2003年01月04日(土) 編集
議題ボインキーワードについて
判然としない。何か釦を掛け違へた時のやうな心持ちだ。まづ氣になつた點を二つ擧げる。
「ボイン」をキーワードとして認めるか
一つは、議題から、若しくはこの議題内のページから、何が論點なのかが判らない(或いは判りづらい)と云ふこと。
見たところ賛成するにしろ反對するにしろ、必ずしも共通の諒解事項(利用規約やキーワードのガイド等)に基づいて判斷が下されてゐるわけではないみたいだ*1。まづその單語に對し各人がそれぞれの價値觀に基づいて、その單語の問題點を見出さなければならないことになる。そしてそれぞれが持ち合はせてゐる價値觀の是非を檢證することもなく、それを判斷として下す。
結局それは、何に賛成して何を反對したことになるのか。論點がなければ、めいめいが意見を投げつぱなしなるだけで、今後の議題の際、それが經驗として生かせるものになるのだらうか。正しさに於いて、またはルールに基づいてではなく、單に氣分やその場のノリによる勢ひだけで決められてゆくことになるのだらうか。
二つめは、議題に就いて。そもこの議題は「〜を認めるか」と云ふ問ひになるのだらうか?
キーワードとして認められないと云ふ經緯があつたからこそ、今かうして議題として取上げられてゐる。ならば、これが何ゆゑにキーワードとして認め難かつたのか、まづそれが先に問はれるべきことではないのだらうか。すなはち
- 「ボイン」はキーワードとしては認められないか
と云ふ風に問はれるものではなからうか。それならば「〜を認められない」のは、
- キーワードとして妥當ではない。ならば何が妥當ではないのか
- 道徳に觝觸する。ならどこまでなら線を引けるのか
など立脚點が見出しやすくなるだらう。逆に「〜を認めるか」と問ふからには、
- どのやうなコンセンサスに基づいて、このキーワードが妥當なものであるか
- また登録することによつて「はてな」に於いてどのやうな益をもたらすか
などが議題の作成者から、明確に提示出來なければならないだらう。
見渡した限り、誰も「ぼいん」を登録することに、積極的に意義を見出してゐるやうには見えない*2。にも關らず「〜を認める」と云ふ問ひ掛けがなされて了ふことに、私は違和感を感じて了つたのだつた。
最後に今囘は、議題のコトバを認めるか、と云ふことよりも、どのやうにして答へを出してゆくかと云ふプロセスの方が問はれてゐるやうに感じてゐる。
ゆゑに保留。
2003年01月03日(金) 「あ〜ん」を好きなxx 囘答 編集
「あ〜んで好きな曲を挙げる」囘答(2003/10/4)
- あ:雨のウェンズデイ(大瀧詠一)
- い:イージュー★ライダー(奥田民生)
- う:梅は咲いたか(藤本二三吉)
- え:ESASHI(細野晴臣)
- お:おぼくり〜ええうみ(朝崎郁恵)
- か:カインド・オブ・ファニー(オー・ぺネロープ)
- き:きっときっと!!遠く遠く!!(あがた森魚)
- く:くれないホテル(西田佐知子)
- け:ケンとメリー愛と風のように(BUZZ*1)
- こ:午前八時の脱走計画(シンバルズ)
- さ:さかさまパラシュート(朝日美穂)
- し:信じた私がバカラック(モダンチョキチョキズ)
- す:すばらしい日々(ユニコーン)
- せ:セプテンバー(竹内まりや)
- そ:そりゃないぜセニョリータ(ケーシー高峰)
- た:俵星玄藩(三波春夫)
- ち:チャンピオン(アリス)
- つ:強く儚い者たち(Cocco)
- て:天竜下れば(市丸)
- と:DOOR(宇井かおり)
- な:夏なんです(はっぴいえんど)
- に:27, 28(Tokyo No.1 Soul Set)
- ぬ:該當なし*2
- ね:猫の森には帰れない(谷山浩子)
- の:野ばら(奥田民生)
- は:走れコータロー(ソルティ・シュガー)
- ひ:陽だまりの歌(ルクプル)
- ふ:ブルーライトヨコハマ(いしだあゆみ)
- へ:ペピン(Blankey Jet City)
- ほ:ほうろう(小坂忠)
- ま:真っ昼間(ZEEBRA)
- み:岬めぐり(ウィークエンド)
- む:麥と兵隊(東海林太郎)
- め:メイビー・トゥルー(スパイラル・ライフ)
- も:木綿のハンカチーフ(太田裕美)
- や:野生のチューリップ(遊佐未森)
- ゆ:夢で逢えたら(吉田美奈子)
- よ:ヨシ子さん(林家三平)
- ら:ラブユー東京(黒沢明とロス・プリモス)
- り:リンゴ追分(美空ひばり)
- る:ルビーの指輪(寺尾聰)
- れ:レイジー・ガール(L⇔R)
- ろ:ロングロングウェイトゥラブ(石田ひろし*3)
- わ:わかれうた(中島みゆき)
- ゐ:?
- ゑ:越後獅子の唄(美空ひばり)
- を:牡牛座ラプソディ*4(キリンジ)
- ん
「あ〜ん」を好きな漫画で埋める 囘答(2004/3/26)
- あ:あずまんが大王
- い:一万十秒物語(倉多江美)
- う:馬なり一ハロン劇場(よしだみほ)、感染るんです(吉田戦車)
- え:エースをねらえ(山本鈴美香)
- お:大阪豆ゴハン(サラ・イイネス)
- か:空手バカ一代(影丸譲也、他)、風の谷のナウシカ(宮崎駿)
- き:究極超人あ〜る(ゆうきまさみ)
- く:黒のもんもん組(猫十字社)
- け:ゲゲゲの鬼太郎(水木しげる)
- こ:こちら葛飾区亀有公園前派出所(秋本治)
- さ:魁クロマティ高校(野中英次)
- し:ジョジョの奇妙な冒険(荒木飛呂彦)、じゃりんこチエ(はるき悦巳)
- す:スピノザ(小池桂一)、スラムダンク
- せ:静粛に!天才只今勉強中!(倉多江美)
- そ:そんなやつぁいねえ!!(駒井悠)
- た:大宰相(さいとう・たかを)
- ち:珍見異聞(坂田靖子)
- つ:釣りキチ三平(矢口高雄)
- て:天才柳沢教授の生活(山下和美)
- と:動物のお医者さん(佐々木倫子)
- な:内閣総理大臣織田信長(志野靖史)
- に:ニア・アンダーセブン
- ぬ:?
- ね:猫楠(水木しげる)
- の:?
- は:バキ、バナナフィッシュ
- ひ:ピーナッツブックス、日出処の天子(山岸涼子)
- ふ:ブラックジャック、ブッダ(手塚治虫)
- へ:ベルサイユのばら
- ほ:『坊ちゃん』の時代(谷口ジロー)
- ま:マスターキートン
- み:水玉生活(サラ・イイネス)
- む:?
- め:名たんていカゲマン(山根青鬼)
- も:?
- や:?
- ゆ:夕凪の街 桜の国(こうの史代)
- よ:吉田さん危機一発(とり・みき)
- ら:?
- り:?
- る:るきさん(高野文子)
- れ:冷蔵庫にパイナップル・パイ(岩館真理子)
- ろ:?*5
- わ:綿の国星(大島弓子)
- ゐ:?
- ゑ:ゑひもせず(杉浦日向子)
- を:男おいどん(松本零士)
- ん
2003年01月02日(木) ご当地の踏み絵囘答 編集
東京人チェック(非東京生まれで)
- 上京した当時、山手線の駅名を全部暗記した。
未だにすらすらと答へられません。
- 同様に地下鉄の駅名をすべて暗記しようとして挫折した。
驛名どころか、路線の名前すら怪しい。
- 東京に住んでいるのに大阪弁を直さない大阪人は大嫌いだ。
大阪の方が大阪辯を話すのは當然至極です。それよりも東京育ちの人間が、 關西辯もどきを話すのはいただけない。
- 他府県ナンバーの車が割り込んでくると、『ったくこの田舎もんが!』と腹のなかで怒鳴る。
車は運轉してゐません。
- 「田舎はどちら?」と聞かれるのは、あまりいい気分ではない。
いいえ。
- 人の陰口を言うより、怪文書を送るタイプである。
そんな暇はない。
- コギャルは埼玉人や千葉人がやってるものと信じてやまない。
いいえ。
- 江戸は三河人によって開かれ、明治政府は薩長によって開かれたという事実には、あえて目を伏せている。
いいえ。
- 飲食店で行列して待つのことは当たり前だと思う。
行列は嫌ひだけれども、納得はしてゐます。
- 人に道を訪ねるのは恥ずかしい。聞くくらいならまだ道に迷ったほうがましだ。
この場合は訊ねるを用ゐる方が適切では。
- ブランドにこだわる奴こそ、田舎モンだと信じて疑わない。が、自分は本音を言うとブランドものが好きだ。
ブランドとは何ぞや。
- 馴れ馴れしい人が一番苦手だ。
十番目くらゐに苦手です。
- 江戸っ子より、東京人っぽいのが自慢である。
東京人とは何者?
- 他人のプライバシーには興味があるが、詮索する勇気がない。
他人のプライバシーには興味がない。
- 自分の住んでいるエリアと通勤ライン以外の東京のことはほとんど知らない。
はい。
- ラーメンが大好き。
はい。
- 首都機能移転の話題には、鼻で笑ってしまう。
首都の機能とは?
- 地下鉄の路線図を常に携帯している。
はい。
- 顔には決して出さないが、訛りのある人を少し軽べつしてしまうことは否めない。
寧ろ、憧れに近い感情を抱いてゐたりしてゐます。
- 東京発進の情報イコール日本全土の情報だと頭から信じている。
井の中の蛙。
- 和をもって尊しとなし、愛想笑いが得意だ。
いいえ。
- 車はレンタカーである。
車は所有してゐません。
- パチンコは等価の店でないと打つ気がしない。
パチンコはやりません。
- 東京ディズニーランドと新東京国際空港が千葉にあるのは納得がいかない。
埼玉にあれば納得できるのでせうか。
- 3月10日は特別な日である。
何の日ですか?
- コーヒーはドトールかプロントが基本。喫茶店には久しく入ってない。
珈琲はあまり飮まないのですが。
- 顔には出さないが、渋谷にたむろしているガキどもを火炎放射器で排除したいと心底思っている。
澁谷にはあまり行きません。
- お台場に大挙してやってくる他府県ナンバーの車に恐怖を感じる。
お台場には(以下略)。
2003年01月01日(水) 100の質問 編集
はてなダイアリー利用者に100の質問
- はてなID、ハンドルネーム、ダイアリー名を教えてください
- funaki_naoto、舩木直人、はてなの茶碗。
- 生年月日、星座、血液型、性別を教えてください。
- 男性(性別のみ囘答)。
- 身長、体重、靴のサイズを教えてください。
- 五尺七寸、十五貫、八寸。
- 好きな本を教えてください。
- 今讀んでゐる本。
- 漫畫に限定するなら、サラ・イネス、Charles M. Schulz に盡きる。
- 好きな映画を教えてください。
- 喜劇映畫。
- 好きな音楽を教えてください。
- 無數。
- 尊敬している人を教えてください。
- 多數。
- いつからインターネットをしていますか?
- 平成十二年から。
- いつからはてなダイアリーを利用していますか?
- 今年(平成十五年)の二月から。
- はてなダイアリーをどうやって知りましたか?
- 「はてな」からのメイルにて。
- はてなダイアリーを始めたきっかけは?
- 駄洒落を思ひついたから。 それからキーワードの共有に興味を持つたから、といふことを思ひ出しました。
- ダイアリー名の由来(デフォルトならその理由)は?
- 駄洒落です*1。
- 日記は毎日書いていますか?
- 週四日くらゐのペースで。
- 個人的なWEBサイトを運営していますか?またよければURLをお願いします。
http://www.hat.hi-ho.ne.jp/funaoto/
- はてなダイアリーはどのように利用していますか?その方針など教えてください(上の質問でYESだった方は、そのサイトとの使い分けなど)
- 日録置き場。寫眞や畫像を置いたり、リンクやコンテンツを色々なカテゴリーで分別したりします。
- テキストサイトかweb日記かでいうと、blogですか。
- これは謎掛けですか。
- はてなダイアリーに*2書くのは会社や学校から?それとも自宅から?
- 自宅から。
- 更新方法を教えてください。ケータイからが多いですか、パソコンからが多いですか?
- 自宅のマシンから。何故なら辭書の問題があるので*3。
- 日記に、写真や画像を載せていますか?
- はい。
- 過去(もしくは未来)日記を使用していますか?YESの方はどの様に使用していますか?
- 今囘、これ(百の質問)を置くため初めて使用します。
- 日記を書く時、キャラを作っていますか?
- 多分素に近いかと。
- 実際会ってみると自分はもっと…どんなかんじ?
- どんなでせうか。
- 一度書いた文章は、断わりなしに修正・訂正しない方針ですか?そのルールは?
- 誤字脱字、てにをはのをかしいところは、勝手に修正してゐます。
- キーボードは見ながら打ってますか?
- たまに見ます。
- 読み手のことはどのくらい意識していますか?
- あまり意識してゐません。誰かこゝを御覽になつてゐますか?
- 日記の専門的な内容についてはあまり知らない読み手にもある程度理解できるよう配慮していますか?
- 松鶴家千とせ*4が頭をよぎり乍らも,さして配慮せず。
- 投稿前に内容を確認、又は推敲していますか?
- 確認してゐますが、投稿後も結構書き直してゐます。
- 改行は頻繁にあった方が見やすいですか?それともあまりしないで欲しいですか?
- Case by Case。あと改行と段落は區別して欲しい。
- 日記で2ちゃんねる用語、AA(アスキーアート)などを多用していますか?
- いいえ。
- また、そういう日記についてどう思いますか?
- あまり多すぎるのはいただけません。
- 酔っぱらっているときに「はてなダイアリー」に日記を書いたことはありますか。(あと、「寝ぼけた状態で」とか「感情的な状態で」ではどうですか。)
- いいえ。
- これまで書いた日記の中で、いちばんオススメの日付(のアンカー)を教えてください。
- 特になし。
- 最初に予定してた「はてな」の利用法と、違ってきちゃった点は?
- 寫眞を載せるやうになつたこと。それを一つのコンテンツにして了つた。
- コメント削除機能を使ったことがありますか?
いいえ。コメントを間違へて送信した時や,訂正したときなどにあります。
- キーワードリンクの設定はどうなっていますか?(普通名詞、カテゴリの設定)
- アニメ、ゲーム以外はリンクを設定してゐます。
- リファラを公開していますか?またそれは何故ですか?
- 意圖はなし。
- 日記にアクセスカウンターを設置していますか?
- はい。
- 人の日記にコメントをつけたことはありますか?
- はい。
- 逆に、コメントを貰ったり、引用されたりしたことはありますか?
- あります。
- そのときの気持ちを50字くらいで表現してください。はてな写真1枚でも可。
- えーいつもお世話になつてをります。
- 注目しているはてなダイアリーを教えてください。
- 結構缺かさず閲覽してゐるところは多いので,一部をあげます。
- はてな韜晦日記
- はてな真千絵日記
- 大和但馬屋日記
- Kousetsu's journal
- 注目しているはてなダイアリー管理人を教えてください。
- 多數あり。
- 正直いうと「はてなダイアリーって、馴れ合いがうぜええええ」って思ってますか?
- 大きなお世話です。
- 正直いうと「馴れ合いは平気だが、キーワードがうぜぇええええ」ですか?
- キーワードはよく考へて登録しませう。
- 今までにいくつくらいキーワードを登録しましたか?またそのなかで印象に残っているキーワードは?
- 一つ。
- 他の人が作ったキーワードで印象に残っているものを教えてください。
- 大野晋先生。
- 今までで一番、日記に人を呼び込んだキーワードは?(自作でなくとも)
- 特になし。
- はてなダイアリークラブに参加した事はありますか?
- これ(百の質問)が該當します。あと写真日記(犬・猫)や、はてなダイアリーが選ぶ名盤百選などに參加。
- はてなダイアリーに要望を出した事がありますか?出した方はその要望は通りましたか?
- ありません。
- キーワード、要望以外にはてなダイアリーに貢献した事はありますか?
- 全くなし。
- 現在使っているはてなダイアリーのテーマは何ですか?
- 自前のスタイル。
- スタイルシートにはこだわりがありますか?
- こだはれるだけのスキルは持ち合はせてゐません。
- 投げ銭って貰ったことある?どんなときに貰った?
- ありません。
- ポイントを送信したことはありますか?(合計額、回数)
- ありません。
- ポイントを受信したことはありますか?(合計額、回数)
- ありません。
- 投げ銭をもらう時は匿名の方がいいですか?匿名じゃない方が良いですか?
- ご隨意に。
- また自分がポイントを送る場合はどちらにしようと思いますか?よければ理由も教えて下さい。
- 多分ハンドル名をそのまゝ用ゐる豫定。
- ポイントを購入したことがありますか?何ポイントですか?
- 二千程購入。
- 購入経験がない方は、将来的にはいつかポイントを購入しようと思いますか?あるいは購入した方はどういう目的で購入しましたか?
- オプションを使用する爲。
- はてなアンテナはどのように利用していますか?
- アンテナとして利用してゐます。
- どれくらいの日記をアンテナに登録していますか?
- 正字正かなアンテナ(日記)
- 自分の日記はどれくらいのアンテナに登録されていますか、されていると思いますか。
- 自分のを除けば,十前後か。
- 自分のサイトあるいは日記を自分のアンテナに登録していますか。またそれは何故ですか。
- ブックマーク代はりにしてゐるので。
- 他の人のアンテナを利用していますか?よければアンテナ名も。
- それでは幾つか。
- 今日日アンテナ
- 「せんせいのおしごと」アンテナ
- 飛行
- 超私事アンテナ
- その他幾つかあるのですが,捕捉サイトのダブりが多いので, 使ひ分けをしてゐます。
- あなたにとって、はてなダイアリーとは、書く(描く)ものですか、それとも、読む(見る)ものですか?
- 兩方です。
- あなたははてなダイアリーに依存している傾向があると思いますか?
- 多少は。
- 家族や友人に、じぶんの日記のURIを教えていますか?それとも絶対秘密ですか?
- 秘密にはしてゐませんが、取立てて喧傳もしてゐません。
- あなたがはてなで日記を書いていることを何人くらい知っていますか?
- 讀んでゐる人は知つてゐるのでは。身の囘りでは一人くらゐしか思ひ浮かばず。
- 検索エンジンの検索対象になって恥ずかしかった単語があれば。
- 今のところなし。
- 目標にしてるサイトとか、ある?。
- お手本にしてゐる所などはあります。
- ニュースを知るのはTVから、新聞から、それとも他人の日記から?。
- インターネットから。
- この日記にコメントしたいけど、できねー!さてその理由は?
- プライベートモードだつた。
- 日記へのコメントがなしに設定。
- はてなのことで失敗談があれば、差しつかえない範囲で教えてください。
- 特になし。
- エイプリル・フールには嘘日記を書くほうですか。また、よろしければ、これまでで一番お気に入りのエイプリル・フール日記を教えてください。(他の人の日記でもいいです)。
- いいえ。
- 人から言われたら、怒ることを書いてください。
- 人から言はれたら、怒ること。
- こういう色を追加して欲しいという「ヘッダの色」はありますか?
- 白と黒。
- はてなユーザーなら、ここを知ってると便利というページを教えてください。
- 矢張り,はてなダイアリー日記か。
- 今は更新停止中だけど、実は面白い日記があったら教えてください。
- 日記ではないけれど『Sorekika -それだけは聞かんとってくれ-』とか。
- これまでで、いちばん笑った日記の、h3アンカーを教えてください。
忘れようとしても思ひ出せない。
- ランキングがないはてなダイアリーですが、(自分の日記以外で)有名所と思われる日記を教えてください。
- 77 參照。
- はてな流で、なにかアクセスを伸ばすコツってありますか?ちょっとでも。
- こまめな更新。
- この日記では書かないけれど、激しく好きな趣味などあれば。
- 趣味とはいへないが、形而上學關連(哲學・思想等)は書いてゐない。
- はてなダイアリーでアンテナには登録していないけれど、こっそり読んでいるものを教えて下さい。
- dnoz : nozaki directory project
- アンテナに登録していないブックマークの内訳を、教えてください。一部でも。
- http://www.hat.hi-ho.ne.jp/funaoto/index.html#sonota
- この場で、なにか懺悔などあれば。
どうもすみません
。
- この先、利用者はなんにんくらいまで増えると思いますか?
- 分かりません。
- 知り合いにもはてなダイアリーを勧めたいと思いますか?(できれば、簡単でいいので、その理由も)。
- 知り合ひはそもウヱブ日記を書いてゐない。
- これから「はてなダイアリー」をはじめようと思っている方へ、何かアドバイスがあれば、お願いします。
- ヘルプはよく讀みませう。
- 右上から行けるヘルプは読んだことありますか。
- はい。
- はてなで、よくわからんと思うことは?
- 分かる範圍で使用してゐます。
- 人力検索、アンテナ、ダイアリーの他にあったら嬉しい「はてな○○」は?
- 特になし。
- 人力検索、アンテナ、ダイアリー。それぞれへの思い入れを比重で表してください。(例/0:5:5)
- 0:5:5
- 「はてなダイアリー」に点をつけるとしたら(機能とか使い心地とか)、何点ですか?(100点満点)
- 及第点。
- 京都は好きですか?(京都以外に好きな街があれば教えてください。いくつでも)
- あまり足を運んだことがありません。ラーメンは美味しさうです。
- はてな代表、近藤さんの写真で一言(http://japan.cnet.com/news/maker/story/0,2000047861,20053530,00.htm)。
- 意外とお若い方だと知り驚きました。
- もし仮に、有料化されたとしても、使い続ける?
- はい。
- はてなダイアリーを始めて良かった事は?
- 新しいコンテンツを開拓することが出來ました。
- はてなダイアリーを始めて悪かった事は?
- 特になし。
- はてなスタッフの皆さんへ一言
- 益々の御發展をお祈りしてゐます。
- お疲れ様でした、最後に一言お願いします。
- お附合ひいたゞきありがたうございます。
はてなダイアリー利用者に100の質問(2004年度版)
- あなたのはてなダイアリー名を教えてください。
- はてなの茶碗
- はてなダイアリー名の由来をお聞かせください。
- 駄洒落です。
- あなたの「はてなID」を教えてください。
- funaki_naoto
- 「はてなID」の由来をお聞かせください。
- 本名から。
- あなたのハンドル(ペンネーム)を教えてください。
- 特になし。
- ハンドルの由来をお聞かせください。
- 面倒なので、本名やIDをそのまゝ使用してゐる。
- あなたの血液型を教えてください。
- Rh+
- あなたは、身長が高い方ですか?低い方ですか?
- 比較の對象がないので比べられません。
- あなたは、体重が多い方ですか?少ない方ですか?
- 體重は重いか輕いかでくらべるのでは。
- あなたは、視力がいい方ですか?眼鏡っ子ですか?
- 惡いです。眼鏡は廿年位使用。
- あなたの出身地を教えてください。
- 越後。
- あなたの現在地はどちらですか?
- 東京都。北豐島郡の邊。
- あなたの精神年齢は、何歳ぐらいですか?
- 精神に年齡があるのかは知らない。
- あなたの好きな動物を教えてください。
- 人、犬、猫、馬。
- あなたの嫌いな動物を教えてください。
- 多分、人。
- あなたの好きな食べ物を教えてください。
- 毎日食べてゐるのはお米くらゐか。
- あなたの嫌いな食べ物を教えてください。
- まづくて量の多いもの。
- あなたの得意なスポーツを教えてください。
- 歩くこと。
- あなたの好きな音楽を教えてください。
- 無數。
- あなたの好きな映画(ドラマ)を教えてください。
- 喜劇映畫。
- あなたの好きな本を教えてください。
- 多數。
- あなたの好きなマンガを教えてください。
- PEANUTS、大阪豆ゴハン
- あなたの好きなアニメを教えてください。
- 「話の話」「チーズ・ホリデー」
- あなたが良く見るテレビ番組を教えてください。
- 天氣豫報。
- あなたの嫌いなことを教えてください。
- 嫌ひなことを尋ねられること。
- あなたの「座右の銘」を教えてください。
- 述而不作信而好古
- 姿ハ似セガタク意ハ似セ易シ
- あなたが尊敬している実在の人物は誰ですか?
- 身近にゐる人達。
- あなたが愛している架空のキャラクターは誰ですか?
- 特にない。
- あなたは、電話(固定/携帯)料金を毎月いくら払っていますか?
- 二千五百圓くらゐ。
- あなたは、インターネットのために毎月いくら払っていますか?
- 二千圓くらゐ。
- あなたは、おこづかいを何に注ぎ込んでいますか?
- 本代。CD。馬券。
- あなたは、インターネット(パソコン通信)をいつから使っていますか?
- 2000年頃
- あなたが「履歴書に書いている趣味・特技」を教えてください。
- 讀書。音樂鑑賞。
- あなたの「履歴書には書けない趣味・特技」を教えてください。
- 競馬。神社佛閣巡り。循環呼吸。
- あなたは、オフ会に参加したことがありますか?
- はい。
- はてなダイアリーでのあなたしか知らない人が実物のあなたに会ったら、どう思われるでしょうか(どう思われましたか)?
- わかりません。或人曰く
もうちょっと年配の方かと思ってましたけど、でも日記の印象の通りの方だった気がしますこせきの日記
とのこと。
- はてなダイアリーの他に、ウェブサイトをお持ちですか?(できれば、URLを教えてください)
- 一日一膳
- はてなダイアリーをどうやって知りましたか?
- はてなからのメールにて。
- はてなダイアリーを使うことにしたきっかけは何ですか?
- キーワードによるリンクや、トピックをカテゴリーによつて分けて表示できることに興味を抱いたからです。
- はてなダイアリーを始める前に、日記を書いていましたか?
- はい。
- はてなダイアリーを使い始めた最初の日はいつですか?
- 2003年2月14日。
- はてなダイアリーの更新頻度を教えてください。
- 週五日くらゐを目處に。
- はてなダイアリーは、どこから更新していますか?
- 自宅から。
- はてなダイアリーを更新するのは、1日のうちのいつ頃ですか?
- 夜中過ぎ。
- はてなダイアリーに1度載せた文章を、後から書き換えることはありますか?
- 度々あります。誤字脱字が多いので。
- はてなダイアリーに、写真や画像を載せていますか?
- はい。
- 設定について。あなたが使っているテーマ(デザイン)は何ですか?
- 自前のものです。
- 設定について。あなたは、スタイルシートをいじっていますか?
- はい。
- はてなダイアリーで、遠い過去や遙か未来の日記を書いたことがありますか?(捕足:日記を書く際に日付を指定することで、生まれる前の日記を書くこともできます)
- いいえ。
- はてなダイアリーで、「偽りの自分」「作り上げたキャラクター」が登場することがありますか?
- 本當の自分とは何か?
- はてなダイアリーを、誰に向けて書いていますか(誰に読んでもらいたいですか)?
- 自分自身。あと不特定多數の他者へ。
- はてなダイアリーを書くとき、読み手のことをどの程度意識していますか?
- 讀み手とは誰のこと?
- はてなダイアリーを書いていて専門的な(特殊な)話になったとき、読み手に対してどの程度の配慮をしますか?
- 讀み手とは誰のこと?
- はてなダイアリーを書くとき、気をつけていることをお聞かせください。
- 誤字脱字の有無。假名遣ひと漢字の間違ひ等。
- あなたのはてなダイアリーでは、2ちゃんねる用語を用いていますか?
- いいえ。
- あなたのはてなダイアリーでは、アスキーアートや顔文字を用いていますか?
- いいえ。
- あなたがこれまでに書いたはてなダイアリーの中で、オススメなもののアンカー(日付)を教えてください。
- 特になし。ただ“文化干し”と“日本画と西洋画の違い”へのリファは結構ある。
- あなたは、よそのはてなダイアリーにコメントを付けることが多いですか?
- あまり附けません。
- 設定について。あなたは、コメントの受け付けをどのようにしていますか?(パブリック/ユーザーのみ/拒否)
- 現在パブリック。
- 1つ前の質問について。その理由を教えてください。
- 來るものは拒まず。
- コメントを拒否していない人へ。あなたが最初にコメントをもらった時の感想をお聞かせください。
- お世話になつてをります。
- コメントを拒否していない人へ。あなたは、コメントをもらうことが多い方ですか? 少ない方ですか?
- あまりない。
- コメントを拒否していない人へ。あなたは、知らない人からもコメントをもらいたいですか?
- と言ふか、コメントの附け樣のないことばかり書いてゐる。
- コメントを拒否していない人へ。どのくらい前のものであれば、コメントをつけてもいいですか?
- ご随意に。
- コメントを拒否していない人へ。あなたは、コメントを削除したことがありますか?
- まだない。不適切な書込みは消す積り。
- 市民になっている人へ。あなたは、キーワードを作成したことがありますか?
- はい。
- キーワード作成経験者へ。はじめて作ったキーワードを教えてください。
- 福田恆存
- キーワード作成経験者へ。これまでに、どのくらいキーワードを作りましたか?
- 一つ。
- キーワード作成経験者へ。得意なカテゴリーはどれですか?
- 特になし。
- キーワード作成経験者へ。あなたが作った自慢のキーワードを教えてください。
- 特になし。
- キーワード作成経験者へ。作成したものが、削除対象になったことはありますか?
- ありません。
- あなたではない人が作ったキーワードで、「これはすごい」と感心したものを教えてください。
- 特になし。
- あなたではない人が作ったキーワードで、「どうしてこんなものが!?」と驚いたものを教えてください。
- 特になし。
- 設定について。あなたは、スコアがいくつ以上のものを自動リンクにしていますか?
- 現時點では30。
- 1つ前の質問について。その選択の理由について教えてください。
- リンクだらけでは煩はしいので。
- キーワードについて。これまでに最も多くの人を呼び込んだものを教えてください。
- 特になし。
- キーワードについて。ミスヒット(いわゆる誤爆)体験をお聞かせください。
- 特になし。
- キーワードについて。うっとうしく感じることはありますか?
- 有料オプションを用ゐればよいのでは。
- はてなダイアリー利用者のうち、注目している人のidを挙げてください。
- 後日書き足します。
- あなたには、目標にしてるウェブサイトがありますか?
- お手本にしたいのは幾つかある。
- あなたがはてなダイアリーを書いていることを、家族/同僚/級友は知っていますか?(隠していたのにバレたことがありますか?)
- 隱してゐませんが、誰も讀んでゐません。
- あなたは、有料オプションを利用していますか?
- はい。
- 1つ前の質問について。その理由をお聞かせください。
- オプションが使ひたかつたので。
- あなたは、はてなダイアリーが有料化されても使いますか(月額いくら迄なら続けますか)?
- 現在有料で使用中。適切な直段だと思ひます。
- あなたは、「投げ銭」を渡したり、もらったりしたことがありますか?
- いいえ。
- あなたは、はてなダイアリークラブに参加した事がありますか?
- はい。
- はてなダイアリーのアクセス数を伸ばすための、コツは何でしょうか?
- 時事や流行のものに言及すること。こまめな更新と、獨得な意見を述べること。
- でも私は上記の總てを實行しない。
- あなたは、はてなダイアリーの利用を誰かに勧めたことがありますか?もしくは、勧めようと思っていますか?
- ありません。そのウヱブ日記を書く人が周りに居ない。
- これからはてなダイアリーをはじめようとする人へ、あなたからのアドバイスをお願いします。
- 習ふより慣れろ。でもヘルプには目を通しておくこと。
- はてなダイアリーを始めて良かった事は何ですか?
- 色々世界が廣がつたと思ひます。
- はてなダイアリーを始めて悪かった事は何ですか?
- 時間をとられること。
- はてなダイアリーをあなたが採点するなら、何点をつけますか?(100点満点で)
- 點數でつけられるものではない。
- はてなダイアリーブック(紙の本)にするつもりはありますか?
- 今のところありません。
- あなたは、はてなアンテナを利用していますか?
- はい。
- アンテナ利用者へ。パブリックにしていますか? それともプライベートですか?
- パブリック。
- アンテナ利用者へ。どのような基準でアンテナに加えていますか?
- 正字,正假名遣ひを用ゐてゐるサイト。國語(日本語)に就いてのコンテンツを扱つてゐるサイト等。
- あなたが、この「100の質問」に欠けていると思うのは、どんな質問ですか?
理性はいかなる權利で、原因と結果に必然的聯關があると思ひなすのか?
- 1つ前の質問(の回答)について。では、まずあなたからお答えください。
- 喫茶去。
- はてなスタッフの皆さんへ、叱咤激励をお願いします。
- (林家三平風に)
體だけは大切にしてくださいよ
。
- お疲れ様でした。最後に一言どうぞ!
- またお附き合ひありがたうございます。
2004 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2005 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2006 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2007 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2008 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2009 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2010 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2011 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2012 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2013 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2014 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2015 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2016 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2017 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2018 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |