はてなの茶碗 このページをアンテナに追加 RSSフィード Twitter


2010年12月31日(金) 大晦日 編集

風景

晴れ

矢鱈と冷え込む。暮れ迄爲事をしてゐたのつてアルバイト時代以來だな。

下旬の買ひ物

日本人の信仰心 (筑摩選書)

日本人の信仰心 (筑摩選書)

保田與重郎を知る

保田與重郎を知る

浪花のモーツァルト キダ・タローの ほんまにすべて

浪花のモーツァルト キダ・タローの ほんまにすべて

2010年12月30日(木) 編集

無題

晦日

矢鱈と冷え込む。

穂高亜希子@円盤

高円寺の円盤で穂高亜希子のライブを聽く。

立ちずくめもつらいが、坐りつぱなしも段々しんどくなつてきた。來年からは座蒲團を用意しよう。

雨が降らなかつたので、また傘を忘れて了つた。

二册讀了

漢字・七つの物語 中国の文字改革一〇〇年

漢字・七つの物語 中国の文字改革一〇〇年

面白かつた。

字体のはなし―超「漢字論」

字体のはなし―超「漢字論」

2010年12月28日(火) 編集

晴れ

忘年会。スチームアイロンとタジン鍋を貰ふ。

2010年12月26日(日) 編集

晴れ

古本處分強化週間終了。併し百册程度では埃を拂つた位にしかならないな。

帰ってきた江戸絵画 ニューオーリンズ ギッター・コレクション展

千葉市美術館にて。南天棒はいいね。

今年はこれで見納め。

2010年12月25日(土) 編集

晴れのち曇り

雑司ヶ谷の旅猫雑貨店で飾り物を買ふ。

ドガ展

横浜美術館にて。矢張り込んでゐるが見られない程ではない。

2010年12月24日(金) 編集

晴れ

流星群も月蝕も天氣が惡くて關係なかつたな。

繁忙期。

桜井甘精堂の栗羊羮と栗金飩を食す。手應へがすごいし、味も濃厚だ。

2010年12月23日(木) 天長節 編集

晴れ

午から仕事。后からみれば片付けておいて正解だつた。

夜はApple Store Ginzaにて「文字Talk3.0」を聞く。樂しいお話だつた。銀座チャンスセンターつて昔からあつたのか。

銀座ライオンで一杯飲んでから皈る。

2010年12月20日(月) 編集

長谷川健一@下北沢lete

下北沢leteで長谷川健一を聽く。

そろそろ座蒲團が必要になつてきたかな。

二册讀了

日本語を考える

  • 出版社/メーカー: 読売新聞社
  • 発売日: 1968
  • メディア: 単行本

日本語を考える 続

  • 出版社/メーカー: 読売新聞社
  • 発売日: 1969
  • メディア: 単行本

2010年12月19日(日) 編集

無題

みたもの/植田正治写真展/水森亜土展

植田正治写真展 写真とボク

埼玉県立近代美術館にて。兎に角駭いた。植田調にやられて了つた。

水森亜土展〜どうしてずっとアドちゃんが好きなの?〜

弥生美術館にて。かういふ人が本當の才人なのだらう。私はイラストと歌とどちらを先に意識してゐたのか知らん。

久し振りに「アレアレアラレちゃん」を聽いて胸が熱くなつた。本当に歌の上手い人だ。

2010年12月18日(土) 編集

風景

寒い日

やつと床屋へ行く。

夕方から忘年会。

茶陶の道―天目と呉州赤絵―

丸の内出光美術館にて。呉州手を纏めて觀るのは初めてだ。大皿よりも普通の小皿や茶碗がいゝ。「白磁観音像」は凄い。

2010年12月17日(金) 編集

ライブ

寒い日

駅の側の通りでジャズボーカルを聴く。

サンバの時は手拍子は十六でとつた方がいゝのだらうか。

上旬の買ひ物

字体のはなし―超「漢字論」

字体のはなし―超「漢字論」

戦後日本漢字史 (新潮選書)

戦後日本漢字史 (新潮選書)

正しい漢字はどっち? (J MOOK 10)

正しい漢字はどっち? (J MOOK 10)

フォント字典―写植からデジタルまで かなとカナの形

フォント字典―写植からデジタルまで かなとカナの形

誰も寝てはならぬ(14) (ワイドKC モーニング)

誰も寝てはならぬ(14) (ワイドKC モーニング)

平凡倶楽部

平凡倶楽部

2010年12月16日(木) 編集

不忍池

セミナー

日仏会館にて家辺先生のセミナー「異質な要素の出会う場としての日本語表記の姿」を聽講する。

終了後、ワインや焼菓子が振る舞はれる。ご馳走になつて了つた。

皈りに御田を食べ焼酎を飮む。

2010年12月15日(水) 編集

風景

晴れ

何とか繁忙期を脱したか。

無料のうどんを食す。只だから味については不問とする。

讀了

エスの系譜  沈黙の西洋思想史

エスの系譜 沈黙の西洋思想史

讀みながらつらつらと考へてゐたことは、後書きに大體書かれてゐた。此の次はあるのだらうか。

2010年12月12日(日) 編集

麻生三郎展

東京国立近代美術館にて。とても惹かれるが危ふい繪のやうに感ぜられた。六十年代以降の繪はついて行けなくなつた。

2010年12月11日(土) 編集

無題

アンドリュー・ワイエス展

埼玉県立近代美術館にて。大量の習作と水彩畫が中心。畫家はいつもモチーフを描いてゐるのが更めて判る。

第2回セミナー 書体デザインの現在と未来

印刷博物館にて。まだまだ書体には可能性がある。

2010年12月09日(木) 編集

紅葉

晴れ

繁忙期。

久し振りの早起き。

二册讀了

最近レゲエとダブばかり聴いてゐる。

讀み易く内容も飛び切り面白いのに、讀み切るのに隨分と時間がかかつた。

かういふ本こそ詳細な索引があると助かるのだが。

DUB論 [Soundscapes and Shatterd Songs in Jamaican Reggae]

DUB論 [Soundscapes and Shatterd Songs in Jamaican Reggae]

組版が殘念だつた。

2010年12月05日(日) 編集

無題

文学フリマ

大田区産業プラザにて。お目當ての『ふぉんと!』を買ふ。早々に賣り切れたので早目に出向いて正解だつた。

見本置場で裝幀と文字組の確認。凝つてゐるのも結構ある。和綴ぢの本なのに本文がMS明朝だつたりすると萎える。

バウハウス・キッチン展

パナソニック電工汐留ミュージアムにて。

2010年12月04日(土) 編集

無題

古代メキシコ・オルメカ文明展 マヤへの道

古代オリエント博物館にて。オルメカの假面が本當に能面みたいだつた。

此處は毎回コスプレ出来るのだな。

タイポグラフィの世界

會場に突如上海ブルースが流れる。

D

セミナーのタイトル「恋の四馬路か、虹口の街か」が夜霧のブルースからとられてゐたのは氣着かなかつた。(0:43〜0:53秒のあたり)

D

カレンダー
2003 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2004 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2005 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2006 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2007 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2008 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2009 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2010 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2011 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2012 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2013 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2014 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2015 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2016 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2017 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2018 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |