|  
          
  熟成庫に来たばかりのラクレット製造から5日程度
 まだまだ真っ白です
 この頃は塩水で磨いてあげます
   | 
     
      |  
          
 熟成庫に来てから約1週目表面にようやくうっすらと『リネンス菌(納豆菌の仲間)』が出て
 オレンジ色になってきました
 様子を見ながら塩水で磨いたり、反転だけだったりします
   | 
     
      |  
          
 熟成庫に来て約2週目だいぶオレンジ色になり『ジオトリカム(白カビ)』も生えています
 このくらいになるとあまり塩水では磨かず
 布で雑カビを落としてあげるように磨きます
 状態によっては塩水でも磨きます
 状態の良い物は果実のような甘い香りもします
   | 
     
      |  
          
 熟成庫に来て約3週目この頃になるとリネンス菌もしっかり働いています
 表面の雑カビを落としながら反転を繰り返します
   | 
     
      |  
          
 熟成庫に来て約5週目
 | 
     
      |  
          
 熟成庫に来て約6週目
 | 
     
      |  
          
 熟成庫に来て約8週目まもなく出荷されます
 熟成は状態を見ながら2ヶ月から最長でも3ヶ月弱
 長く熟成したからと言ってすべてが美味しくなるわけではありません
 一番美味しい時期に出荷してあげます
   | 
     
      |  
          
 おまけこのようにラクレットたちを磨いていきます
 彼は5代目ラクレット職人『ナッティー』です
 | 
     
      |  
          
 おまけラクレットはこのように熱で溶かして食べてあげます
 そのまま食べるよりも数倍美味しくなります!!
   |