、
雑用以外、仕事という仕事がなかった)
自給資格の無かった私にとって
交通費等の自腹分が損なため、早めに働いた方がいいと思い
就職を決めて途中退校しました。

その後、途中退校手続きの際、
この件を能力開発機構側に抗議しましたが
その後、なんら改善されてないようです。
結局のところ、能力開発機構も委託した専門学校に
派遣されてる先生達の好き勝手に任せてるようです。

なので、出来れば専門学校の選抜にはくれぐれも
気をつけてほしくて、書き込みしました。

今回のむむりさんが行ってる専門学校も
所詮その程度だったということでしょう。
確かに実習先を見つけるのは大変でしょうが、
その実習先の会社にも機構側からお手当てが
支給されてるのですから、バイトをタダで
雇えたと勘違いされることもあるようです。
気をつけてくださいね。