2011年08月31日(水) 編集

下旬の買ひ物

- 作者: 西野嘉章
- 出版社/メーカー: 平凡社
- 発売日: 2011/08/10
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- 購入: 2人 クリック: 48回
- この商品を含むブログ (16件) を見る

- 作者: 浜田淳
- 出版社/メーカー: DISK UNION
- 発売日: 2011/04/30
- メディア: 単行本
- クリック: 6回
- この商品を含むブログ (6件) を見る

- 作者: 浜田淳
- 出版社/メーカー: DISK UNION
- 発売日: 2011/08/31
- メディア: 単行本
- クリック: 1回
- この商品を含むブログ (6件) を見る

ムジカ・ロコムンド―ブラジリアン・ミュージックディスク・ガイド
- 作者: ムジカロコムンド
- 出版社/メーカー: アスペクト
- 発売日: 2004/07
- メディア: 単行本
- 購入: 1人 クリック: 3回
- この商品を含むブログ (7件) を見る
ムジカ・ポプラール・ブラジレイラの勉強。

- 作者: 谷口ジロー
- 出版社/メーカー: 講談社
- 発売日: 2011/04/22
- メディア: コミック
- 購入: 4人 クリック: 28回
- この商品を含むブログ (22件) を見る
馴染みのある場所が取上げられてゐる所爲かもしれないが、ひよんな時に、江戸はまだ続いてゐると云ふ心持ちになることがある。
コメントを書く
2011年08月27日(土) 編集

みたもの/空海と密教美術/孫文と梅屋庄吉/博物館できもだめし
東京国立博物館にて。常設展の八大山人の書はいゝなあ。
「空海と密教美術」展
見應へはあるが矢張り込んでゐる。佛像は兎も角、書は落着いて觀られない。
孫文と梅屋庄吉 100年前の中国と日本
宮崎滔天の名前は何處で目にしてゐたんだつけな。
博物館できもだめし―妖怪、化け物 大集合
篤胤の『仙境異聞』がある。天狗文字にもふれてゐる。
2011年08月26日(金) 編集

2011年08月24日(水) 編集

讀了

- 作者: 小池滋
- 出版社/メーカー: 新潮社
- 発売日: 2008/09/30
- メディア: 文庫
- 購入: 1人 クリック: 8回
- この商品を含むブログ (20件) を見る
2011年08月21日(日) 編集

2011年08月20日(土) 編集

もじもじカフェ
阿佐ヶ谷バルトにて。茲頃日予習を兼ねて『当て字・当て読み 漢字表現辞典』を讀み進めてゐた。
會場で新刊を購入。

漢字の現在―リアルな文字生活と日本語 (Word-Wise Book)
- 作者: 笹原宏之
- 出版社/メーカー: 三省堂
- 発売日: 2011/08/01
- メディア: 単行本
- 購入: 1人 クリック: 8回
- この商品を含むブログ (6件) を見る
2011年08月19日(金) 編集

二册讀了
休み中に通讀する。

欧文組版 組版の基礎とマナー (タイポグラフィの基本BOOK)
- 作者: 高岡昌生,高岡重蔵
- 出版社/メーカー: 美術出版社
- 発売日: 2010/02/25
- メディア: 単行本
- 購入: 11人 クリック: 93回
- この商品を含むブログ (20件) を見る

- 作者: 大熊肇
- 出版社/メーカー: 誠文堂新光社
- 発売日: 2010/02
- メディア: 単行本
- 購入: 8人 クリック: 452回
- この商品を含むブログ (14件) を見る
2011年08月17日(水) 編集
上旬の買ひ物
![idea (アイデア) 2011年 09月号 [雑誌] idea (アイデア) 2011年 09月号 [雑誌]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/61g0Lh-V89L._SL160_.jpg)
- 出版社/メーカー: 誠文堂新光社
- 発売日: 2011/08/10
- メディア: 雑誌
- 購入: 1人 クリック: 63回
- この商品を含むブログ (14件) を見る

- 作者: デザインノート編集部
- 出版社/メーカー: 誠文堂新光社
- 発売日: 2011/07/26
- メディア: ムック
- この商品を含むブログ (2件) を見る

ヒトはいかにしてことばを獲得したか (認知科学のフロンティア)
- 作者: 正高信男,辻幸夫
- 出版社/メーカー: 大修館書店
- 発売日: 2011/07/01
- メディア: 単行本
- クリック: 1回
- この商品を含むブログ (2件) を見る
![めしばな刑事タチバナ 2 [牛丼サミット再び] (トクマコミックス) めしばな刑事タチバナ 2 [牛丼サミット再び] (トクマコミックス)](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/512vbhlLjgL._SL160_.jpg)
めしばな刑事タチバナ 2 [牛丼サミット再び] (トクマコミックス)
- 作者: 坂戸佐兵衛,旅井とり
- 出版社/メーカー: 徳間書店
- 発売日: 2011/07/30
- メディア: コミック
- 購入: 4人 クリック: 22回
- この商品を含むブログ (31件) を見る
この卷も異様に惹き付けられる内容だ。蘊蓄の詳しさと云ふよりも、語り口や探究心の凄さに感心して了ふ。

- 作者: 上林暁,山本善行
- 出版社/メーカー: 夏葉社
- 発売日: 2011/07/04
- メディア: 単行本
- 購入: 2人 クリック: 40回
- この商品を含むブログ (19件) を見る
国字問題の現実
- 作者: 稻垣伊之助
- 出版社: 弘文堂
- 発売日: 1943/6
「公害日本語」ノート
- 作者: 宝田正道
- 出版社/メーカー: アロー出版社
- 発売日: 1975/11
2011年08月15日(月) 編集

2011年08月14日(日) 編集

二册讀了

- 作者: 中山康樹
- 出版社/メーカー: 集英社
- 発売日: 2007/02/16
- メディア: 新書
- 購入: 3人 クリック: 6回
- この商品を含むブログ (18件) を見る

- 作者: 中山康樹
- 出版社/メーカー: 祥伝社
- 発売日: 2011/07/01
- メディア: 新書
- この商品を含むブログ (3件) を見る
2011年08月13日(土) 編集
みたもの/出羽三山と山伏/浅川伯教・巧兄弟の心と眼
出羽三山と山伏〜はるかなる神々の山をめざして
千葉県立中央博物館にて。なぜか白装束に晒しの宝冠を頭に卷いて法螺貝を吹く。
浅川伯教・巧兄弟の心と眼―朝鮮時代の美
千葉市美術館にて。やはり朝鮮の陶器は好い。
2011年08月12日(金) 編集

みたもの/ワシントンナショナルギャラリー展/美を結ぶ。美をひらく。
ワシントンナショナルギャラリー展
国立新美術館にて。滿喫する。
「美を結ぶ。美をひらく。」あこがれのヴェネチアン・グラス
サントリー美術館にて。裝飾の勝つたものはあまり好みではないが、流石に佳いものが多い。
2011年08月11日(木) 編集

みたもの/今、美術の力で/もてなす悦び展
今、美術の力で―被災地美術館所蔵作品から
東京藝術大学大学美術館にて。無料だつたか。
もてなす悦び展
三菱一号館美術館にて。
ジークフリート・ビング編「芸術の日本」がずらりと揃つてゐる。表紙のデザインは痺れるな。
カップやソーサーも欲しい。
2011年08月05日(金) 編集
晴れ
割と繁忙期。
水道橋のBASE CAMPで會食。

- ジャンル:キャンプごはん
- 住所: 〒101-0061 東京都千代田区三崎町2-22-8 梨本ビル1F
- エリア: 水道橋
- このお店を含むブログを見る | 水道橋のダイニングバーをぐるなびで見る
カレンダー
2003 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2004 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2005 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2006 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2007 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2008 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2009 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2010 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2011 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2012 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2013 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2014 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2015 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2016 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2017 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2018 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2004 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2005 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2006 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2007 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2008 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2009 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2010 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2011 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2012 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2013 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2014 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2015 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2016 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2017 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2018 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |