はてなの茶碗 このページをアンテナに追加 RSSフィード Twitter


2014年04月30日(水) 編集

長谷川健一/佐野観@La.Mama

La.Mamaにて。坂を登るのが結構こたへる。渋谷はやはり谷だった。老舗のライブハウスだと云ふのを昔から通ってゐる知人から后できいた。

佐野観のセットで聴いたドラムのセッティングが珍しい。バスドラムに腰をおろすやうな恰好だつた。狹いステージでも場所をとらなくて済む。それにしても坐って聴くのが勿体なくなるやうないゝリズムだった。

今月の買物

アメリカの心の歌   expanded edition

アメリカの心の歌 expanded edition

HOSONO百景

HOSONO百景

三田文學 2014年 05月号 [雑誌]

三田文學 2014年 05月号 [雑誌]

2014年04月29日(火) 昭和節 編集

床屋へ行く。

六册讀了

今月読んだもの。

カクレキリシタン オラショ−魂の通奏低音

カクレキリシタン オラショ−魂の通奏低音

江戸時代ではなく明治の初めに切支丹への彈壓があつたことは知らなかった。

内村鑑三をよむ (岩波ブックレット)

内村鑑三をよむ (岩波ブックレット)

いかに生きるか (講談社現代新書)

いかに生きるか (講談社現代新書)

思索と経験をめぐって (講談社学術文庫 52)

思索と経験をめぐって (講談社学術文庫 52)

森有正を読むのは始めてだ。體驗と經驗の違ひはわかるが、信仰の話はまだ保留のまゝ。殊に「罪」の話は捉へがたい

旅する絵描き―パリからの手紙

旅する絵描き―パリからの手紙

どことなくゴッホの手紙のやう。

2014年04月27日(日) 編集

写植機

暑い日。Gallery cafe 華音留にゆくついでに根津神社にも立ち寄る。

簡体字セミナー

前回に引き続き四谷三丁目のキッチンワンにて。盛り澤山の内容だつた。これは二時間では終らないだらう。

懇親会でアクアパッツァとミートパイを食す。日本酒の飲み比べもした。三種類の純米酒を飲んだが佐賀の七田の名前は覚えておかうと思った。

2014年04月26日(土) 編集

写植機

夏のやうな陽気。

お午の塲所を探していたら茗荷谷駅前で丼太郎を発見。思はず中に入る。昔、牛丼太郎にはよく通ッた。

茗荷谷は散歩をするととても面白い所だが、矢ッ張り迷子になつて仕舞ふ。

朝鮮金属活字文化の誕生展

印刷博物館にて。今日は基調講演とシンポジウムを聴く。

皈りにGallery cafe 華音留によってみた。何故か一緒にお酒を飲みにゆく。

2014年04月20日(日) 編集

風景

みたもの/日本絵画の魅惑/ムーミン展

日本の美・発見IX 日本絵画の魅惑(前期)

丸の内出光美術館にて。後期も行ってみたい。

MOOMIN!ムーミン展

松屋銀座にて。兎に角込み合ってゐた。それでも直ぐ入場できただけマシであつたが。

ラフに描かれた人物と緻密に描かれた背景の組み合はせは、水木しげるみたいだ。尤も北欧の風景は私には未知の世界だ。

始めてトーベ・ヤンソンの映像をみた。チャーミングな女性であった。

連続講演会 第2回『サンセルフの次なる模索 ローマン・サンセリフ』

東洋美術学校にて。こゝも随分ご無沙汰だった。サンセリフ書体のお話を聴く。

書体としてもう完成されてゐてこれ以上先がないとおもってゐたが豈はからんや色々なサンセリフの発展があったことに駭く。それでも内心サンセリフとは何なのかがあやふやになるやうな割り切れなさも感ぜられた。

曙橋の和菓子処大角玉屋は覚えておかう。

2014年04月19日(土) 編集

風景

みたもの/美しい本とは、/今日もコロッケ、明日もコロッケ/danke Emil Ruder

企画展「美しい本とは、」ウィリアム・モリスと私家版印刷工房の時代

早稲田大学中央図書館にて。こゝも結構ご無沙汰だつた。相変らず隅の方に展示品をおくのは勘辨してほしい。

今日もコロッケ、明日もコロッケ―「益田太郎冠者喜劇」の大正展

序でに早稲田の演劇博物館にも立ち寄る。初めて訪れるが木造の趣のある建物。歩くたびに床がぎしぎしと鳴る。

danke Emil Ruder 生誕100年を祝して

print galleryにて。

迷子になりつつ邊りをぶらぶら歩くと、白金高輪は昔ながらの住宅街と云ふ感じが殘ってゐる気がする。路地裏に旧い玩具屋をみつける。

2014年04月18日(金) 編集

特別展「栄西と建仁寺」

東京国立博物館にて。

海北友松は山水畫がよかつた。狩野山雪も纏めて観に行きたい。

2014年04月14日(月) 編集

無題

麺覇王

なんとか月に一回に一度は通つてゐるが、もっと頻度をあげたい。

買ひ物

夏用のイヤホンを購入。

audio-technica EARSUIT イヤホン ブラック ATH-CM707

audio-technica EARSUIT イヤホン ブラック ATH-CM707

メモ

今週も音頭週間。音頭から民謡そして日本の民族音楽をあさる日々。

2014年04月13日(日) 編集

観音の里の祈りとくらし展

東京藝術大学大学美術館にて。何かと近江は気になる所だ。

常設展で清宮質文を久しぶりにみた。

ett@西荻窪 松庵文庫

西荻でettのライブを聴く。色々無理を押し通した。會場で食べたケーキが美味しかった。

やつと新譜を買ふことができた。

三笑

三笑

こちらの新譜も漸く手に入れる。

かけがえのない

かけがえのない

2014年04月12日(土) 編集

風景

みたもの/ねこ・猫・ネコ/ミラノ ポルディ・ペッツォーリ美術館

ねこ・猫・ネコ

松濤美術館にて。板橋美でよくみた柴田是真の畫もこゝに出てゐた。劉埜齢の「斑猫」が頗るよかった。後期もみたくなる。

ミラノ ポルディ・ペッツォーリ美術館 華麗なる貴族コレクション

渋谷Bunkamuraザ・ミュージアムにて。なぜか浪漫主義よりかは、ルネッサンスの方がなじみやすい。更には宗教畫よりもプロフィールの方が好みだと云ふことを確認した。

「貴婦人の肖像」や「アルテミジア」がよかった。こゝで見た畫はおそらく再びみることはないのだらうと、たまに繪を見乍らさう思ふことがある。

さかな@下北沢lete

下北沢leteにてsakanaを聴く。

不断、繪は矢鱈と観てゐるが、お金を出して買ふのは生まれて始めてかもしれない。

2014年04月10日(木) 編集

無題

気忙しい日々

突然のプリンタのトラブルにおほわらは。

蒜山ミルクコーヒーや木次ミルクコーヒーを飲む。

しばらく掛りッ切りだった作文を漸く終へる。

2014年04月06日(日) 編集

みたもの/武井武雄の世界展/ブルーノ・タウトの工芸

武井武雄の世界展

日本橋高島屋にて。童畫はそれほど惹かれなかったが、數々の刊本作品には本當に駭かされた。

ブルーノ・タウトの工芸 ニッポンに遺したデザイン展

LiNAXギャラリーにて。

2014年04月05日(土) 編集

無題

曇り

肌寒い一日。

女子美術大学にてTDCDAYに参加。毎回長丁場なのだが、氣着くとあっと云ふ間に時間が過ぎていく。お八つを諠れたのは参ったが。

皈りに飲み屋で伊豆諸島の焼酎を飲む。飲みやすいし后に殘らない。

メモ

急にサッチモが聞きたくなったからといって、いきなりOkeh & RCAの十枚組に手を出すのもどうかと思った。

西森千明の新譜も出ていたのか。何処で購入したものか。

ふちがみとふなとのライブアルバム!

弘前へ行きたかったが、如何せん時期が惡過ぎた。

三月は音頭月間。

上旬はマイルス週間。

2014年04月02日(水) 編集

風景

湯島御霊社で花見。今年の染井吉野は稍早いか。

四册讀了

言語ナショナリズムといふものはいづこも同じ経緯をたどるものらしい。

神楽感覚――環太平洋モンゴロイドユニットの音楽世界

神楽感覚――環太平洋モンゴロイドユニットの音楽世界

ベルクソン哲学の遺言 (岩波現代全書)

ベルクソン哲学の遺言 (岩波現代全書)

これは『本居宣長』なのか。

カレンダー
2003 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2004 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2005 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2006 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2007 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2008 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2009 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2010 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2011 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2012 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2013 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2014 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2015 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2016 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2017 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2018 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |