2012年08月31日(金) 編集
今月の買ひ物

- 作者: 上林暁,山本善行
- 出版社/メーカー: 夏葉社
- 発売日: 2012/08
- メディア: 単行本
- クリック: 3回
- この商品を含むブログ (5件) を見る

- 作者: 湯浅譲二,川田順造
- 出版社/メーカー: 洪水企画
- 発売日: 2012/02
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログ (2件) を見る

- 作者: 片岡義男
- 出版社/メーカー: 岩波書店
- 発売日: 2012/05/16
- メディア: 単行本
- 購入: 1人 クリック: 4回
- この商品を含むブログ (7件) を見る

- 作者: 高島俊男
- 出版社/メーカー: 連合出版
- 発売日: 2012/07/01
- メディア: 単行本
- 購入: 1人 クリック: 19回
- この商品を含むブログ (7件) を見る

- 作者: 藤本健太郎
- 出版社/メーカー: 誠文堂新光社
- 発売日: 2012/08/01
- メディア: 新書
- 購入: 5人 クリック: 12回
- この商品を含むブログ (8件) を見る

- 作者: 中山康樹
- 出版社/メーカー: 廣済堂出版
- 発売日: 2012/08/11
- メディア: 新書
- クリック: 2回
- この商品を含むブログ (4件) を見る
既發の文章がこゝ迄多いとはなあ。

- 出版社/メーカー: 河出書房新社
- 発売日: 2012/08/21
- メディア: ムック
- クリック: 1回
- この商品を含むブログ (9件) を見る
![レコード・コレクターズ増刊 ザ・ビーチ・ボーイズ・ディスク・ガイド 2012年 09月号 [雑誌] レコード・コレクターズ増刊 ザ・ビーチ・ボーイズ・ディスク・ガイド 2012年 09月号 [雑誌]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51UU8cRysYL._SL160_.jpg)
レコード・コレクターズ増刊 ザ・ビーチ・ボーイズ・ディスク・ガイド 2012年 09月号 [雑誌]
- 出版社/メーカー: ミュージックマガジン
- 発売日: 2012/08/10
- メディア: 雑誌
- 購入: 1人 クリック: 4回
- この商品を含むブログ (7件) を見る

- 作者: 衿沢世衣子
- 出版社/メーカー: 小学館
- 発売日: 2012/08/09
- メディア: コミック
- 購入: 1人 クリック: 8回
- この商品を含むブログ (10件) を見る
2012年08月30日(木) 編集
二册讀了

- 作者: 西江雅之
- 出版社/メーカー: 白水社
- 発売日: 2012/07/26
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- 購入: 1人 クリック: 8回
- この商品を含むブログ (3件) を見る

わたしは猫になりたかった―“裸足の文化人類学者”半生記 (新潮OH!文庫)
- 作者: 西江雅之
- 出版社/メーカー: 新潮社
- 発売日: 2002/04
- メディア: 文庫
- クリック: 6回
- この商品を含むブログ (6件) を見る
誰のであれ、他人の人生と自分の人生を較べることは意味がない。それでも、先づ眞似の出來ないやうな他人の人生のあれこれを面白く讀めるのは何故なのか。箇々の出來事よりも、それを當人がどのやうに書いたか、その文章の方に駭くべきなのかも知れない。
2012年08月26日(日) 編集

長野友美@下北沢ラカーニャ
下北沢ラ・カーニャで長野友美を聽く。

- アーティスト: 長野友美
- 出版社/メーカー: DANCING PIG
- 発売日: 2011/06/08
- メディア: CD
- この商品を含むブログを見る
Havana Club(7年物)を飮む。レモンがよく合ふ。
2012年08月25日(土) 編集
三册讀了

ゴッホの手紙 上 ベルナール宛 (岩波文庫 青 553-1)
- 作者: ヴァン・ゴッホ,エミル・ベルナール,硲伊之助
- 出版社/メーカー: 岩波書店
- 発売日: 1978/09
- メディア: 文庫
- 購入: 4人 クリック: 34回
- この商品を含むブログ (21件) を見る

- 作者: ヴァン・ゴッホ,J.V.ゴッホ・ボンゲル,硲伊之助
- 出版社/メーカー: 岩波書店
- 発売日: 1961/05/05
- メディア: 文庫
- 購入: 1人 クリック: 12回
- この商品を含むブログ (19件) を見る

- 作者: ヴァン・ゴッホ,J.V.ゴッホ・ボンゲル,硲伊之助
- 出版社/メーカー: 岩波書店
- 発売日: 1970/03
- メディア: 文庫
- 購入: 1人 クリック: 9回
- この商品を含むブログ (17件) を見る
身近にこんな人物がゐたら、さぞかし附き合ひづらいだらうと云ふ感想を持つ。
エッセンスだけなら、譯を含め、小林の『ゴッホの手紙』で充分だと思つた。
2012年08月19日(日) 編集

みたもの/マウリッツハイス美術館展/「東京都美術館ものがたり」展/マリー・ローランサンとその時代展
マウリッツハイス美術館展 オランダ・フランドルの至宝
東京都美術館にて。この間改修に入つたと思つたらもうオープンだ。階段の登り降りがなくなつてゐた。
矢鱈と行列してゐると云ふ前評判許り耳に入るので怖ぢ氣附いてゐたが、何とか行列してゐない時を見計つて出掛ける。今日は十分位の待ち時間で済んだ。
フェルメールの前も行列で、觀賞と云ふよりは單に繪の確認で終つて了ふ。そのかはりレンブラントはゆつくり観た。
「東京都美術館ものがたり」展
いゝ企劃展だつた。
マリー・ローランサンとその時代展
ニューオータニ美術館にて。ローランサンよりは、一緒に列べられてゐる日本人画家の作品を目當てにしてゐた。
2012年08月18日(土) 編集
五册讀了

- 作者: 宮入恭平,佐藤生実
- 出版社/メーカー: 青弓社
- 発売日: 2011/10/07
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログを見る

- 作者: 木村充揮
- 出版社/メーカー: K&Bパブリッシャーズ
- 発売日: 2012/04/23
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- クリック: 6回
- この商品を含むブログ (2件) を見る

- 作者: 片岡義男,小西康陽
- 出版社/メーカー: 国書刊行会
- 発売日: 2012/02/13
- メディア: 単行本
- 購入: 1人 クリック: 7回
- この商品を含むブログ (19件) を見る
片岡義男がサックス吹きだつたのは意外だつた。しかも広瀬正の名前がでてきて餘計に駭いた。

- 作者: なぎら健壱
- 出版社/メーカー: アイノア
- 発売日: 2012/07
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログ (2件) を見る

ハワイ音楽パラダイス―虹のアロハ・スピリット (Kitazawa music library)
- 作者: 山内雄喜,サンディー
- 出版社/メーカー: 北沢図書出版
- 発売日: 1997/08/01
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログ (1件) を見る
2012年08月16日(木) 編集

ビーチボーイズ@QVCマリンフィールド
QVCマリンフィールドにてビーチボーイズのコンサートを觀る。スタジアム・コンサートに行くのも初めてだし、洋樂のアーティストを觀るのも生まれて始めてかもしれない。前座になぜか星野源、そしてアメリカ。
ビーチボーイズのときは皆立ち上がって歌ひをどってゐた。
2012年08月13日(月) 編集
「具体」ニッポンの前衛 18年の軌跡
国立新美術館にて。不斷この手の前衛やらアンフォルメルなものは、素通りして了ふのだが、纏めて觀ると存外面白い。何より、觀ていて元気がでるやうな心地にすらなるのが意外だつた。
2012年08月10日(金) 編集

四册讀了
雑誌編集の際に原稿の漢字表記抔をどのやうにするかを、珍しく編集の立場から長々と記してゐるのが面白い。
表記に關する立ち位置としては、私は真反対の意見の持ち主であるが、讀めばそれなりに首肯する點もある。
矢張り音楽の本つて、今迄そんなに讀んでゐないことが判明した。
2012年08月05日(日) 編集

みたもの/村山知義の宇宙/花森安治と『暮しの手帖』
村山知義の宇宙 すべての僕が沸騰する
世田谷美術館にて。
花森安治と『暮しの手帖』
同時開催で『暮しの手帖』表紙原画を觀る。後半になつて突如女性のイラストが多くなるが、今見ても實に華やかな繪だ。
編集部の映像も興味深く見る。
2012年08月03日(金) 編集

讀了

- 作者: 宮岡伯人
- 出版社/メーカー: 三省堂
- 発売日: 2002/07
- メディア: 単行本
- 購入: 2人 クリック: 55回
- この商品を含むブログ (8件) を見る
專門家でもないのに專門書を讀んでも丸で齒が立たないので、拾ひ讀みで終る。「語」とは何か?
あとがきを讀んで、TeXで組まれてゐる事を知る。云はれてみれば見慣れたスタイルだ。
2004 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2005 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2006 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2007 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2008 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2009 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2010 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2011 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2012 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2013 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2014 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2015 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2016 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2017 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2018 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |