はてなの茶碗 このページをアンテナに追加 RSSフィード Twitter


2016年06月30日(木) 編集

今月の買ひ物

クワイエット・コーナー 心を静める音楽集

クワイエット・コーナー 心を静める音楽集

アルゼンチン音楽手帖: Organic Music of Argentina

アルゼンチン音楽手帖: Organic Music of Argentina

ビーチボーイズの特集とあれば買はざるを得ない。

タイポさんぽ改: 路上の文字観察

タイポさんぽ改: 路上の文字観察

2016年06月29日(水) 編集

七冊読了

今月読んだもの。

絵巻で読む中世 (ちくま新書)

絵巻で読む中世 (ちくま新書)

日本の中世を歩く―遺跡を訪ね、史料を読む (岩波新書)

日本の中世を歩く―遺跡を訪ね、史料を読む (岩波新書)

歎異抄 (光文社古典新訳文庫)

歎異抄 (光文社古典新訳文庫)

たしかに凄かった。知人の大阪の詞を思ひうかべながら読んだ。

今に生きる親鸞 (講談社+α新書)

今に生きる親鸞 (講談社+α新書)

漢文入門 (ちくま学芸文庫)

漢文入門 (ちくま学芸文庫)

とても面白かった。

音楽談義 Music Conversations (ele-king books)

音楽談義 Music Conversations (ele-king books)

東博だけでも一冊にまとまるだけの分量はあるが、京博や奈良博も取り上げてほしかったな。

2016年06月26日(日) 編集

みたもの/御仏/ルノワール/

ほほえみの御仏 二つの半跏思惟像

東京国立博物館にて。二つだけでも十分見ごたへがある。はじめて見たと思ったら二〇〇五年にこゝで見てゐたのか。すっかり諠れてゐた。

久方ぶりに法隆寺宝物館も覗いてみる。

ルノワール展

国立新美術館にて。オルセー美術館のコレクションはすごいな。「草原の坂道」「ぶらんこ」「ムーラン・ド・ラ・ギャレットの舞踏会」「ジュリー・マネ」「座る娘」がよい。幸せな心持ちになるやうな絵だ。

猫のぬいぐるみはやはり買ってしまった。

晴れ

d47MUSEUMの愛知展を覗く。本当にGuiroが流れてゐた。

f:id:funaki_naoto:20160624020757j:image:h180

2016年06月25日(土) 編集

曇り

秋葉原の同人祭典をぶらっとのぞいて見るつもりだったけれど、入場は難しそうだった。

あきらめて印刷博物館へ向ひもじもじカフェに参加。笹原先生のお話を聞く。単なる漢字の知識のみならず、学問に対するも垣間見れてとても満足した。

阿佐ヶ谷バルトに移動し第二部「もじもじカフェの10年を振り返る」に参加。プレゼントをいくつか用意した。それにしても結構参加してゐたな。バルトでずゐぶんビールの勉強をした。

2016年06月22日(水) 編集

月夜。

f:id:funaki_naoto:20160622010443j:image:h200

昨夜は麺覇王へ行く。

2016年06月19日(日) 編集

みたもの/被災地/バーミヤン/ポンペイ

いま、被災地から 岩手・宮城・福島の美術と震災復興

東京藝術大学 アフガニスタン特別企画展「素心 バーミヤン大仏天井壁画」〜流出文化財とともに〜

東京藝術大学大学美術館にて。佐藤や船越の彫像がよかった。

科学技術館の「くるくるコイン」はうまいと思った。自然と寄付をしてしまふ。

ポンペイの壁画展

森アーツセンターギャラリーにて。古典派やら古典主義の希臘羅馬趣味にはついてゆけないこともあるが、大元の意匠や美術品は氣にならないのが不思議だ。

しかし會期も後半だと云ふのに会場ががらがらなのは氣にかかる。

フジワラサトシ/臍藤シンタ@lete

下北沢leteにて。知らない歌ひ手でもleteなら氣にならない。

2016年06月18日(土) 編集

晴れ

月と火星と土星。

f:id:funaki_naoto:20160618001015j:image:h200

みたもの/魯山人/美の祝典/TDC/西脇

北大路魯山人の美 和食の天才

三井記念美術館にて。陶家の作品をみてあまり感心することは尠ない。けれども何故魯山人の陶器はいゝのだらう。志野と織部のすばらしさよ。

美の祝典 III 江戸絵画の華やぎ

丸の内出光美術館にて。絵巻だけでなく歌麿の肉筆浮世絵や抱一の『紅白梅図屏風』『八ツ橋図屏風』がよかった。

TDC 2016

銀座グラフィックギャラリーにて。貂々明朝や目をひく諺文書体がある。このあひだ劉先生が言ってゐたのは、このハングル書体のことだったのか。

初めて二階へ行く。

西脇一弘イラスト展

キャトル・セゾンにて。イラストを一枚購入。賣約濟みのものも多いが、さうでなければ選びきれなかっただらう。

受付の人はleteでけっこう会ってゐたみたい。

2016年06月13日(月) 編集

晴れ

NHK「プロフェッショナル 仕事の流儀」をみた。

2016年06月12日(日) 編集

雨と光とあなたのうたと@lete

下北沢 leteにて。穂高亜希子とpocopen。音楽性は異なれどけっこう相通ずるところがあると思ふ。穂高さんはずゐぶん調子がよかった。

2016年06月11日(土) 編集

晴れ

人形町ふたゝび。今日はゆっくりと見た。水天宮にも立ち寄った。工事が終ってずゐぶんモダンになってゐた。

2016年06月10日(金) 編集

みたもの/川端康成/黄金のアフガニスタン

川端康成コレクション 伝統とモダニズム

東京ステーションギャラリーにて。例の如く平日に駈け込む始末。

東山魁夷の絵はよい。

黄金のアフガニスタン 守りぬかれたシルクロードの秘宝

東京国立博物館にて。たとへどのやうな困難な状況であっても、文化を守るための行為を行ふ人は必ずゐる。そのことは、私の心をふるはせる。

常設展で万葉集と伊東マンショを観る。活字や印刷に多少なりとも関心を持つ者として、彼の肖像はみておきたかった。

2016年06月05日(日) 編集

blue wataer@赤羽公園

赤羽公園にて知人のライブをみる。随分間が開いた。

f:id:funaki_naoto:20160605121933j:image

みたもの/美の祝典/文字塾

美の祝典 II 水墨の壮美

丸の内出光美術館にて。絵巻はよい。

文字塾展@Vision's

人形町 Vision'sにて文字塾展 第四期 14人のかな書体をみる。トークショーも楽しい。

2016年06月04日(土) 編集

TDC DAY 2016

DNP五反田ビルにて。毎年四月ごろに開催してゐたのに今年は音沙汰がなかったから、ないものかと思ってゐたら六月に開催された。GGGが休館してゐたのも影響したか。

今日も勉強になる。長丁場だったが終ると氣にならない。

2016年06月03日(金) 編集

yojikとwanda@lete

下北沢lete にて。シフォンケーキと富澤商店のうめ飴をいただいて帰る。

カレンダー
2003 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2004 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2005 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2006 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2007 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2008 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2009 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2010 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2011 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2012 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2013 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2014 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2015 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2016 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2017 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2018 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |