失業保険が切れて後数か月で2年です。57歳でこれまでハローワークを通じて応募した企業が100社ぐらいです。面接まで言った企業が30社ぐらいです。いくら面接に通っても応募者がだいたい10人ぐらいいて多分最後は若い人が採用されると思います。
これまで書類選考の為に書いた履歴書や郵便料料金、写真などかなりの費用を費やしています。今は預貯金で細々と賃貸アパートで暮らしています。ネットでハローワークの情報を見て応募できる企業があれば直接年齢で応募できるか問い合わせて応募出来る時だけハローワークに行って紹介状をもらって書類を送る感じです。まあだいたい週に1回ぐらいな感じです。本当に厳しいです。アルバイトも考えたのですが面接なんかに行く場合に休みを取るとかになるとよくないと思ってしていません。生活保護も考えたのですが自家用車や預貯金があるとダメみたいです。もう預貯金も限界になってきて苦しいです