過去ログ[0] |
---|
初めて投稿させて頂きます。
某日系開発コンサルタント企業に勤務しておりますKと申します。
6月よりパナマシティ駐在となりました。
西語も学び始めたばかりで分からない事ばかりです。
日本では自転車(ロードレーサー)を趣味にしており、
こちらでもできれば続けたいと考えています。
市内では全く自転車を見かけませんが、スポーツとして
自転車に乗っている人々(がいるならば)は、どの辺り
で乗っているのか、もしご存知でしたら教えてください。
宜しくお願いします。
[107へのレス] Re: 自転車事情について 投稿者:バレラみどり 投稿日:2007/06/18(Mon) 01:11パナマ市内を自転車で走り回るのは不可能かと思います。
この交通事情をお考えになられたらお分かりになるでしょう。
市内を抜けて、ガンボアへの道路やクレイトンやハーワードとか言った
ところではロードレースも良く見かけていますよ。まだ到る所では自然が残ってる場所を見つけてみんな走ってるようです。
[107へのレス] Re: 自転車事情について 投稿者:K 投稿日:2007/06/20(Wed) 05:11有難うございます。
「クレイトン」か「ハーワード」ですね。
気長に探してみようと思います。
取り急ぎお礼まで。
パナマ在住の方にお願い
キースさんという腫瘍学、放射線療法を専門にするお医者さんをご存知の方は教えてください。2000年に東北大学医学部に留学して、その後パナマにお帰りと思います。所在がわかりましたらメールください。
ドミニカ共和国 シニア海外ボランティア 武石宣夫
norioworld2006@yahoo.co.jp
[111へのレス] Re: キースさんというお医者さん 投稿者:バレラみどり 投稿日:2007/06/17(Sun) 01:18もっと、他にもっと、何か記憶に残ってる事があればお知らせ下さい。
キースというのはファーストネーム、ラストネームどちらでしょう?
日本へ留学されていたのなら多分パイテージャ病院あたりでお勤めとは思いますが。年齢や特徴などお分かりでしたら助かります。
[111へのレス] Re: キースさんというお医者さん 投稿者:武石宣夫 投稿日:2007/06/18(Mon) 20:06パレラみどりさんへ
2000年で30歳くらいでした。また御名前はリチャード・キースさんです。さらに、奥さんが病理学のお医者さんで、ラリヒサさん?だったと思います。お二人で、東北大医学部に留学されていました。体格のよい方でした。
今度パナマに行く時にお尋ねしたいと思っていますが、バイテージャ病院はすぐわかりますか?どの辺でしょうか?6月29日に時間があるので、お尋ねできるといいのですが。
須藤さんは、日本での情報集に限界があると
おっしゃっていて、そしてより詳しい情報を得る為に、
このサイトにいらしたのですよね。
このサイトは、多分元パナマ在住者、そして在住者の方々が
沢山ご覧になっていて、そして日本では得られない有意義な
情報が集まるBBCです。サイトを訪れて、危険情報を得たの
だから、今が考え時です。
現地在住の方々、元在住の方々の声は貴重です。私も、
現在パナマとは違う国に在住ですが、現地の情報を無視して、
軽い気持ちで訪れる日本人に、多少の苛立ちを感じる日々です。
海外在住だからこそ、あえて苦言を呈します。「冒険」は、
政治的危険を犯してまでするものではありません。
どうか、ご再考を!
[33へのレス] Re: 再考を! 投稿者:まっくす 投稿日:2006/07/28(Fri) 21:01皆さん、ごもっとな意見ですね。
須藤さんはも返信頂いた皆さんの意見を素直に聞いた方が良いと思う
のですが。
それでも行きたい場合は、ひねくれ者の私は以下提案します。
須藤さんはスポンサーもいるようですので、パナマとコロンビアの
ベースとなる町を下見したら如何でしょうか。
スポンサーも一流企業と思います。昨今の一流企業は、ブランド
イメージを落とさないよう、変に冒険(無謀)を煽らないと思いますの
で、これくらい無理を聞いて頂けると思うのですが。
そして、以下のような手順で進めたら如何でしょうか。
@下見ついでに、ボディガード、ポーター、ガイドを求人する。
まさか一人で行くのではないですよね?
新聞で求人したら駄目ですよ。鴨が葱背負って行くようなものです
から。
A毒蛇、害虫、害植物の対処のサバイバル知識取得。
薬、血清の確保に加えて、予防接種が必要だよね?
B日本国籍の放棄。遭難、事故、誘拐されても大使館の人の迷惑になる
ので、とりあえず日本以外の国籍を取得されたら如何でしょうか。
(その国も迷惑になるでしょうが、国によっては何もサポートしない
ところもあるかもしれません。只、簡単に他国の国籍取得ができる
か判りませんが)
海外の知識もあまり無いようですので、とりあえずカヌーでパナマ運河
を横断してみては?これも結構な冒険ですよ。
元パナマ在住者
迷惑投稿対策のテストです
ほんとに多くて大変なんです(泣)
[101へのレス] Re: てすと 投稿者:バレラみどり 投稿日:2007/05/25(Fri) 11:46管理人さん、いつも、色々パナマのために尽くして下さって有難うございます。迷惑投稿が多いなんて最悪ですが、めげずに頑張って下さい。
そして、いつか管理人さんもパナマに遊びに来て下さい。
まっています〜〜!!
[101へのレス] Re: てすと 投稿者:管理人 投稿日:2007/05/25(Fri) 17:51みどりさん、
いつも投稿ありがとうございます。
迷惑投稿は、掲示板の宿命ですので、その対策をだんだんと強化しています。
プログラムによる自動投稿は防げるようになりましたので、管理も楽になりました。
パナマには、世界一周クルーズの旅で寄航するのが夢です!!
[101へのレス] Re: てすと 投稿者:ゆみ 投稿日:2007/05/29(Tue) 08:18管理人さん、私にもお礼を言わせてください。
最近ここは私の心のよりどころになっているんです。
いつもありがとうございます。
ほんと、今度いつかみんなでパナマで会えることを祈っています。
[101へのレス] Re: てすと 投稿者:管理人 投稿日:2007/05/29(Tue) 20:56ゆみさん、
この掲示板が少しでも役立っているようで、うれしく思います。
早く就職先が見つかるといいですね。
[101へのレス] ミラフローレスにて 投稿者:バレラみどり 投稿日:2007/06/01(Fri) 05:35管理人の夢は羨ましいほど豪華な夢ですが・・・・
実現した折には、ミラフローレスにてお待ちしています〜!!