氷川台交流ひろば
|
![]() 1万人くらいいるのかなと、素朴な疑問を感じたので、地域の区分とか、地区人口などを、単純な方法ですが40分かかけて調べて、推定してみました。結果、約3万人と推定できました。わずか約1.5km四方に3万人もいるとは、驚きました。でも、氷川台が特に人口密度が高いわけではなく練馬区の標準的な人口密度のようです。練馬区の2004年4月1日現在の人口密度は1km四方あたり14,128人なのです。 右の表は、平成16年3月1日現在の地区別人口を、氷川台駅利用者の割合を推定して計算したものです。地区人口は、練馬区、板橋区のHPの記載の数字です。 割合は、隣接駅との距離を2分して、地図上に求めた駅周辺範囲により、目測で求めました。隣接駅は、有楽町線平和台駅・小竹向原駅、東武東上線上板橋駅、西武有楽町線新桜台駅、西武池袋線桜台駅、大江戸線豊島園駅です。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
氷川台交流ひろば:記載の情報は古くなっている場合がありますので、必ずご自身で確認して下さい。 |