情報コーナー

『Ride for a DREAM
1246kmゴールおめでとう!
そして、ありがとう!』
5月5日午後から、
札幌市中央区のテレビ塔前で、
出迎えをします。
全国ろう児をもつ親の会は、
明晴学園中学部設立を応援します!
 北海道の“ろうの子どもたち”をはじめ北海道バイリンガルろう教育を推進する会、デフ文化村、全国ろう児をもつ親の会、のメンバーが中心となり、東京から札幌まで、明晴学園中学部設立のために、募金活動をしながら自転車走破したドニーさんを出迎える予定です。

 ドニーさんを出迎えた後、 北海道のろうの子どもたちも、「ぼくたちも、友だちを応援したい!」と、ドニーさんと一緒に募金活動をします。場所は、札幌市中央区大通西1−1 テレビ塔前時間は、午後12時半集合ドニーさんの到着予定時間は、今のところ午後1時、(天候、道路事情により、多少の変更あり)みなさんも是非、参加してください。
北海道新聞 どうしんウェブ記事
    http://www.hokkaido-np.co.jp/news/topic/161245.html
NPOバイリンガル・バイカルチュラルろう教育センター
    http://blog.canpan.info/bbed
1246キロ自転車走破のドニー
    http://blog.canpan.info/bbed/category_4/
 





【2009 新春! 講演会】
『日本手話とは、どのような言語か?』
〜日本語と日本手話は何が違うのか?〜
講師:市田泰弘氏
主催
全国ろう児をもつ親の会
協力
NPO法人 バイリンガル・バイカルチュラルろう教育センター
北海道バイリンガルろう教育を推進する会
学校法人 明晴学園

あけまして おめでとうございます
今年もよろしくお願いいたします。


念願だった「手話言語学者・市田泰弘氏」の講演のお知らせです!
日本手話の正しい情報が、今もなかなか広がらずにいます。
自治体の教育委員会が「手話には、てにをはがない」と言ったり、
「しゃべりながら手話をするのがバイリンガル」といった驚くような誤解もあります。
ろう児をもつお父さん、お母さん、そして、おじいちゃん、おばあちゃんも、
日本手話を正しく知って、ろう児の子育てをもっと楽しみましょう!

『日本手話とは、どのような言語か?』
〜日本語と日本手話は何が違うのか?〜
講師:市田泰弘氏


手話には「てにをは」がない!単位がない!
日本語を習得するためには日本語対応手話が必要!などと言われたことはありませんか?
それは、大きな間違いです。
日本手話は、日本語とは異なる文法・構造をもつ独自の言語です。
手話言語学者の市田泰弘氏をお迎えして、手話の文の組み立て方や発想など、
日本手話と日本語の違いを具体的にお話して頂きます。
日本手話の文法や音韻についても実例をあげて解説して頂きます。
ろう児の言語の奥深さを知って、手話での子育てを充実させましょう!
※講演は日本語です。日本手話の通訳がつきます。
◆講師紹介◆
市田泰弘氏プロフィール
立教大学大学院文学研究科博士課程前期課程教育学専攻修了
現在、国立障害者リハビリテーションセンター学院手話通訳学科教官
東京大学教養学部非常勤講師。専門は手話言語学
◆開催要項◆
【日 時】
     2009年 1月17日(土)
AM 10:00〜12:00 (受付開始 AM 9:30)

【会 場】
      学校法人 明晴学園

        東京都品川区八潮5−2−1
        (http://www.meiseigakuen.ed.jp)
        交通アクセス:
           JR京浜東北線 大井町駅東口より都バス
           品川福祉総合センター下車 徒歩2分
           (下記交通アクセス参照
           ※公共交通機関をご利用ください。
           ※校内にはお車の乗り入れはできません。
           ※近隣に有料駐車場はありませんのでご注意ください。
【主 催】
      全国ろう児をもつ親の会

       (http://www.hat.hi-ho.ne.jp/at_home/
【共 催】
      NPO法人 バイリンガル・バイカルチュラルろう教育センター
      北海道バイリンガルろう教育を推進する会
      学校法人 明晴学園


【費 用】
     ろう児の保護者: 1,000円
     一般: 1,500円


       ※ろう児の保護者 → 申込不要
       ※一般        → BBEDへの事前申込が必要
       ※定員        → 70名
          先着順ですが、ろう児の保護者が優先となります。ご了承ください。
          ⇒ たくさんの申込ありがとうございました。定員になりましたので、
            申込を終了させていただきます。

【保 育】
     ろう児とその兄弟姉妹のみ可能  500円


       ※保育は事前申込が必要です。
       ※乳児の保育はありませんが同伴は可能です。
        各自で責任をもってご参加ください。

◆交通アクセス◆
明晴学園HP内交通アクセス
 [ お勧め ]
  ■ JR京浜東北線大井町駅東口よりバスで約15分
      ・都バス井92系八潮パークタウン行
      ・都バス直行01系統八潮パークタウン行
         品川総合福祉センター下車 あるいは
         明晴学園前下車

 [ その他 ]
  ■ JR京浜東北線大井町駅東口よりバスで約15分
      ・京急バス井12系統八潮パークタウン循環 明晴学園前下車

  ■ JR山手線品川駅東口よりバスで約20分
      ・都バス品91系統八潮パークタウン行  品川総合福祉センター下車

  ■ JR京浜東北線大森駅東口よりバスで約15分
      ・京急バス森22系統八潮パークタウン循環 明晴学園前下車
◆参加の申し込み◆
  ■ 各種申込先  (BBED)
    NPO法人バイリンガル・バイカルチュラルろう教育センター事務局
    http://www.bbed.org/contact_folder/inquiry.html
    ※上記お問い合わせフォームのお問い合わせ欄に、
     以下の必要事項をご記入の上送信ください
    ●「1/17講演会の一般申込」
     氏名と連絡先を必ず明記して下さい。
      ※定員を超えた場合、お断りの連絡をいたします。
    ●「1/17講演会 保育申込」 
     保育申込の場合: 保護者氏名と連絡先(e-meilアドレス、FAX番号)、
     子どもの氏名と年齢、ろう・聴
      ※ろう児とその兄弟姉妹に限ります
























も ど る

※無断転載禁止 Copyright(c)2000 全国ろう児をもつ親の会