![]() |
![]() |
中学二年生の夏休み、九州に行かせてもらった。 祖母の親戚のいる佐賀県唐津に行き、そこから南九州へ遠征。 C61、C57などを撮った夕方、宮崎駅からC61の牽引する客レに乗って宮崎神宮駅まで。 暑い日差しの中、列車を待っていると彗星号が通過して行った。 彗星号、ヨンサントオで誕生した寝台特急列車(前身は東京発夜行急行列車)で初めて彗星と言う言葉を知った。 最初は読めなかったような記憶もある。 そしてそれが流れ星のことを指すこともあとから知った。 彗星号も最盛期は5往復あり、最後は、581系も使用して、別府からの帰りにモハネに乗ったこともある。 広いベッドにいたく感動し、写真を撮りまくった。 素敵な名前の夜行列車であった。 1972年8月1日 宮崎神宮駅 |