2016年08月31日(水) 編集
六冊読了
kindle unlimitedを利用していくつか無料で読むことができた。

本当に好きな音を手に入れるためのオーディオの科学と実践 失敗しない再生機器の選び方 (サイエンス・アイ新書)
- 作者: 中村和宏
- 出版社/メーカー: SBクリエイティブ
- 発売日: 2016/03/16
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る
引越しを機にようやく人竝の居住空間を確保できたので*1、十何年来おざなりにしてきたオーディオ環境を整へることにした。思へば引っ越しのたびにリスニング・スタイルが変化してゐる。そこでいくつかオーディオの本を読んで勉強をしてみる。これはけっこう勉強になった。

- 作者: 和田博巳
- 出版社/メーカー: ステレオサウンド
- 発売日: 2013/03/01
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る
オーディオを揃へるといっても流石に大音量で鳴らすことは、現状でも不可能ではある。況んやピュアオーディオをや。そこでニアフィールドリスニングなる考を知り、そちらの方向を調べてみる。

自伝 鈴木茂のワインディング・ロード はっぴいえんど、BAND WAGONそれから (ギター・マガジン)
- 作者: 鈴木茂
- 出版社/メーカー: リットーミュージック
- 発売日: 2016/04/01
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る

俺が叩いた。 ポンタ、70年代名盤を語る (リズム&ドラム・マガジン)
- 作者: 村上“ポンタ”秀一
- 出版社/メーカー: リットーミュージック
- 発売日: 2016/01/25
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る

- 作者: 奥和宏
- 出版社/メーカー: インプレスR&D
- 発売日: 2015/12/11
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る

- 作者: 甲野善紀,松村卓
- 出版社/メーカー: ディスカヴァー・トゥエンティワン
- 発売日: 2014/05/30
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログ (2件) を見る
時事を語ると途端につまらなくなるが、骨ストレッチは氣になった。

- 作者: 松村卓
- 出版社/メーカー: 文藝春秋
- 発売日: 2015/07/10
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログ (4件) を見る
*1:すぐに元の木阿弥になるであらう。
2016年08月30日(火) 編集
買ったもの

- 作者: 今井むつみ
- 出版社/メーカー: 岩波書店
- 発売日: 2016/06/16
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログ (2件) を見る

- 作者: 湯川豊,江國香織,松家仁之
- 出版社/メーカー: 集英社
- 発売日: 2016/03/18
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る
2016年08月28日(日) 編集
みたもの/せなけいこ/ジュリア・マーガレット・キャメロン
原画展 せなけいこ ひみつの工房
教文館にて。こぢんまりとした展示。
ジュリア・マーガレット・キャメロン展
三菱一号館美術館にて。聖アグネス、沈思の人(レディ・アデレイド・タルボット)がよい。
2016年08月21日(日) 編集
みたもの/江戸絵画/古美術鑑賞
江戸絵画への視線ー岩佐又兵衛から江戸琳派へ
山種美術館にて。日本畫はみてゐて落ち着く。輪踊りはいつみてもよい。
はじめての古美術鑑賞 絵画の技法と表現
根津美術館にて。次回は唐物か。
2016年08月20日(土) 編集
雨時々晴れ
午に通り雨。昨日は本当に運がよかったのだ。
あと引っ越しの成功は折りたたみのキャリーカートの活躍による。よい買ひ物をした。

- 出版社/メーカー: ロゴス(LOGOS)
- 発売日: 2013/03/11
- メディア: スポーツ用品
- この商品を含むブログを見る
2016年08月15日(月) 編集
旅への憧れ、愛しの風景 マルケ、魁夷、広重の見た世界
ホテルオークラ東京にて。上野でみたマルケの畫が妙に目にのこってゐたので、氣になって赴く。けっこうな数があった。ニューオータニ美の時もさうだったが、高級ホテルは先づ足を踏み入れることがないので這入るのに氣後れしてしまふ。
マルケの「セーヌ河畔」や大觀、魁夷がよい。広重の五十三次もまとめてみた。
2016年08月07日(日) 立秋 編集
2004 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2005 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2006 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2007 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2008 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2009 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2010 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2011 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2012 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2013 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2014 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2015 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2016 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2017 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2018 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |