3月末に契約満期になり21歳の女です 仕事内容の引継ぎ作業は今月で終了していますが、転職先がまだ見付かっていません 学生時代の短期のバイト以外で仕事をしたことがなかったので、なにから始めるべきか悩んでいます まだ1か月残っていますが、転職活動の中で研修期間が3月中に何度かあるものなどをいくつか見かけました まだ辞めたわけではないし、シフトの関係もあるのですが、こういう場合でも応募してもいいのでしょうか? それとも期間中に研修のあるものは省いて求人を見るのが普通なのでしょうか? 退職手続きも初めてなのでいろいろ調べていますが、退職日を30日にして社会保険を払わない方がいいと社長は言いますが、失業手当をもらう場合は31日まで働かないとすぐに受け取れないと聞いているので、そこも悩んでいます 明日、ハローワークでも聞くつもりですが、皆さんの退職から転職までの流れや気をつけていたことなどを教えてください よろしくお願いします |