はてなの茶碗 このページをアンテナに追加 RSSフィード Twitter


2015年02月28日(土) 編集

無題

みたもの/文字の美/ロベール・クートラス

文字の美―工芸的な文字の世界

日本民藝館にて。朝鮮の文字繪がよかつた。和讃のカタカナで書かれた文は割と読みやすい。

図録代はりに『民藝』を買って読む。

ロベール・クートラス展 夜を包む色彩

渋谷区立松濤美術館にて。馴染みがないやうで何かひかれるものがあるのが不思議だつた。線がなんとなく棟方志功だ。

2015年02月23日(月) 編集

スープやきそば

蜿蜒とつゞく繁忙期。しかも二十八日が土曜日なのは可成り堪える。

麺覇王の新メニューを食す。

2015年02月15日(日) 編集

無題

みたもの/動物礼讃/大友良英/スイスデザイン

例によって駈け足で廻る。

動物礼讃

根津美術館にて。

大友良英 音楽と美術のあいだ

NTTインターコミュニケーション・センターICCにて。

スイスデザイン展

東京オペラシティアートギャラリーにて。色々なブランドがあった。時計や鉄道も有名だ。

タイプフェイス関連のデザインもちゃんと多く取り上げられてゐた。

木を彫る

東京オペラシティアートギャラリーの常設展も楽しむ。横山貞二「トナリノバラ」がよかつた。お気に入りの清宮質文もあった。私の好みはどうもこのあたりにあるらしい。

2015年02月14日(土) 編集

影ラボ

みたもの/奈良原一高/高松次郎

東京国立近代美術館にて。

高松次郎ミステリーズ

晩年に作成された平面の「絵画」は好みだ。

奈良原一高 王国

たゞたゞ観る。

2015年02月13日(金) 編集

レンズ

曇り/レンズ

今年に入り廉い単焦点レンズを買ひ、久方ぶりに一眼レフを引ッ張り出す。

單焦點を扱ふと、撮影の際に如何に自分がカメラの機械任せにしてゐたかがよく分かる。毎日何かしらの寫眞をとってゐたのにも関らず、じつは写真に對して、私は全く何の関心も持つてゐなかッたと云ふことに思ひ至る。

更めて写真の事に関心をもちカメラの勉強をすると、慥かにレンズが殖えてゆくことになるのもよくわかった。

discontinued

2015年12月に売却。勉強になった。DA35は本当によいレンズだった。軽いし映りも申し分ない。しかしlimited レンズをそろへると焦点距離がかぶるので、もう使はないであらう。

ハングルセミナー「韓国の文字、いろいろと。」

光塾 COMMON CONTACT 並木町にて。すごく楽しい。韓国語の勉強をしようと思ひつゝも幾年月。未だ着手できてゐない。

2015年02月11日(水) 紀元節 編集

無題

みたもの/みちのくの仏像・文化財の再生/新印象派

3.11大津波と文化財の再生/みちのくの仏像

東京国立博物館にて。なんとはなしに佛像の線に縄文を感じた。

新印象派―光と色のドラマ

東京都美術館にて。点描の作品が多いが最後にフォーヴ(野獣)が登場する。スタイルと云ふのは突然変異みたいに發るのではなく流れがあるものらしい。フォーブは一日にして成らず。シニャックは後半のものがよかつた。

点描は直に見るよりもむしろディスプレイでみる方がいゝのかもしれない。

2015年02月10日(火) 編集

無題

BASE CAMPにて職場の送別会。肉を澤山食べた。ジビエを口にする事はなかなか無い。

2015年02月08日(日) 編集

冬の日の雨は嫌ひではない。冷えた空気と湿った空気が入り交じった、しんとする匂ひのやうな感覚はいつも懐かしさを覚える。昔新潟で過ごしたときも同じやうな空気を吸ってゐた。

2015年02月07日(土) 編集

DTPの勉強会 第16回

エッサム神田ホールにて。今日も勉強。組版や紙の話は楽しい。wordの処理はツールは違へどやつてゐることはだいたい同じになるな。

2015年02月06日(金) 編集

鳥写真

今日も麺覇王。

案の定今年もpageにゆく事はかなわなかった。

今迄エージェント活動中、職務質問は受けたことはないがリアルキャプチャー事案は一度ある。

2015年02月01日(日) 編集

晴/月夜

十年ものの旧い梅酒を飲む。

讀了

「国語」とは何か

「国語」とは何か

カレンダー
2003 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2004 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2005 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2006 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2007 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2008 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2009 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2010 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2011 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2012 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2013 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2014 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2015 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2016 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2017 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2018 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |