[名 称] 全国ろう児をもつ親の会 [目 的] いままでの我が国における「聴者に近づくためのろう教育」を見直し 「ろう児のためのろう教育」を推進する。またろう児の教育を受ける権 利が遂行されるように以下のことを文部科学省、各教育委員会、各ろう 学校、社会全般に訴え改善することを目的とする。 (1)ろう学校における教育言語として日本手話を認知・承認させること (2)ろう者の教員を各ろう学校に配置させること (3)聴者教員に日本手話を定期的、継続的に研修させること (4)バイリンガルろう教育を選択できるようにすること [活動内容] (1)新聞の定期発行 (2)HPによる情報提供 (3)ろう児への不当な扱いを調査・公表 (4)偏った情報や報道に対しての抗議行動 (5)講演会・勉強会・交流会の開催 (6)教育・医療(人工内耳等)の情報収集 [役 員] ろう児をもつ親及びろう者を中心に以下のようなメンバーが 運営しています。 (役員はすべてろう児を持つ親たちです。ろう学校との関係上 公開できない方もいることをご理解ください) <会 長> 岡本みどり <事務局長> 板垣岳人 <広報部長> 玉田さとみ <相談役> 市田泰弘 <顧 問> 米内山明宏 [連絡先]
|
||
e-mail: |
![]() |
※無断転載禁止 Copyright(c)2000 全国ろう児をもつ親の会