株売買で生計を立てる!
バックナンバー 2005/3/28 - 4/2
株売買で生計を立てるぞ!
バックナンバー目次
今週の言葉
  私は、利益を求めている。「底値で買う・天井で売る」のは、 スリルがあるが、私はスリルを求めていない。

2005/3/28(月)
【相場雑感】
 日経平均は、3日続伸。本日より受け渡し日ベースでは、新年度入りで、大型株には機関投資家の買いが入ったようです。しかし、東証1部の売買代金は、今年初めて1兆円の大台を割り込み、様子見気分の強い展開でした。大型株指数は、続伸したものの、小型株指数は、相変わらず下げており、ついに小型株指数は当面のピークをつけたようです。
 円ドル相場は、円が反落し、17時時点では1ドル=106.9円。日米金利差に着目した円売り・ドル買いが続いており、5ヶ月ぶりの円安水準となっています。
【本の感想】
「今すぐ受けたい デイトレ授業」 2005年1月発行 宝島社 1,260円

・感想 2回目
 「1年半で2億円稼いだ逆張りデイトレーダー」というHANABIさんが紹介されています。私は、テレビで紹介されているのを見たことがありますが、逆張りをするには強い精神力が必要だと思いますが私には、とてもできません。。。
 HANABIさんのトレードは、「値動きの強い銘柄を対象にして、急落した時の逆張り」だそうで、銘柄は人気化しているもの。
 私は、地味な銘柄ばかりを売買しているのですが、人気化した銘柄にも挑戦しないと、大きな利益は期待できませんね。
【 マーケットの主な予定 】
3月30日(水)8:50  2月鉱工業生産速報
4月1日(金)8:50  日銀短観 景況感は小幅改善の予想が多い

【本日の売買手口】
 配当落ちということで、下がるだろうとは思っていましたが、積極的に売る動きが感じられなかったので、寄り付きは様子見でした。前場は、予想外に堅調だったので、UFJつばさ証券(8621)を買ったのですが、突然、150千株もの大きな売り板423円に出てきたので、あわてて損切り。でも、この板はくせもので、値が徐々に上がってくると、突然、取り消されたのでした。「見せ玉」は、法律違反なので、東証に通報しようと思っていたら、再び、423円に出てきたので、見せ玉ではなくて、本当に売りたかったようです。後場になると、この板は、値を下げて、421円にでてきたのですが、結局、売れ残っていました。大口投資家が、こんな、せこいことをしていると、いつか大損するのではないでしょうか?
 今日は、小動きなので、私も様子見気分になってしまって、売買数は低調で、利益なし、でした。
【本日の売買明細】
損益 0 千円
 内訳:現物買 +0 -6、信用売 +7 -0、信用買 +0 -0、手数料 1(概算)

主な売買                    税引前損益(千円)
UFJつばさ証券(8621) 現物買 421円×3 9:42 → 419円 9:43 -6
淺沼組(1852)     信用売 293円×1 10:09 → 291円 10:14 +2
淺沼組(1852)     信用売 297円×1 14:57 → 295円 14:54 +2
他に、5回転ほど売買しましたが、損益小さいので、省略。

・保持銘柄:ありません。
2005/3/29(火)
みなさん、いかがお過ごしですか。
 「今年は、まだ公募割れがありません!」という某氏の言葉を安易に信じて、エフェクター細胞研究所に申し込んだ方は、お気の毒です。初値は、公募38万円より11.3万円安い26.7万円の売り気配のまま値が付かず、初日は終わりました。
 上場初日に値が付かなかったのは、2003年2月のビジネス・ワン(4827)以来で、この時は公募6万円で、初値3.5万円、初値を付けてから、さらにかなり下げて、一時は2.0万円まで下がりました。でも、2004年4月コマーシャル・アールイーの傘下に入ってから、値を戻しています。
 昨日、タカラバイオが、赤字幅拡大という業績下方修正を発表したのも、エフェクター細胞研究所にとっては、マイナス材料でした。
 それにしても、昨日、日本証券新聞社がだした初値予想の70万円は、ひどい予想でした。
 また、エフェクター細胞研究所が第15回ニュービジネス大賞最優秀賞に選ばれたということで、ブックビルディングへの参加をあおるようなことを書いていた人もいますが、すぐに業績に結びつくようなことはないので、買い材料にはならないと思います。
 当メルマガも初値予想をしていますが、くれぐれも自己責任でお願いします。
 名証セントレックスの気配値は、売り1本しか表示されないのですね。これでは、買いがあるのかないのか全く分からず、困ったものです。 ずっと見ていましたが、いつ寄り付くのか予想もできません。
日出
【相場雑感】
 日経平均は今年最大の下げ幅。明日の寄り付き前に発表となる鉱工業生産指数など重要な発表を前に様子見気分が強いなかで、先物の売り仕掛けで大幅に下げたようです。
 スマトラ島沖地震で、アジアの主要市場が値下がりしていることも悪影響だったようです。
 今日の下げは、きつかったので、明日発表の鉱工業生産によっては、大幅反発もあるのではないでしょうか?
【本日の売買手口】
 最初から、カラ売りを狙っていましたので、狙いとしては良かったのですが、1円とか2円の利益で利益確定してしまい、結局、利益は8千円だけでした。相場全体が下げたので、日経平均が下げ続けている間は、手仕舞わずに待っているべきでした。
 相場全体が大きく下げた時は、カラ売りの絶好のチャンスだったのに、「大きく下げているなあ」と様子見気分で、眺めてしまいました。こんな日は、どんどんカラ売りすれば、数万円の利益は稼げた感じですが・・・
【本日の売買明細】
損益 8 千円
 内訳:現物買 +0 -0、信用売 +9 -0、信用買 +0 -0、手数料 1(概算)

主な売買                    税引前損益(千円)
淺沼組(1852)     信用売 292円×1 9:11 → 290円 9:25 +2
植木組(1867)     信用売 304円×1 9:11 → 303円 10:05 +1
植木組(1867)     信用売 300円×1 13:08 → 298円 13:17 +2
植木組(1867)     信用売 300円×1 13:08 → 299円 13:44 +1
他に、2回転ほど売買しましたが、損益小さいので、省略。

・保持銘柄 ありません。
2005/3/30(水)
【相場雑感】
 東証は幅広い銘柄が続落。鉱工業生産指数・速報が予想より下振れ、しかし、前月の大幅高の反動という面もあり、4月1日(金)発表の日銀短観が注目されます。
 信用取引残高は、5週連続の増加で3兆897億円となり、昨年5月の水準とほぼ同じになっています。4月に一段高となるという予想も多かったようなので、下がったところで、押し目買いを積極的に入れている個人投資家が多いのでしょうね。
 大型株指数は、-0.5%なのに、小型株は、-1.8%となっており、下げが加速しています。小型株指数は、一方向に動き続ける傾向があるので、どこまで下げるのでしょうか。
【本日の売買手口】
 今日もカラ売り狙いでしたが、寄り付きで下がるところまで下がってしまった銘柄が多い感じで、小動きでしたね。日経平均の寄り付きは、前日より小幅安と予想して、私は寄り付きは様子見。
 反発狙いの買いが入りやすい25日移動平均線や支持線に達しているものが多く、下値余地が少ない感じで、カラ売りもしにくいのですが、「買いたいと思っても、相場全体が下げている時は、買わない」という方針でした。
 スイングトレーダーなら、今日は、試し買いをするチャンスだったのではないでしょうか。
【本日の売買明細】
税引前利益 12 千円
 内訳:現物買 +2 -0、信用売 +11 -0、信用買 +0 -0、手数料 1(概算)

主な売買                    税引前損益(千円)
植木組(1867)     信用売 297円×1 9:00 → 292円 9:01 +5
植木組(1867)     信用売 296円×1 14:37 → 295円 14:59 +1
UFJつばさ証券(8621) 信用売 409円×1 10:13 → 407円 10:35 +2
UFJつばさ証券(8621) 信用売 409円×1 10:13 → 406円 10:39 +1
他に、3回転ほど売買しましたが、損益小さいので、省略。

・保持銘柄 ありません。
2005/3/31(木)
【本の感想】
「今すぐ受けたい デイトレ授業」 2005年1月発行 宝島社 1,260円
・感想 3回目
 「20万円から成功した小額トレーダーの星」という「迷える子羊」さんが紹介されています。最初は、投資資金のほとんどを失う失敗をして、それから訓練のつもりで、半年間ほどデイトレードをしてノウハウを蓄積、その後、資産は5000万円になったそうです。
 子羊さんによると、最初は、コツコツとやって、ノウハウを積み重ねることが大切だそうです。私なんかは、もう2年半もデイトレードをしていますが、なかなか成功しませんね。やはり、それなりのやり方、考え方が必要なのでしょう。
 子羊さんが売買する銘柄は、勢い良く上昇している銘柄で、素直についていくというもの。この本で、紹介されている成功した他の2人も、「勢いがある」、「人気化している」という銘柄を主に売買しているようなので、”大きく儲ける”ために行うデイトレードの練習には、そういった銘柄を売買するべきなのでしょうね。私は、地味な値動きの銘柄ばかりなので、ノウハウを蓄積したとしても、大きく儲けることは難しいのかもしれません。
 この本には、子羊さんの1日の売買明細が記載されていますが、この日の利益は約31万円になっていました。1日で、サラリーマンの1か月分の給料が得られるのですから、すごいですねえ。
【相場雑感】
 東証は反発。米国市場の株価指数が今年最大の上げ幅を記録し、これを受けて、日本市場も反発しました。明日発表の日銀短観を控えており、東証1部売買高は少なくて、12.6億株にとどまっています。引け際に、ドレッシング(お化粧)買いが入るとの思惑があり、後場は、徐々に値を上げる展開になり、引けでは予想通りのドレッシング買いが入っています。
 東証1部の値上がり銘柄数は、1455であり、値上がり銘柄数が1400を超えたのは、昨年の5月19日以来の高水準です。明日発表の、日銀短観を前に、持高調整は昨日に済んでいたようで、今日は売買高も少なく、いよいよ明日に向けて、エネルギーを蓄えている感じです。
【本日の売買手口】
 上がると分かっていながら、寄付きでは、ちょっとしか買わないのが、慎重すぎる私の性格であり、損もしないかわりに、たいして儲からない原因なのでしょう。。。
 数年前の私なら、資金のほとんどを使って、寄り付きで買っていたと思います。儲かるときは、大きいのですが、損をするのも大きいので、今は、地味にやっています。でも、だいぶ経験を積んだので、そろそろ資金効率を上げようかと思っています。
 前場は、寄付きから30分くらいで、徐々に値下がりする展開だったので、すぐに様子見にしました。
 後場は、予想外に、下値を切り上げる展開になったので、その動きについていけず、ほとんど売買しませんでした。でも、今日は、3万円ほど利益になったので、目標は達成しました。
 私はデイトレーダー専門なので、買い越しはしません。もし明日、大きく上がったら、その動きについていくだけです。
【本日の売買明細】
税引前利益 32 千円
 内訳:現物買 +24 -0、信用売 +3 -2、信用買 +8 -0、手数料 1(概算)

主な売買                    税引前損益(千円)
UFJつばさ証券(8621) 信用買 408円×1 9:00 → 410円 9:17 +2
UFJつばさ証券(8621) 信用買 408円×2 9:00 → 411円 9:22 +6
UFJつばさ証券(8621) 現物買 408円×3 9:00 → 406円 9:31 +9
日本工営(1954)    現物買 326円×2 9:00 → 329円 10:24 +6
UFJつばさ証券(8621) 現物買 409円×1 12:57 → 412円 13:20 +3
UFJつばさ証券(8621) 信用売 415円×2 14:20 → 413円 14:27 +4
他に、6回転ほど売買しましたが、損益小さいので、省略。

・保持銘柄 ありません。
2005/4/1(金)
 みなさん、いかがお過ごしですか。
 新規公開株式は、なかなか当たりませんねえ。マネックスでは34回連続して外れ、松井証券でも28回外れ(当たったことがない)です。
 ”片手間”で、大儲けするというのは、本当に、できるのでしょうか?
日出
【相場雑感】
 東証は主力株主導で続伸。名実共に新年度入りし、機関投資家が主力株に買いを入れたようです。日銀短観の悪化は、既に、30日発表の鉱工業生産で織り込み済みだったようです。
 小型株指数は、0.2%の下げ。大型株に比べると調整は、まだ済んでいないようです。
【本日の売買手口】
 昨日も今日も予想外に上げ相場となって、その動きについていけませんでした。でも利益は2万円超だったので、利益については問題ないのですが、売買内容が良くなかったのです。
 デイトレーダーは、臨機応変に相場の動きに順応しなければならないと思っています。でも、自分の予想に反して、前場は上げ、後場寄り付きは急落し、そのうえ、金曜日なので引けには下がるだろうと勝手に予想していたのですが、相場にほんろうされた感じです。様子をみてしまいましたが、活発に値動きがある時は、多少、買い時が間違っても、取り返せるものだと、後になって思いました。
 植木組(1867)は、寄り付きの投売りに、追随の売りが入らないことを確認して買い、12千円の利益。
 同様に松尾橋梁(5913)も買おうとしたのですが、注文が10秒ほど間に合わずに、買えませんでした。更新値幅の5分ごとの更新に合わせて、ギリギリまで様子を見てしまったので、注文が間に合わなかったのです。
【本日の売買明細】
税引前利益 27 千円
 内訳:現物買 +29 -0、信用売 +0 -1、信用買 +0 -0、手数料 1(概算)

主な売買                    税引前損益(千円)
植木組(1867)     現物買 293円×3 9:00 → 297円 9:15 +12
植木組(1867)     現物買 293円×2 9:16 → 294円 9:19 +2
植木組(1867)     現物買 296円×1 13:02 → 300円 13:15 +4
UFJつばさ証券(8621) 現物買 412円×3 13:18 → 413円 13:20 +3
UFJつばさ証券(8621) 現物買 411円×2 13:18 → 413円 13:20 +4
UFJつばさ証券(8621) 信用売 414円×2 13:43 → 415円 14:09 -1
他に、6回転ほど売買しましたが、損益小さいので、省略。

・保持銘柄 ありません。
2005/4/2(土)
【本の感想】
「今すぐ受けたい デイトレ授業」 2005年1月発行 宝島社 1,260円

・感想 4回目
 「20万円を2年弱で1億円にした男」という「降臨」さんが、6銘柄の売買方法を具体的に紹介しています。たとえば、フォーサイド・ドット・コム(2330)は、連動して動く銘柄があるので、それらの株価が上がっているのに、出遅れているときがチャンス。株価が徐々に下値を切り上げている時に、もみ合いを脱出する”手前”で仕掛ける、といいます。5分足が記載されていて、仕掛けるポイントが示されているので、分かりやすいと思います。
 降臨さんは、手前で仕掛けるそうですが、私は脱出する瞬間に仕掛けるようにしています。値上がりする瞬間なので、逃してしまうことも多いのですが、値上がりしていく確率は高いですね。
 私も、株価が連動しやすい銘柄、たとえば、証券業は、値動きが非常に似ています。UFJつばさ証券を売買するときは、必ず大手証券会社の値動きを参考にしています。
【今週の相場雑感】
 日経平均は、既に3週間下げ続け、ようやく木曜日から反発の兆しがでてきました。テクニカル面でRSIやストキャスティックスも下値からの反転を示しています。新年度入りしたことで、機関投資家・投資信託が買いを入れているようで、優良株が物色されているようです。
 先週金曜日に配当権利が確定したので、月曜日は換金売りに押され、12月から高騰していた小型株は当面のピークを過ぎたようです。現在は下げ止まった感じになっていますが、水曜日の急落に対する戻しに過ぎないので、ここが押し目になるか、さらに下げるのか?
 私は、小型株には個人投資家は高水準の買残りがあるので、小型株は、もう少し下げるのではないかと思っています。
 30日(水)発表の鉱工業生産の悪化で当面の売り物は出尽くし、4月1日(金)の日銀短観の悪化も織り込み済みだったようです。
【来週の相場について】
 金曜日のダウは、原油高とインフレ懸念で99ドルも下げていますが、支持線で下げ止まっているので、来週は本格的に反発してくると思われます。
 金曜日のニューヨーク為替市場では、円安が進み、昨年10月以来の107.8円となっています。
 来週は、重要な経済指標が、2つ発表されます。当面の経済指標悪化は、既に織り込み済みとして、現在の株価は値を戻しており、また、鉱工業生産速報では3月は改善が見込まれていることから、景気動向調査などで少し悪い内容が出ても、株価は大幅に下落しないのではないでしょうか?
 新年度入りということで、気分的にも上昇を期待しやすいと思います。
【 マーケットの主な予定 】
4月 6日(水) 14:00 2月景気動向調査
4月 8日(金) 14:00 2月機械受注
4月28日(木)  8:50 3月鉱工業生産・速報
4月29日(金) 休場(みどりの日)
【今週の売買まとめ】
 相変わらず地味な売買で、損をしないかわりに、目標利益10万円には達していません。

合計 税引前利益概算 79千円
3/28 +0千円(現物買 +0 -6、信用売 +7 -0、信用買 +0 -0、手数料 1)
3/29 +8千円(現物買 +0 -0、信用売 +9 -0、信用買 +0 -0、手数料 1)
3/30 +12千円(現物買 +2 -0、信用売 +11 -0、信用買 +0 -0、手数料 1)
3/31 +32千円(現物買 +24 -0、信用売 +3 -2、信用買 +8 -0、手数料 1)
4/1 +27千円(現物買 +29 -0、信用売 +0 -1、信用買 +0 -0、手数料 1)

・保持銘柄 ありません。